• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cosstelの愛車 [マツダ RX-8]

パーツレビュー

2025年5月21日

不明 BMW F10 M5 純正互換サイドマーカー  

評価:
5
不明 BMW F10 M5 純正互換サイドマーカー
パーツレビューで上げてなかったので、今更ですがアップしておきます。

画像も捨ててしまっているので、過去整備手帳に投稿したものからの再掲で恐縮です。
入手方法や特徴などを書いておきます。

エイト後期の純正サイドマーカーの出っ張り感が気に入らず、またオールLED化する為に、車両購入直後からBMW流用を考えていました。

ダクト風のベゼル一体型のサイドマーカーでカッコいいものはBMW M5(F10) かM3(E90系)でした。
エイトのサイドマーカー&ベゼル構成に近いM5をチョイス。

2024/9/26にヤフオクで購入していますが、当時はランプ単品は様々なチョイス(シーケンシャルやレンズがスモークなど)があるものの、ベゼルとのセットではチョイスがなく、1つしか出品がなかったです。

値段も互換品の割には高く¥10,000。
上海からの発送の為に送料¥3,500もかかりました。

現時点(2025年5月)でヤフオクで検索すると、ベゼル外周がメッキ品だったり、黒艶塗装のベゼルだったりチョイスが結構ありますね。(価格は下がって無いけど)


当時はチョイスなしでしたが、結果として、良い買い物をしました。今販売中のものより以下の点で良いチョイスでした。

・ランプがコネクタ一体型ではなく、配線がボンディングされていて配線加工が楽だった。
・互換品にありがちなLEDを羅列した安物ではなく、LED1灯+導光棒による綺麗な均一発光。
・ダクトベゼルが未塗装樹脂で塗装剥ぐなどの余計な作業が省けた。

M5のロゴエンブレム付きでしたので、そちらはフリマサイトに流して少しだけ費用回収もできました。
  • BMW適合コネクタを入手するのは困難。最初から汎用配線がボンディングされてて配線加工が楽でした。
  • LED1灯+導光棒は純正と同じ構成。均一な光り方。(黒テープはエイトベゼル裏の漏光防止で貼った物)
  • ベゼルとランプは爪で引っ掛けスクリュー1点で止める構造。ランプだけ交換できる構造。純正と同じ。
購入価格13,500 円
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション) ※¥10,000。 送料¥3,500上海から
関連する記事

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( BMWF10M5 の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

ショウワガレージ / LEDサイドマーカー タイプ1

平均評価 :  ★★★★4.90
レビュー:20件

Valenti / JEWEL LED SIDE MARKER for 86/BRZ

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:262件

MEIWA / ELFORD ルーフマーカーランプ

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:17件

スバル(純正) / サイドターンレンズ

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:85件

ショウワガレージ / LEDサイドマーカー

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:50件

北米日産純正 / リアサイドマーカー

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:32件

関連レビューピックアップ

マツダ(純正) スターターモーター

評価: ★★★

BKY 革製スマートキーケース

評価: ★★★★

マツダ(純正) マツダ(純正) MOMO ホーンボタン

評価: ★★★★★

KNIGHT SPORTS SUPREME PERFORMANCE SPⅡ

評価: ★★★★★

BRIDE LF TYPE

評価: ★★★★★

マツダ(純正) サイドマーカーグリル(フェンダーグリル)

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@アマローネ さん、
CX-3ですか。コンパクトでキビキビ走る感じがいいですよね。 レンタカーで一度借りた事ありますが好印象です☺️ モデルチェンジなく10年続いている車も珍しいですね。」
何シテル?   08/17 20:20
某カーメーカーを渡り歩いているエンジニアです。 車好きですが、しばらく趣味車なしでした。子供も大きくなったので、また趣味に走ろうと思います。最後のロータリーエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カバー類を赤塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 08:33:14
エコプログラム1ステップ目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 11:38:34
エコプログラム2ステップ目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 11:38:18

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
24年8月4日からロータリーユーザーなりました。 ボクサーエンジン好きですが、最後のロー ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
普段使いのファミリーカー HV Gグレード 2023/8〜 兎に角、快適移動の為の車で ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
3年乗りましたが、コロナ禍で3年の走行距離が1万km未満でした。 残価格設定ローンで購入 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
フレーム車ってシャシーとボディが別々に動く感じが好きになれなかったのですが、アメリカでサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation