• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケニーレタスの愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2025年4月13日

エアコン修理 エバポレーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
いきなりダッシュボードはずれてますが、エバポレーター交換しました。騙し騙し漏れ止め使ったりしてましたが、エアコンガスがゼロだったため、重い腰を上げてみました。
2
ここまで来ればこっちのもの。ですが、
取り付けの方がパワーがいりました。
3
冷却水を抜いたついでに
気になっていたサーモスタットとラジエータファンモーターも交換。
今年の夏はとりあえず大丈夫かな。
4
漏れ止めの蛍光剤があって
やっぱりこの子だ!と変な安心。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車高

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

ガレージジャッキオイル交換

難易度:

MH44s CVT オイルパン交換 関連部品交換って

難易度: ★★★

プラシーボ効果

難易度:

最悪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ケニーレタスです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation