• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月16日

とある店舗の競売活動(オークション)

とある店舗の競売活動(オークション) 昨夜のお話しです。

先日11円で側面発光LEDをオクでゲットしたのに味を占めた自分は、またもや終了時間が迫っている1円の品を物色しておりました。

すると出品数が2つの品に、1件しか入札されていないものを発見。

 
   <twitterで実況してました(笑)>

 終了まであと20分。1円で入札。「あなたが現在の最高額入札者です」

 終了まであと10分。まだ1円が最高値のまま。

 あと5分・・・。仕掛けてきやがった。

 でもまだ100円代。

 1円でなかったらやめようと思っていたけど、思わず入札。

 某オクは、残り5分以降に入札があると、終了時間が5分延長になります。

 また来た!!その後は数十円単位の攻防。

 どんなに高くても1000円までと思っていたのに、すでに超えていまいました。

 なんかエキサイトしてきたぁ!!!!


そんな訳で、延々と延長が繰り返され、最終的には55分(11回)の延長となりましました。
自分は、6回目の延長で降りました。

結局落札したのは、自分が引いたあとに乱入して来た二人の方。
落札価格は、2600円ほど。総入札数は77件でした。

今回は、熱くなって高値で落札しないでよかったと思います。
オークションって、面白いねぇ。

 
ブログ一覧 | ネット・PC | 日記
Posted at 2010/04/16 12:05:31

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

道の駅in長野
R_35さん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

慣らし運転殺人的猛暑により断念💦 ...
ケイタ7さん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2010年4月16日 12:09
終了間際のバトルって、気をつけないとついつい熱くなりますからね(^^)

逆に出品者側の立場でそれを見ていると、とっても楽しいです(^^)
コメントへの返答
2010年4月17日 23:52
自分もやめ時が解らなくなってきて、あぶないところでした。

出品したことはありませんが、きっとニヤニヤして見ているんだろうなぁ(笑)
2010年4月16日 12:14
俺も良くやります(爆

んで結局高い買い物に(以下略w

最近はカメラのレンズでオチって
じっくり攻めてますwww
コメントへの返答
2010年4月17日 23:53
熱くなるとやめられないですよねぇ。

降りたら負けのような気になるし。

レンズは高価なものですから、気をつけないと。
2010年4月16日 12:26
ん~、後100円ぐらい出しても同じかあ..などと思っているとついつい(笑)

最近は、終了時間はあえて見ないことにしてます(^^ゞ
コメントへの返答
2010年4月17日 23:55
あと100円ってのが繰り返されて、結果それが大きなものになるって、その時は解らなくなるんですよね。

そんな風に余裕をもってやれればいいんですけど。
2010年4月16日 12:32
僕は現在ワンオフ物をオクで狙ってるんですが二日前にしてすでに予算オーバーです
(≧ω≦)
コメントへの返答
2010年4月17日 23:57
ワンオフ物ですかぁ。

競合したら高値になりそうですねぇ。

またの機会ってもうないの?
2010年4月16日 12:46
夜光倶楽部さんって。。。(滝汗

でも、競ったのは俺じゃないっすよ
風呂入ってました(笑)
コメントへの返答
2010年4月17日 23:58
競合は夜光倶楽部さんではなかったんですね。
いやてっきり(笑)
2010年4月16日 12:49
出品者が個人の場合だと
もうちょっと頑張って~
ってなりますよね。

自分も最近は終了時間まで
待たないようにしています。
コメントへの返答
2010年4月18日 0:00
個人の場合だと、その後は出ないものが多いですからね。
ショップの品で熱くなるのは、やめといたほうがいいですね。

でも、最後の駆け引きが面白かったりするんですよぉ。
2010年4月16日 12:57
ヽ(;´Д`)ノヤメテー

自滅します。。。( ノД`) シクシク…




( ´ノД`)コッソリ。。。過去に8漱石のライブチケットを6諭吉で、落としたことが。。。_| ̄|○ 
コメントへの返答
2010年4月18日 0:02
6諭吉すか!

恐ろしいですねぇ。

でも、そうしてまでライブに行きたかったんですよね。

えっ、ちがうの?
2010年4月16日 12:59
たぶんサクラがいますよ。
適正価格まで入札する連中が。。。

出品者が広島系店舗なら間違い無し(笑
コメントへの返答
2010年4月18日 0:04
同じショップの同じ品が同時間に終了だったんですけど、結局どちらも同じような金額までいきました。

予定調和なのかな。
2010年4月16日 14:19
1円出品の品物って
送料が着払いしかなくて
バカ高いものがありますよね。

なかなかヒートUPすると
引き際が難しいですよね。



コメントへの返答
2010年4月18日 0:06
そうそう。
送料が何故か2000円とかね。
あと中国から直接送られてくるものとか。

熱くなると後悔することが多いんですよねぇ。
気をつけないと。
2010年4月16日 14:31
熱くなりますよね(笑)
最近は決めた金額を入れて越えたら
気長に次を待ってます
年かなぁ~(爆)
コメントへの返答
2010年4月18日 0:08
それが一番だと思いますよ。
自分もわかっているつもりなんですけどねぇ。
安いもの狙いで遊んでるつもりだったんですけど。
2010年4月16日 17:51
あにめ系ブログタイトル♪キターーー((´∀`*))ーーーッ♪

あれ?そっちじゃなくて???(爆)

私は、自己上限価格をブチ込んで…

放置です♪(´゚艸゚)∴ブッ
コメントへの返答
2010年4月18日 0:10
そっちに反応、ありがとうです(笑)

今回はこじつけが見えて、ちょっと苦しかったかな。

まだ修行がたりませんね。
2010年4月16日 22:18
ブログのタイトルが・・・(笑)

熱くなりやすいσ(^_^;)はその手の競り合いには勇気ある撤退ができないだろうな~(笑)
コメントへの返答
2010年4月18日 0:11
反応ありがとうです(笑)

自分はオク初心者なんで、駆け引き自体が面白いんです。
でもハマルとたいへんですからね。
2010年4月16日 23:21
オークション私もたまに入札しますが
いずれも連敗です(汗)
まあ、プレの部品だったりするんですけど
弄りが盛んなのでプレライフの方と
競い合ってる事もあるんでしょうね(汗)
コメントへの返答
2010年4月18日 0:12
知らぬ間に知り合いと競ってるってことはあるでしょうねぇ。

プレの部品だったら、かなり確立が高いと思いますよ。
出品者もお友達だったりして(笑)
2010年4月17日 0:09
ついつい熱くなっちゃうんですよねぇ~(汗)
特に安いと!
だから、最近は1回延長になったら自分が出せる金額を入札したら見ません。


コメントへの返答
2010年4月18日 0:14
あの延長制度、購入者にとっては厳しいルールですよねぇ。
まぁ、終了10秒前に入れてかすめとっちゃう人もいますからね。
あっ、それって自分かも。
また延長になっちゃうけど(笑)
2010年4月17日 0:19
おいらも先日バトッてしまいましたが上限超えてからは引きました。
やり始めると止まらなくなる性格なもので・・・・やっぱ引き際が肝心ですよね(笑)
コメントへの返答
2010年4月18日 0:15
引き際ってのは難しいですよね。
あと100円くらいは・・・って思っちゃいますから。
上限を決めて始めても、なかなか(笑)
2010年4月17日 7:11
オクでの攻防面白そうですね~


未だに、やったこと無いので分からないです…
コメントへの返答
2010年4月18日 0:16
面白いけど、ハマルと泥沼かも(笑)

自分は入り口で踏みとどまってますけどね。
たぶん・・・。
2010年4月17日 7:24
まさかのレールガン(笑)

そうそう、オークションだと
つい白熱して安い買い物にならない事もありますね
( ゚Дメ )グヲヲヲッ

・・・ってアタシはやらないんですが(;・∀・)

せめて『フツーに買った方が安い』価格の3割引きくらいまで
ネバってみせますよ(`・ω・´)キリッ
コメントへの返答
2010年4月18日 0:19
まさかの(笑)
ですが、ちょっとキレが悪かったかな。

オクは送料も含めて損得を考えないといけないですからねぇ。

落札したら送料が高額で!!ってのは、今のところないけど、気をつけないと。
2010年4月17日 13:23
まんまと高値で押し付けましたね(笑)

しかし、粘りましたね~(*^ー^)ノ
コメントへの返答
2010年4月18日 0:20
いや、そんなつもりでは・・・(笑)

結局、自分が引いた後から入ってきた人が落札しました。
そんなこともあるんですねぇ。
2010年4月17日 16:08
結果が出るまで起きてたんですが、つぶやくのを忘れました(笑)

しかし何を狙っていたのかが気になる…(@_@;)
コメントへの返答
2010年4月18日 0:22
今日も1円で入札していたものが、終了してました。
今回はまったく競わなかったです。
この価格なら買わないなって金額でした。
何かはヒミツです(笑)

プロフィール

「洗車は夕暮れ時に限るね。
アクセラの洗車は・・・
次の週末かな。
#夕暮れ洗車
何シテル?   07/23 18:58
★相互フォロー(お友達)希望の方はメッセージをお送りください。★ 前愛車プレマシーでクルマ弄りを覚え、オフ会に参加しまくりだった、いい年をしたおっさんです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

koneeさんのマツダ プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 22:58:12
koneeさんのアルバム 
カテゴリ:別宅
2011/08/15 18:02:09
 
いままでの弄りのまとめ(配線・外し方など2) 
カテゴリ:いままでの弄りのまとめ
2011/07/29 13:42:40

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
  AXELA SPORT 15S PROACTIVE 2WD (6EC-AT) ディー ...
日産 デイズ 日産 デイズ
主にかみさんの通勤&買い物車。 2021年1月登録の中古車を購入。 初回車検まで8ヵ月残 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2008年2月2日納車 プレマシー 20S DISI(クリスタルホワイトパールマイカ) ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
前愛車、レグナムです。 家族を乗せ、11年。約16万キロを走りました。 キャンプ道具を満 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation