• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koneeの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年6月6日

社外スピーカー交換と簡単デッドニング(その1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
社外スピーカー交換と簡単デッドニングをしました。

交換したスピーカーは、「carrozzeria TS-C1736S」
BMアクセラでは定番の品ですね。

パーツレビュー: https://minkara.carview.co.jp/userid/362842/car/2596463/10555068/parts.aspx
2
デットニングに使用した物はコレ。

(画像右)
エーモン デッドニングキット スピーカー周辺簡単モデル 4800 【Amazon限定】
アクセラ納車する前に購入して準備していました。
待つこと約2年、やっとこれを使う日が来ました。

パーツレビュー: https://minkara.carview.co.jp/userid/362842/car/2596463/10554890/parts.aspx

(画像左)
ポリエステル吸音材(ALP-200)
寸法は 300×400mmで厚さ20mm
ゴワゴワした綿のような感触です。

パーツレビュー: https://minkara.carview.co.jp/userid/362842/car/2596463/10555007/parts.aspx
3
最初はツイーター交換です。

ダッシュボードの左右にあるツイーターのグリル(カバー)を外します。

純正ツイーターが露出しますので、プラスドライバーで外します。

ドライバーは、「超短スタビードライバー」を使いました。
短いラチェットでは、ここに入らなかった。

パーツレビュー: https://minkara.carview.co.jp/userid/362842/car/2596463/10555036/parts.aspx

ツイーターを引き出して、配線のコネクタを抜きます。
4
純正ツイーターを外すと、中はこのような状態になっています。

音響対策がされているようには見えませんね。
複雑に凹凸してますし、深い空洞が広がっていて気になります。

そこで先ほどご紹介した「ポリエステル吸音材」を丸めて、その空洞に詰め込むことにしました。
5
新しいツイーターの取り付け後の画像です。

ツイーターに付いているネットワークを吸音材で包み込んで、穴に詰め込みました。

線の接続は、付属の変換コネクターを使って行います。

ツイーター本体は純正と同じようにネジで留めます。

最後にツイーター上部に付属の遮音パッキンをぐるりと貼って終了です。
6
次に、ウーファーの取り付けを行います。

インナーバッフルは、マツダ車専用の「carrozzeria UD-K5212」を使います。

パーツレビュー: https://minkara.carview.co.jp/userid/362842/car/2596463/10555045/parts.aspx

  その2に続く

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

BOSEフロントスピーカー修理

難易度:

リアドアデットニング

難易度: ★★

ディスプレイオーディオ ワイヤレス化 CarPlay MAXWIN DA-AD ...

難易度:

スピーカー交換・簡易デッドニング

難易度: ★★

マツコネ暴走 パネル交換

難易度:

助手席側BOSEスピーカービビリ音修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「洗車は夕暮れ時に限るね。
アクセラの洗車は・・・
次の週末かな。
#夕暮れ洗車
何シテル?   07/23 18:58
★相互フォロー(お友達)希望の方はメッセージをお送りください。★ 前愛車プレマシーでクルマ弄りを覚え、オフ会に参加しまくりだった、いい年をしたおっさんです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

koneeさんのマツダ プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 22:58:12
koneeさんのアルバム 
カテゴリ:別宅
2011/08/15 18:02:09
 
いままでの弄りのまとめ(配線・外し方など2) 
カテゴリ:いままでの弄りのまとめ
2011/07/29 13:42:40

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
  AXELA SPORT 15S PROACTIVE 2WD (6EC-AT) ディー ...
日産 デイズ 日産 デイズ
主にかみさんの通勤&買い物車。 2021年1月登録の中古車を購入。 初回車検まで8ヵ月残 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2008年2月2日納車 プレマシー 20S DISI(クリスタルホワイトパールマイカ) ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
前愛車、レグナムです。 家族を乗せ、11年。約16万キロを走りました。 キャンプ道具を満 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation