• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月13日

キーシェルと内臓充電池交換

仕事から帰ると、中国からのお届け物。


一足早く内臓充電池は届いていたので物はそろった。


alt


MINIマークを付けられるくぼみのあるシェルは中国直送品しかなかったので、ちょっと時間がかかったけど、充電池とシェルを合わせて2400円ほどなので良しとします。


パッと見、少しやすっちい。いや、ケースは1300円だから本当に安いから仕方ないんだけど、正規品との違いがちょっとある。


alt


ボタンが立体的なのが平板になり、プラスチックがちょっと傷つきやすい。そして付属するリングは金属じゃなくプラスチック。これは悪いもんでもないかもしれないけど、もともとついていた内臓キーと金属リングは移植することにした。


alt



まずは殻割りするのだけど、カッターでゴリゴリしてもなかなか開かず、ちょっとのこぎり状のものでギコギコするけど埒があかない。少し隙間が出来たところで、再利用しないと思ったので、マイナスドライバーでこじって開けた。


alt


久しぶりにはんだごてを温め、充電池を外す。これも結構大変で、半田が解けても足が外れず、無理やり引っ張ったら足だけが基盤に残ってしまい、それを取り除くのに四苦八苦。ラジオペンチでつまみながら半田を溶かし、固まる前にはんだごてを置いてペンチで引っ張り何とか外れた。


マイナス極プラス極は、差し込む足の幅が違うため、間違うことはない。


あとはフラックスを塗って、半田付けをして終了。


ドキドキしながら車のところへ行って、少し離れたところからリモコンキーのオープンボタンを押したら、あっけなく開き無事に修理終了。以前よりかなり遠くからリモコンが聞いたから、バッテリーも大分弱っていたのだろう。


スペアキーも新品だし、元のキーもこれで真新しく出来たので良かった。総額2400円ほどで出来るので、はんだづけが出来る方は簡単にできるはず。


MINI専門店で一万円ほどでやってくれるところもあるようなので、ちょっと難しいなと思う人はお店でやってもらうのもいいでしょう。その時はシェルを持ち込めば外装も一緒に新しく出来るんじゃないかな?


充電池が弱ってきた人、ボタンが取れてしまった人にはお勧めです。


alt



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/13 01:46:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

電池交換
kimidan60さん

リモコンキーが使えない。
カーホテルさん

スペアーキーの取り扱いについて
ふかぁみどりぃさん

キーカバー
tn606さん

スマートキー電池交換
あゆ@さん

代車はタイカンでした! その2
raffinata Pさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「復活したけど http://cvw.jp/b/3641606/48552656/
何シテル?   07/20 12:50
目的なんかなくても、いつもどこかへ行きたい願望が強く、バイクや車、ロードバイクやランニングなど、移動することが大好き。 前世は遊牧民だったのかもしれない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ミニ MINI] 20240518 リアゲートスイッチ ゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 15:28:53
窓位置の初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 22:35:31
R56ミニのリモコンキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 11:01:03

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
いつ壊れるかビクビクしちゃう。
スバル BRZ スバル BRZ
初めての2ドアクーペ。 後席は隙間はできるものの、シート下に脚が入らないのとリアガラス ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
エストレヤRSが故障した時に、クロスカブを買うつもりだったのに、即納出来るからとハンター ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
いろいろちょうどいい

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation