• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月30日

何やってるんだ・・・自分

何やってるんだ・・・自分 昨日のタイヤがパンクした件の詳細です。

お昼ごろ、ディーラーに注文していたアクセラリップが届いたというので取りに行ったんですよ。

受け取って、ルンルン♪して家に帰る途中、事件はおきました。

 
 <萎えちゃったんで、しばらく放置カモ>

あぁ、やっちゃったぁ、どうしよう。
タイヤ交換は確定かぁ。出費が痛いなぁ・・・。
と思いつつも、まずは携帯カメラでパンクした箇所を撮影。
引きの画像を撮ってから、破損箇所のアップを。

ディーラーにタイヤの手配を頼んでから、スペアタイヤに交換。
それも手順に従って撮影。(整備手帳アップする気かよ。)
Dでの作業が終わってから、現場に直行して現場検証。

何やってるんだ?自分(笑)
タイヤを破損させたことは、すごく反省してます。
しかし、同時に美味しいネタが出来たと思ったのも事実です。

でもその日は、リップの取り付けをする気にはなれませんでした。

    フォトギャラリーへのリンク


あっ、それとスペアタイヤって、テンパータイヤとも言いますけど、
勝手に10%(テンパー)タイヤだとばかり思ってました。
ずっと何で10%なんだろって思っていたのですが、あれって
テンポラリータイヤ(Temporary Tire)の略なんですってね(笑)

今回は、テンパータイヤに助けられました。


携帯からご覧の方は、関連情報URLから見に行ってくださいね。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2009/11/30 11:57:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

おはようございます。
138タワー観光さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

この記事へのコメント

2009年11月30日 12:18
最近、ネタが無いって言っていたから、
神様がネタを提供してくれたのかも?
神様は性格悪いですね(笑)


テンパーって、パンクしたらテンパるから
って意味じゃなかったんですね~。(笑)
コメントへの返答
2009年12月1日 10:56
ネタの神様意地悪ですねぇ。
今までもたまに降臨してたんですけど、今回は痛かったです。

あっ、なるほど。
テンパルからなんだぁ(笑)
2009年11月30日 12:20
>同時に美味しいネタが出来たと思ったのも事実です。

病にかかってますね(^^;

>テンパータイヤとも言いますけど

テンパッたときにつけるタイヤ…(嘘爆
コメントへの返答
2009年12月1日 10:58
病ですかぁ。

自覚症状はありませんが、そうなんですかねぇ。

やっぱテンパッた時なんだ。
でも、マージャン用語ですよね(笑)
2009年11月30日 12:20
↑↑あ、かぶった(- -;
コメントへの返答
2009年12月1日 10:59
それだけ信憑性がある話しみたいです。
みんなそう思っているのかな(笑)
2009年11月30日 12:33
こんにちは。
お疲れ様でした。
テンパーは、そんな意味なんですね!
勉強になりました。(笑)
黙っていると分からないのに、ついネタにしてしまう・・・よ~く分かります。
(^^;
コメントへの返答
2009年12月1日 11:01
どもです♪
いろいろタイヘンでした(汗)

テンパーは天然パーマの事じゃないとは思ってましたが、そういう意味でした。

あおちょさんは、いつもネタ満載ですからねぇ(笑)
でも、アップしたくなっちゃうよね。
2009年11月30日 12:45
テンポラリー(間に合わせ)タイヤですから
実は駆動輪に使ってはイケないんですよね( ; ゚Д゚)
非駆動輪にテンパー履かせて
空いたタイヤをパンクした駆動輪に使うのがホントらしいのです( ; ゚Д゚)メンドイ!

パンクしてテンパッた時に
そこまでやってる人は、まず居ませんが(+д+)

>同時に美味しいネタが出来たと思ったのも事実です。

Me too!(*^ー゚)b グッジョブ!!
コメントへの返答
2009年12月1日 11:03
いまだにテンポラリーがテンパーになるってのが納得いかないんですけど(笑)

あの細いタイヤで車を引っ張るのは、ちょっと頼りないですよね。
左右でグリップが変わっちゃいますし。
でもちょっとだけなら、駆動輪でも付けちゃうカモ。

ですよね!
やはり美味しいネタは公開しないとね♪
2009年11月30日 12:54
10%…って(^^;
それもネタっしょ?!
コメントへの返答
2009年12月1日 11:04
いや、ネタじゃなくて、マジでそう思ってました。
今思うと、なんでかなぁ(笑)
2009年11月30日 12:55
>同時に美味しいネタが出来たと思ったのも事実です。


うぅ~ん・・・
ノーコメントで(笑)
コメントへの返答
2009年12月1日 11:07
うーん、たしかにここはノーコメントにするしかないですよねぇ(笑)

笑い事ではありませんですし。
2009年11月30日 14:47
ケガが無ければ、立派なネタでしょう♪ププッ( ̄m ̄*)

みんカラ中毒としては…
手遅れなくらいに重傷ですけど…( ̄∇ ̄|||)(爆)

緊急事態にも関わらず、ネタ用に写真撮ってる自分が、ちょっと好きですよね?
私と同じく…(-ω-;)(爆)
コメントへの返答
2009年12月1日 11:09
懐とタイヤは痛みましたけど、それだけで済みましたからね。

あれ?なすびさんもきっと同じ行動になりますよね。

やっぱ重症なんだ(笑)

うーん、ちょっとスキかな。
2009年11月30日 17:13
これはやっぱしネタの神様の仕業ですかね~

でもしっかり記録してる所が。。。(^^ゞ


完全に中毒症状だと思いますょ。。。(笑
コメントへの返答
2009年12月1日 11:12
ネタの神様が降臨してきましたよ(笑)

無意識に携帯カメラで撮影してました。


たしかにそうカモだけど、みんな同じなんじゃないかな(笑)
2009年11月30日 17:53
え?テンパーって、駆動輪はNGなの?

気にしたことなかった(・。・;

しかし10%タイヤには、爆笑してしまったべし(核爆)
コメントへの返答
2009年12月1日 11:14
そうみたいです。

有事の際は思い出してくださいね。

10%ってことは、何かが1割引きとか、きっとどっかが少ないって事だろうなぁって思ってました。
タイヤ細いから(笑)
2009年11月30日 18:00
フォトギャラ&検証、流石です!
・・・きっと、私も写真とるでしょう(笑)
コメントへの返答
2009年12月1日 11:15
でしょ!
撮りますよね。
けっこう美味しいですよね(笑)
2009年11月30日 18:02
やっぱりネタにしたのね(^^)

痛いはずなのに、一方では喜んでいる・・・

ドMですな♪(爆)
コメントへの返答
2009年12月1日 11:16
こんなのを黙っているなんて、ガマンできませんです。

あー、うーん。

そっち?(爆)
2009年11月30日 18:36
お! テンパー→10%…(^-^)

今度使おっと♪
φ(._.)メモメモ
コメントへの返答
2009年12月1日 11:18
是非みんなにマジメな顔で言って、笑われてください。

なんで?って聞かれたら、「なんか1割引かと思って・・・」と意味不明な返しをすると完璧です(笑)
2009年11月30日 22:46
テンパータイヤって駆動輪ってNGだったんですか~(^_^;A

>同時に美味しいネタが出来たと思ったのも事実です。

完全に中毒です。。。(笑)
コメントへの返答
2009年12月1日 11:21
そうみたいです。
フロントやっちゃうと、2輪同時に外すことが出来ないから、3回脱着することになるのかな。

中毒って、みなさん同じようにすると思いますよ(笑)
2009年12月1日 0:14
リップ受け取ってからだったんですね。

テンション上げといての、パンクでテンション
急降下。
その落差はかなりのものだったのでは?

私もLEスカッフ付け、見とれようとドア開けた時
柱にぶつけた際は、まさにOrzでした(汗)
コメントへの返答
2009年12月1日 11:23
リップ受け取って帰る途中にやっちゃって、ディラーに戻りました(笑)

もくもくランドのプチか、モーターショーか、リップの取り付けか、で迷っていたのですが結局何もする気になりませんでしたよ。

午後から自由時間だぁって、楽しみにしてたんですけどねぇ。
2009年12月1日 2:34
皆さんの※にも笑っちゃいました(;^_^A

う~ん…

>同時に美味しいネタが出来たと思ったのも事実です。


わかるような気がします(笑) 焦るんだけど…とりあえず写真を…(笑)

コメントへの返答
2009年12月1日 11:25
だよねぇ。

とりあえず写真だよねぇ。

きっとみんな無意識に出来るようになってますよ。

それこそ息をするかのように自然に・・・(笑)
2009年12月1日 22:24
Temporaryだったんですね。

因みに仮歯のこともTemporary Crown(独語でkrone)略してTekと言います^^
コメントへの返答
2009年12月2日 9:15
実はそうみたいです。
自分もビックリしちゃいました(笑)

krone!
あっ、koneeじゃないんだ。
でも似てるなぁ。
2009年12月1日 23:36
アクセラリップの整備手帳お待ちしておりますよ!

昔、レースをしてまして遊びでテンパータイヤを集めて走ったことがはるんですが、1周目はセミスリと同じ位のタイムで走れましたよ!
2周目からはズルズルでしたけど・・・
もちろん、セミスリの1周目は熱が入ってない状態からのタイムですが・・・

テンパータイヤは細い分、寿命が短いけど超やらかめに作ってるんだとおもいます。
コメントへの返答
2009年12月2日 9:18
リップは、なるべく加工しないで簡単にやりたいと思いますので、期待しないでね。

テンパータイヤ4本付けて、サーキットを走ったんですか。
想像したたけでも笑えますねぇ(笑)
それでも速くなるというのは驚きです。
あんなにタイヤが細いのにねぇ。
2009年12月2日 8:52
おはようございます♪
ここ数日koneeさんとこお邪魔できていない間に色々あったんですね(汗)

いきなりパンクしたら僕もテンパります。

みんカラのお友達からのツッコミ欲しさにネタにする気持ち、、、あると思いますっ!!(ちょい旧)

ぼくもMなんで、ウフッw
コメントへの返答
2009年12月2日 15:32
どもです♪

おや、madatyさんったらMなんですか。
ふーん。うふふ(謎笑)

↑特に意味なないですよ。

どうせ、やっちゃったことはどうにもなりませんから、せめてみんなに楽しんでもらわないとね。
転んでもただでは起きません。

プロフィール

「洗車は夕暮れ時に限るね。
アクセラの洗車は・・・
次の週末かな。
#夕暮れ洗車
何シテル?   07/23 18:58
★相互フォロー(お友達)希望の方はメッセージをお送りください。★ 前愛車プレマシーでクルマ弄りを覚え、オフ会に参加しまくりだった、いい年をしたおっさんです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

koneeさんのマツダ プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 22:58:12
koneeさんのアルバム 
カテゴリ:別宅
2011/08/15 18:02:09
 
いままでの弄りのまとめ(配線・外し方など2) 
カテゴリ:いままでの弄りのまとめ
2011/07/29 13:42:40

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
  AXELA SPORT 15S PROACTIVE 2WD (6EC-AT) ディー ...
日産 デイズ 日産 デイズ
主にかみさんの通勤&買い物車。 2021年1月登録の中古車を購入。 初回車検まで8ヵ月残 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2008年2月2日納車 プレマシー 20S DISI(クリスタルホワイトパールマイカ) ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
前愛車、レグナムです。 家族を乗せ、11年。約16万キロを走りました。 キャンプ道具を満 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation