• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

盛り上がる猫の"前途多難おんぼろーどすたー" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年7月13日

ウィンドウレギュレータを変えるぞ‼︎(記事長め)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先に言っておきます、今回めっちゃ長いです
レギュレータ関連の投稿はなかなかみないので、ぜひこの記事が参考になればと思い、結構細かく作成してみました。

それではどうぞ!

やっと届きました、〇〇〇ウィンドウレギュレータ、気になる中身はというと…
2
はい、まさかの手回しウィンドウレギュレータです‼︎
令和の時代に手回し!最高ですね(洗脳済)
3
ってことでやっていきましょう、まずはドアを開けて〜♪

ネジ2本(ドア取手と布?で隠されてる所)とピン3本を取りましょう!
4
わぁ…きちゃない…
ブチルがブチルの役目を果たせていません。雨が降ってきたら終わる車No.1名乗れる自信あります。
5
ビニールを剥がす前にこちらのネジ2箇所を取りましょう!
忘れると大変なことになるぞ…
6
このドアハンドルのプラスチックのパーツも、マイナスドライバーなどを使い、梃子の原理で開けましょう!
(無理やりやるとガチで割れます)
7
さてさて、必要なところは取れました

やっぱブチル汚いっすね(2回目)
8
スピーカーです、忘れてました
これ取らないとモーター取れません、悲しい
9
とりました!ネジを混同しないように気をつけましょう!
10
モーターは既に取ってあるので写真としては微妙ですが、ここの3箇所、10ミリで取ってください!
11
お次はレギュレータの基礎部分を取っていきます、ここは12ミリ。
12
ドア下部分にもありますので忘れないように‼︎
13
窓も外していきます!
勢いよくやると割れるので要注意!
14
さて、今度こそ取れるものはしっかりと取りましたよ…
15
さて、前の三角ガラスを保持しているステーも緩めます。ここ緩めずにモーターを取り出すことはできないんですよね…
あと緩めたからと言って抜きやすいわけでもないという…悲しい世界
16
摘出した運転席側のレギュレータです。
今までありがとうな…(私が納車してから一度もマトモに動いてくれてなかったけど)
17
さて、手回し部分を付けてみました!
今回は内張に穴を開けるので、マーキングを…
18
はい、色々やって着きました!
どうですか⁇なかなか綺麗に仕上がったと思います!
(実は慣れてる人に穴をあけてもらった…というね…)

皆さんも電動のレギュレータが壊れたら、軽量化の意も込めて、手回しレギュレータ、付けてみませんか⁇
令和の時代だからこそ、味があっていいと思うんです、どうですか⁇ぜひぜひ^ ^

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

助手席パワーウィンドゥ開かなくなったので補修

難易度:

NA ロードスター 助手席ドリンクホルダーの取り付け

難易度:

アクセルペダル取付け

難易度:

ウィンカー延長レバー34mm

難易度:

スカッフプレート

難易度:

LEDに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年7月14日 0:35
こんばんは🐹
例の窓問題、パワーがつくウインドウにcustomでフィニッシュですね👍
軽いし永遠に壊れないので、ありだと思います😊
コメントへの返答
2024年7月15日 9:59
沼太郎さん!

以前コメントいただいてたクルクル窓に変えちゃいました笑
やっぱ令和の時代だからこそ、退化(進化?)してみるのもアリだとは思うんです‼︎

手回しレギュレータの事を教えて頂き本当にありがとうございました!
2024年7月14日 1:07
手動ウィンドウセット、一度全部揃えたんですけど、後期につけるにはかなり加工しないといけなくて断念しました。
後期はそもそも設定車も無かったですしね!

すごくきれいについていて、羨ましいです!
コメントへの返答
2024年7月15日 9:56
コメントありがとうございます‼︎

後期になると自分で加工が必要になりますよね…
私はNB1以降のドアの中を見たことが無いのですが、違うとかなんとか…

電動高いですよね…

プロフィール

「人馬一体 http://cvw.jp/b/3632483/47789316/
何シテル?   06/18 21:29
盛り上がる猫です、よろしくお願いします。 大学3年生がお送りするドキドキハラハラカーライフ!みなさん楽しんで見ていただければと思います! 各種SNSでも投稿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ファンベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 18:31:52
ドリンクホルダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 10:37:19

愛車一覧

マツダ ロードスター 前途多難おんぼろーどすたー (マツダ ロードスター)
GF-NB6Cロードスター、納車されました! 私の所属する自動車部の先輩より買い取りま ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
家車で所有してました。 いろんなところに連れてってくれた、思い入れの深いクルマ。 次オ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
現在乗っているNBロードスターの前に乗っていた車になります。 免許取得してから短い期間 ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド 帰ってきたGRヤリスクロス! (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
GRヤリスクロス、納車されました! 家車ですが、なんか保険特約で乗せてくれるとかなんと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation