• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jb-sanの"八咫烏🐦‍⬛(ヤタガラス)" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2024年8月25日

樹脂パーツの白化対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
施工前
2
自然な感じになりました。
付属のスポンジに液を垂らして、端っこて試して、問題なさそうだったので、少しずつ、塗っては、乾拭きを繰り返して完成。
3
施工後
ワイパーの根っこのあたりも、白いカピカピ感がなくなり、綺麗になりした。流石に新車同様とまではいきませんが。
関連情報URL : https://amzn.asia/d/cowxQMm

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

極上のコペンに仕上げる(外装のリフレッシュ⑤)

難易度:

効果絶大!雨よけモール

難易度:

ナンバーフレーム装着

難易度:

プチ塗装

難易度:

ヨレヨレのボンネットを変えよう

難易度:

ラバープロテクタント施行

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何しろ、乗ってて楽しい http://cvw.jp/b/3657243/48255587/
何シテル?   02/11 23:52
Jb-sanです。50代のオジです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルームミラーが緩くなった時の対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 22:29:18
しふぁさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 13:05:24
Valenti BICOLOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 07:38:09

愛車一覧

ダイハツ コペン 八咫烏🐦‍⬛(ヤタガラス) (ダイハツ コペン)
コペン ローブ 2015年式、走行9.5万km、中古で念願の購入 細々ありますが、まだま ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
ミニバンから乗り換え 使い勝手最高 ターボ車はよく走ります
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation