• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

盛り上がる猫の"前途多難おんぼろーどすたー" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年12月2日

ロールバーパッド取り付けvol.1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
明日車検なんですが…パッドが巻ききれてません()
2
そこでコチラ、サイトウロールケージ様が販売しているロールバーパッド(40φ対応)を8m分購入しました!

絶対に余るだろうけど、忘れてはいけないのは私が"整備初心者🔰"であることです。テストに出ます。
3
では早速失礼して…

この時に
・布切りバサミ
・瞬間接着剤
・アセテートテープ
を用意しておきましょう!(アセテートテープは600円ほどでサイトウロールケージ様より出ております)
4
本当はこんなチョキチョキして巻くはずじゃなかったんですよ…車体から外して、パッド巻いてから再度装着する予定だったんです…

だけど私がやっている競技はジムカーナ、車体はグニャグニャ歪んでしまっています…

つ ま り 取り外したが最後、再度取り付けできない!なんてこともあり得るのです。
そんなハイリスクローリターンな事怖すぎてできないのでカットして巻いていくスタイルに決めました(要はチキン)
5
しっかりと長さを測ってカットして…あとは接合部分に瞬間接着剤(アロンアルファ等)をチョんチョんっとつけてあげましょう。

この時に指について中の人の指はボロボロになってます、マジで気をつけましょう‼︎
6
乾燥の時の写真ですね、接合部が見えないとめっちゃ綺麗に見えますね〜^ ^
7
あとはアセテートテープで仕上げたら完成!
安心して人が乗れる仕様に一歩近づきました笑

(写真は撮り損ねているんですが、運転席側も無事できました!)

シートの裏にあるボンレスハムみたいなバーパッド、多分なんかの流用なんですよね…前々オーナーが施工したみたいなのですが、マジでパッド巻いてから車体に装着して欲しかった(切実)
8
そうそう!今回伝手をお借りしてバーパッドを購入したところ、シールを同封していただけました^ ^

宣伝効果も兼ねてリアガラスにペタッとな!
ロゴカッコいいですね😎

さてさて、皆さんここで題名に戻ってみましょう。"ロールバーパッド取り付けvol.1"
…vol.1ということはvol.2があるんですヨ。

お楽しみに😇

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クーリングシェラウド・タワーバー装着。

難易度:

MAZDA SPEED ストラットバー

難易度:

タワーバー交換

難易度:

ロールバー取り外し

難易度:

ドアウェッジ取付

難易度:

オープンカフェガレージ ドアウェッジ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「人馬一体 http://cvw.jp/b/3632483/47789316/
何シテル?   06/18 21:29
盛り上がる猫です、よろしくお願いします。 大学3年生がお送りするドキドキハラハラカーライフ!みなさん楽しんで見ていただければと思います! 各種SNSでも投稿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ファンベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 18:31:52
ドリンクホルダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 10:37:19

愛車一覧

マツダ ロードスター 前途多難おんぼろーどすたー (マツダ ロードスター)
GF-NB6Cロードスター、納車されました! 私の所属する自動車部の先輩より買い取りま ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
家車で所有してました。 いろんなところに連れてってくれた、思い入れの深いクルマ。 次オ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
現在乗っているNBロードスターの前に乗っていた車になります。 免許取得してから短い期間 ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド 帰ってきたGRヤリスクロス! (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
GRヤリスクロス、納車されました! 家車ですが、なんか保険特約で乗せてくれるとかなんと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation