• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月04日

LOWビームの色温度が下がった?

LOWビームの色温度が下がった? 昨日、G-FUSE弄りでヘッドライトが明るくなったって話しをしましたが、今夜走ってみたところ、やっぱりかなり明るくなってます(笑)
夜の走行が以前にも増して楽になりました。

マイプレはLOWビームのHIDバーナーを55w6000Kのバーナーに交換しているのですが、思った以上に青白い光で視認性が下がったというレポを以前やりました。
で、今回劇的に明るくなったというのはここにヒミツがあるような気がします。
  <白くなったとは言ってもまだ青白いです>

というのは、LOWビームの光が以前より白に近づいて視認性が上がったようなのです。
つまり色温度(ケルビン)が下がったってことになります。

つまり、
 電圧ロス軽減>色温度(ケルビン)低下>光束(ルーメン)アップ
ということで視認性が上がり且つ、明るくなったって事でしょうか。

ケルビンが上がるとルーメンが下がるというのは、以前のレポでお話しした通りですが、
その反対の現象が起きたということなんでしょうかね。

マイプレの場合はG-FUSE弄りで劇的に変わりましたが、全てのプレが同じようになる
のかどうかは解りません。

またしても素人考えなんで、間違ってたらすみませ~ん(汗)
皆さん、G-FUSE弄りした方いましたら、結果を教えてくださいね。


話しは変わりますが、今日は小弄りをしました。
詳しくは↓こちらで。

  パーツレビューへのリンク



ブログ一覧 | 弄り・パーツ | クルマ
Posted at 2009/01/04 20:30:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年1月4日 21:07
やりました!
・Lowビーム:35w-6000K
 (HIDバーナ交換済み)
 結果:変化が感じられない
・Highビーム:55w-5100K
 (定番ミラリードバルブ交換済み)
 結果:変化が感じられない
・FOG:55W-2800K
 (CATZライジングイエロー)
 結果:若干明るくなった
LowとHighは、今でも左右で替えてる
状態です。

フォグは同じ角度で装着前後で側面から
光源を覗き込んだ時の感覚で判断

アーシングやコンデンサーとかが、関係するのかな?
(-_-;ウーン
コメントへの返答
2009年1月4日 21:14
お、さっそくやりましたね。

人間が明るさが違うとハッキリ感じる為には、1.5倍の差が必要だってどっかで読んだことがあります。
夜に運転してみたら、わずかな違いでも解るかもしれませんね。

自分の場合は、光の色が変わったので違いが解りやすかったのかもしれませんね。

それと、ミラリードに期待はできないかもね(笑)

効果出ない時の言い訳みたいなブログになってしまった・・・(汗)
2009年1月4日 21:46
(T▽T)アハハ!

あくまで、自己満足、自己責任って事で(*´・ω-)bネッ!



交換する資金が無い。。。_| ̄|○ ガクッ …
コメントへの返答
2009年1月5日 10:26
ハハハ・・・(汗)

そうゆうことでお願いします(笑)




いや、そんな落ち込まんでも。
2009年1月4日 23:07
自己責任プラスピンポイントでやってみます。
(^0^)
コメントへの返答
2009年1月5日 10:28
結果はどうあれ、試してみる価値はあると思います。

自分は劇的に変わったんで満足です♪
2009年1月5日 12:28
ライトは確実に効果ありですね。
エンジンへの効果も自分はなんとなくあったような気がしました。
燃費は?ですね。他の影響が大きいのでしょう(^^;
コメントへの返答
2009年1月6日 9:03
自分は確実に効果ありでした♪

でも頂いた情報によると、ノーマルの新車だと劣化が無いので効果が見えないとか、そういうのはあるみたいですね。

今度エンジン周りをやってみたいと思います。
2009年1月5日 15:40
フューズもオカルトの部類でしょうかね(爆)

効果があれば、それでオケ!

信じる者は、救われます( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年1月6日 9:05
まぁ、そうなんでしょうね(笑)

だから自分は救われましたよ。

信じるって事は大切ですね(爆)

プロフィール

「洗車は夕暮れ時に限るね。
アクセラの洗車は・・・
次の週末かな。
#夕暮れ洗車
何シテル?   07/23 18:58
★相互フォロー(お友達)希望の方はメッセージをお送りください。★ 前愛車プレマシーでクルマ弄りを覚え、オフ会に参加しまくりだった、いい年をしたおっさんです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

koneeさんのマツダ プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 22:58:12
koneeさんのアルバム 
カテゴリ:別宅
2011/08/15 18:02:09
 
いままでの弄りのまとめ(配線・外し方など2) 
カテゴリ:いままでの弄りのまとめ
2011/07/29 13:42:40

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
  AXELA SPORT 15S PROACTIVE 2WD (6EC-AT) ディー ...
日産 デイズ 日産 デイズ
主にかみさんの通勤&買い物車。 2021年1月登録の中古車を購入。 初回車検まで8ヵ月残 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2008年2月2日納車 プレマシー 20S DISI(クリスタルホワイトパールマイカ) ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
前愛車、レグナムです。 家族を乗せ、11年。約16万キロを走りました。 キャンプ道具を満 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation