沖縄・久米島 (05/22)
投稿日 : 2014年04月07日
1
間もなく、久米島・兼城港に到着です。
2
久米島・兼城港。丁度この日、島に赴任?帰島?される先生が乗船されていたみたい。黄色印は、お出迎えの横断幕。
3
兼城港からタクシーで久米島イーフビーチホテルへ移動。この時、久米島の泡盛と言えば久米島の久米仙が有名ですけれど、米島酒造もお薦めですよ、余り島の外には出ていないので是非呑んでみてと紹介いただきました。
ホテルに到着、チェックインして、居室内から目の前に広がるイーフビーチを望む。微妙なお天気。果たして滞在中、晴れる時は有るでしょうか…。
4
この日の夕食は、居酒屋・武吉さんへ。お店の近くまできたとき、タクシー運転手さんが「武吉さんはどこ?」って聞いて答えてくれたのは、何と米島酒造の社長さん(笑) 実はこの社長さんとタクシー運転手さんは同級生だそうで、二度びっくり。
この日は、フェリーに乗ったその瞬間から、武吉さんに来るための見えないレールが引かれていたようです。
タクシーの運転手さんから、「今晩は野球大会の関係でタクシーつかまらないと思いますので…」と名刺を頂戴しました。
武吉さんでは、美味しいお食事と米島酒造さんの泡盛「美ら蛍」を頂きながら、色々なお話を聞かせて頂きました。
5
武吉さんでの食事後、先ほどのタクシー運転手さんに電話、ホテルまで乗せてもらい、再びホテルに戻りました。
こちらのホテルは、船の中をイメージしているようです。朝食はこちらが会場です。
沖縄・久米島の初日はここまで。
6
…と思ったら、もう朝。
じゃなくて、未明の激しい雷雨で目が覚めました。
これ、稲光で照らされた瞬間なので、まるで昼間みたいな写真になっていますけれど、稲光が無い時には真っ暗な、何も光の無い夜です。長時間露光ではないです。暗いので、フラッシュ焚いてみました、みたいな? 時間は午前2時過ぎです。
7
GoProにトライポッドアダプターを付けて、10分強、動画を撮っていました。その間、私の頭の中で、Queenの "Flash's Theme" が流れていたのは云うまでもありません!
こちらの画像は、画面左の方でピカッと光った瞬間です。稲光が無いと何も写らない、真っ暗な夜です。
ん~、明日(今日?)は海に入れるのか?!
興奮冷めやらぬまま、再び床に入ります。
タグ
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング