• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミユフジの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2025年4月26日

電動格納モーター修理(交換のみ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
元々XLについてたミラーをバラして中のギアを金属製30枚歯に交換したものを事前に用意しました。交換についてはYouTubeに組み替えている人が居たので参考にしました、めっちゃ分かりやすかったです
2
これはミラーをドライヤーで温めて樹脂が折れないように柔らかくしてます
3
ここのカバーの爪4つをプライヤーで浮かせたあと残りの折れやすい爪をドライヤーで10分ほど温めてから指で押すとすんなりしなったので今まで無理やりやってたのが馬鹿らしくなるぐらいあっさり取れました
4
このモーターのカプラーを防水キャップを外して抜いた後通っている社外ウインカーの配線も含めて抜き取るのくそだるでした
皆さんはこんなのつけてないのでもっと楽だと思います
5
XLのモーターで稼働チェックは済ませてありますがもう一度カバーとミラーをつける前にチェック、無事閉じました
6
ちゃんと開くことも確認した後カバーを嵌めミラーを嵌めます
APIOのミラーは角度が着いてる分下側の穴が低いため事前にマイナスドライバーなどで開くなどしないとハマらないので注意
7
ぶち切った配線をエーモンのコネクターで繋いでいき、ウインカーの配線は大体0.5sq以下が使われています
8
これは流れるウインカーのボタンの稼働チェック、無事切り替わりました
9
これは室内灯と連動して光るフットランプ、こっちも大丈夫
10
久々にどっちも閉じましたがやっぱり閉じないと邪魔なのでやって良かった

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

其の5”純正ドアミラーSET

難易度:

補助ミラー装着

難易度:

ドアミラーのトコロを塞ぐプレートつづき*

難易度: ★★

ミライース ドアミラーカバー交換

難易度: ★★

アルミ板&侍ミラー’仮りSET完成☆

難易度:

運転席側サポートミラー貼り付け!!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「遊びがいがあるロマンの車 http://cvw.jp/b/3659355/47867794/
何シテル?   07/29 20:51
ミユフジです 今後スピーカーを考えたりしてます 足回りはお金が溜まり次第かなと ウインカー増設(済)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナンバー移動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 17:46:57
フロントバンパーカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 17:46:14
自作 純正バンパー改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 17:40:45

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2008年式セルボから乗り換えました! タイヤ屋に勤めていてホイールや足回りを変えようか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation