• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

96ウサギの愛車 [マツダ ロードスターRF]

パーツレビュー

2025年6月20日

KW ST-X  

評価:
5
KW ST-X
元々RSRのダウンサスが入ってましたが、衝撃が硬すぎるのと車高調を入れてみたい欲が強くなってしまって交換しました!

まず最初に新潟のロドショップのRSステージさんに相談しに行ったんですよ。
車高調のことほとんどなんもわからんかったんで。

最初はもっと安くても良いかなーって思ってましたが、ストリートしか走らんからBLITZはいらんとなりまして。
見た目と乗り心地を両立したいっていったらKWになりました(´∀`*)
あと履いてるロドがレアってのが特別感あって惹かれちゃいましたw

走り心地はダウンサスと比べれば天と地。
見た目もガッツリ落ちてて、硬さは感じるものの最低地上高は余裕。
横Gは感じにくくなったので乗りやすくなりました(^ν^)

オススメから整備まで新潟のSTAGEさんでやってもらいました!
大変満足なお仕事でした(≧∀≦)
入手ルート実店舗(その他)

このレビューで紹介された商品

4.67

KW ST-X

パーツレビュー件数:15件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

KW / Version-4

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:8件

KW / Version-3

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:1051件

KW / Sports suspension kit

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:38件

KW / competition 2-way

平均評価 :  ★★★★4.86
レビュー:7件

KW / STREET COMFORT

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:203件

KW / DDC ECU

平均評価 :  ★★★★4.79
レビュー:19件

関連レビューピックアップ

TEIN FLEX Z

評価: ★★★★★

TEIN MONO SPORT DAMPER

評価: ★★★★★

BLITZ DAMPER ZZ-R

評価: ★★★★

LARGUS Spec S

評価: ★★★★★

HKS HIPERMAX S

評価: ★★★★

HKS HIPERMAX S

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

どうしても20代でスポーツタイプのクーペに乗ってみたくてロードスターをチョイス! RFのメカっぽい見た目が気に入った(*´ω`*) ひとまず軽いカスタムから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Aliexpress テールライトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 06:50:38
NDロードスター エンブレム塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/28 07:14:04
スカッフプレートにカーボン柄ラッピング貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 13:56:36

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2022年式 10,418km 2024年6月 納車 純正オプション ⭐︎フルエアロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation