• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あにぅいの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2022年11月20日

JA11 車検のためノーマルサスに交換 シミー現象減少

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
なんてことはない2年に一度の車検のためのノーマル戻し。
だんだんこんな作業もお楽しみで出来なくなってきた初老のお年頃。
ウマかけてジャッキでホーシング支えて板バネを交換しました。
2
純正バンパーも無理やり作ったステーで純正を固定。ほぼぶら下がってるだけ。
社外のパイプバンパーでも車検通るという話も多々ありますが、このご時世、車屋さんに迷惑もかかるので怪しいところは純正に戻します。
この辺は車検の担当者の解釈次第でどうにでもって所ですね。
あー面倒くさい。
3
後ろも純正バンパー取り付けて完了。
シートも純正に戻しました。

ステアリング、ボディーリフト、社外マフラー(バッフル入)以外は完全ノーマル。
とはいえなんかインチキ臭さがにじみ出てる気がw
4
純正サスにもどすといわゆるシミー現象が発生していたのですが、ノーマルに戻して試乗しましたが皆無。
前回の車検時からの間にステアリングギアボックスのバックラッシュ調整をしただけなのでこれが直接の原因でしょう。
シミー現象はステアリングギアボックスのバックラッシュ調整で減少する。
現象と減少がかかっているダジャレです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リーフブッシュ交換②

難易度: ★★

jb23w ジムニー サス&ショック交換

難易度:

ショック交換

難易度:

JB64ラテラルロッド流用

難易度:

サントレックスマルチトレーラーサスペンション変更

難易度: ★★★

ステアリングロッドエンド ブーツを交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR ストップランプラバーストッパー https://minkara.carview.co.jp/userid/364169/car/268855/8328982/note.aspx
何シテル?   08/12 01:45
1988年、チームパパイヤレーシング結成。なごみ?系正統派走り屋チーム。公道最速を目指している。 サーキットも時々走る。 HP「ボーソーノススヌ」管...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ クラウンロイヤル] ゼロクラウンにドアミラーを自動格納機能追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 02:29:35
ボンネットヒンジの固着解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 02:00:06
Micchiyのあんぽんたんみんカラブログ 
カテゴリ:お友だちリンク
2008/02/19 14:36:38
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
「メイン」と言っても現在ほとんど動かさず… パパイヤレーシング所属 現役ぐるぐる族 サー ...
日産 セレナ 日産 セレナ
中古のセレナから中古のセレナに乗り換えだよ。 9万K超えのセレナ。 40万円ぐらいで買い ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成24年6月30日に納車、ジムニーオーナーになりました。 現在の仕様 ブルメタ全塗装済 ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
学生時代に乗ってました。なんのことはないNS250Fです。 これが一番長く乗ったバイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation