• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白いカラス@by鳥山ハウスの"1代目赤いカラス号" [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2008年6月8日

社外フォグランプ作成(純正フォグ無しカバー加工)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
マイク兄ィさんから譲っていただいた、フォグスイッチ付ウインカーレバーを装着したので、フォグランプの製作に取り掛かります。

ポイントは、フォグ無しカバーをどう加工するか?です。
2
まず、写真のようにカバーをカットします。

幸い、1000円でスペアが手に入ったのでそれをします。

ホットカッターを使用したのですが、、、

いろんな所が解けちゃった、、、orz
3
解けちゃったところには、カーボン風カッティングシートと耐熱ペイント(クロ)を使ってなかったことに、、、
4
あらかじめ用意しておいた社外フォグ(3000円)のステーを取り付けます。
5
社外フォグを取り付け、フロントグリル作成時に余ったアルミのアミアミを装着します。
6
尚、フォグの向きと純正フォグのカプラーを装着する部分と平行になるようにつけると、まっすぐ前を向くようです。
7
はい!完成です。

近くで見られなきゃまずまずの出来ですw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグランプをインストール

難易度:

夏休みにみんなでわいわいしながら変えるサス交換

難易度:

ウィンカーLED化

難易度:

プレマシーエンジンオイル交換

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年6月8日 21:12
完成おめでとうございます。

マイプレもフォグ付けなきゃ(^.^)
コメントへの返答
2008年6月8日 21:25
実はまだ取り付けられないのです、、、

フロントにはラジエターグリルにもフォグを付けますでそっちの加工をやってからです。

来週にはフォグ取り付け完成かもですw
2008年6月8日 21:15
おめでとうございます!
車に装着した所も見たいです
コメントへの返答
2008年6月8日 21:26
来週には取り付けられると思いますが天候に恵まれればやりたいですね!

楽しみにしていてくださいね!
2008年6月13日 2:37
いい感じで加工できてますね(^^♪

装着もがんばってぇ~(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
コメントへの返答
2008年6月13日 10:38
ありがとうございます!

丁度、日曜日が埼玉聖地にてオフ会なのでそこで取り付けといきたいところです!

がんばりますよぉw

プロフィール

「@まぼ@ さん

お疲れ様でしたm(_ _)m

なんとか日陰で凌げましたが、昼食も食べ損ねてたので残念でした💦

途中参加者の為のルールはちゃんとしておいた方がいいですね🤔」
何シテル?   08/18 14:35
<2024年更新(みんカラ17年目)> 2020年3月6日からセレナnismo(ガーネットレッド)に乗り換えました。 コンセプトは、 ・低予算 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RCバルブ不動修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 14:18:51
エアコンフィルター交換&エバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 15:45:57
ZEST プロ仕様の耐熱塗料 赤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 09:16:51

愛車一覧

ホンダ NSR250R やらないか号 (ホンダ NSR250R)
「'88 NSR250R SP イミテーション(SPモドキ) MC18」 キャッチフレ ...
日産 セレナハイブリッド 2代目赤いカラス号~Shalivan~ (日産 セレナハイブリッド)
♪なにわの国から僕らの為に〜 ♪来たぞ我等の赤いニスモ〜(´∀`) 2020年3月6日 ...
スズキ エブリイ エブリィ BLACK&DECKER (スズキ エブリイ)
家族構成も変わって、アクセラスポーツも車検前で査定額がつくうちに手放す事に。 そこで考 ...
スズキ アドレスV125G アドレスV125GのHB(ハーベー)風号 (スズキ アドレスV125G)
完成Ⅱ 〜アドレスV125GのHB(ハーベー)風号〜 外装を自力でカスタムする第2弾が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation