• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

盛り上がる猫の"前途多難おんぼろーどすたー" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年12月3日

ロールバーパッド取り付けvol.2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
vol.1があるなら2があるんだヨォ‼︎
って事で上手く巻ける自信無さすぎて避けてた前側をやっていきます。
2
用意するものはこちら
・ロールバーパッド
・布きりばさみ
・アセテートテープ(写真はなぜか3Mの両面テープになってますが…)

さぁ、やっていきましょう!
3
といってもこんな感じなんですよ(1枚目)
写真で伝わるかわかりませんが、ありえんほどダッシュボードと接近してます。
いやまぁ、それが本来あるべき姿なんでしょうが、一つ問題があって…
4
パッド巻いてから車体に装着しろや‼︎‼︎って話なんですよね…
5
ココとかどう足掻いても入りません、詰んでます🥹
6
しかしめげずにやるしかありません!
車検の時に巻けていなければ負けてしまいますからね‼︎‼︎
7
ここまでは普通に巻けるんですけどね…
でもここから上がどう頑張っても無理です
8
なので無い頭をフル回転させて苦渋の決断"2分割巻き"にしました!
普通に巻けるところは巻いて、アセテートテープで固定。上部分は僅かな隙間にタイラップを通してうまい具合に固定させています。
9
こういう感じですね、結構無理矢理感がありますね…笑

綺麗に巻こうと思っても、元がこうではどうしようもありません…
10
ということで素人整備ではありますが、助手席も同様に装着し、車検に向かうのでした!

結果はどうだったでしょうか…
ブログの方に記載しますので是非見ていただけると幸いです!
11
今回は購入時に既にパッドが無いロールバーが装着されており、脱着不可パターンの整備でした!

ぶっちゃけ思い切って外したら案外つけられたかもしれませんが、リスクありすぎるので私はチキってしまいました…

あとはオーナーではなく、桶川にあるサイトウロールケージ様でもパッド装着は依頼することができるので、綺麗に仕上げたい方は是非依頼してみてください!

私も近々お願いしようかな…

ではまた〜

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

MAZDA SPEED ストラットバー

難易度:

クーリングシェラウド・タワーバー装着。

難易度:

ホーン交換 (完了)

難易度:

クラッチ配管の断熱 (考)

難易度:

タワーバー交換

難易度:

剛性アップクッションゴムのその後について

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「人馬一体 http://cvw.jp/b/3632483/47789316/
何シテル?   06/18 21:29
盛り上がる猫です、よろしくお願いします。 大学3年生がお送りするドキドキハラハラカーライフ!みなさん楽しんで見ていただければと思います! 各種SNSでも投稿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ファンベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 18:31:52
ドリンクホルダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 10:37:19

愛車一覧

マツダ ロードスター 前途多難おんぼろーどすたー (マツダ ロードスター)
GF-NB6Cロードスター、納車されました! 私の所属する自動車部の先輩より買い取りま ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
家車で所有してました。 いろんなところに連れてってくれた、思い入れの深いクルマ。 次オ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
現在乗っているNBロードスターの前に乗っていた車になります。 免許取得してから短い期間 ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド 帰ってきたGRヤリスクロス! (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
GRヤリスクロス、納車されました! 家車ですが、なんか保険特約で乗せてくれるとかなんと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation