• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プルヲの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2024年9月16日

リードコネクター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
デリカ定番のリードコネクターの取り付け
TVキャンセラー作業でパネルを外すしたついでに一緒に作業しました。

助手席エアコンパネルを外すと差し込み場所が目視できました。
しかしまぁ手が入らない
こんなのどうやって取り付けるんだと試行錯誤。
みんカラ先輩諸兄にはグローブボックスの裏側パネルを切断されている猛者もいらっしゃるようですが、それは最終手段にとっておき、色々と試します
2
試行錯誤の結果なんとか装着できました。

まずアプローチはグローブボックスを外したヒューズボックス側から

次いで、リードコネクターのコードを挿入しやすい形状に整えると、コネクターメス側(車両側)に軽く挿入できました。
次にロックかかるまで押し込まないといけませんが、これがまぁまたキツイですが、気合で手を突っ込み押し込む!
押し込んだあとは適当な長い棒で(金ヤスリ使いました)でさらに押し込み完了
USB増設時に使う予定なので、今回はここで終了
グローブボックスとパネルを戻して完了です。
それにしてもデリカのグローブボックスは外すのは簡単ですが戻すのが一苦労
今回の最難関はグローブボックスを戻す作業だったりしましたw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

[CV1W]ホーン交換

難易度:

ステアリングスイッチ修理

難易度:

ヘッドライトコネクタ備忘録

難易度:

アルミテープ除電 エンジンルーム編

難易度:

クーラーガス補充

難易度:

トヨタ プレミアムホーン取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「temuで購入した大陸製車用品〆て2100円也
ヘッドレスト&背もたれクッション1,000円くらい
後席用タブレットホルダー600円くらい
ドリンクホルダー用マット200円くらい
タイヤのバルブカバー8個200円+100
安さ相応の品質もあれば、意外とお買い得の物もあるから面白い」
何シテル?   11/02 19:03
プルヲです。よろしくお願いします。 2024年6月15日デリカD5デビューしました。 コツコツと仕上げていきますのでどうぞ宜しくお願いいたします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 自作 オリジナル 折りたたみテーブルブラケットKIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 05:47:09
遂にやりました。クッシー(^^;)さんのアレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 06:45:51
自作 車内ユーティリティバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 06:31:14

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2024年6月15日デリカD:5デビュー 中古ですが大切に乗っていきます
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
初めて新車で購入した車RAV4 車幅も広く運転しやすい車でしたが、わんことのお出かけも ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁車入れ替えで中古で購入しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation