• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパセッキの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2025年5月14日

激安で水温・油温・ATF温・吸気温ほか色々リアルタイム表示させる方法

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スマホにCAR SCANNARなどを無料でインストール
2
OBD2ポートにこの類のBluetoothアダプターを接続
3
走行しながら確認したいモノを表示

車種によって違いますが、ECUに入力されているデータは全て表示できると思います。

本写真は、バランスを考え四つの表示にしています。
4
ちなみにスマホを持ってれば、かかる費用はアダプターのみ。激安のものもありますが、自分はVWやAUDIユーザーがコーディングでよく使ってるCARISTAを使ってます。
普段は不要、サーキットに行った時だけ車を壊さないよう温度関係をモニターしながら走りたい、そんな方にオススメです。
5
android端末であれば、Garmin等の10Hz GPSセンサー等も接続しRace Chronoを使い、走行ログと動画、さらに車両情報もレコードできるようになります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

巡航時の各種温度(外気温33℃)

難易度:

クーラント補充

難易度:

エアコン消臭作業-1/-2

難易度:

エアコンフィルターパシフィック工業PMCクリーンフィルター PC-112S交換

難易度:

ドライブスルー洗車

難易度:

ホイールナット緩み修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月14日 18:41
こんにちは。問題なく、ヴェゼルにもつけられますかね?
コメントへの返答
2025年5月14日 18:44
理屈的にはヴェゼルでもできるはずですね!

週末やってみて報告しますね!
2025年5月14日 18:46
ありがとうございます。余計なモノを接続してしまった…にならないことを祈念します。
コメントへの返答
2025年5月14日 18:54
たくさんお祈りしておいてください笑

プロフィール

「マークXを近所の板金屋に出しました。
深夜、山林にあるアスファルト・砂利・養分化した落ち葉ミックスの林道で、カウンター当てながら走ってる時に流されすぎ、たまたまあった石積みに当たりガリってしまいました😹
なので目立つエクボや補修跡含め、右サイドほぼ塗りで直す事にしました。」
何シテル?   08/17 12:23
パパセッキです。 車好きなおぢさんです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトコンバージョンパネル自作&自作GTシフター取付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:00:56
フロントエンブレム 磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 20:07:35
左リアABSキャンセルスイッチ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 16:52:38

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
3500ccのプレミアムです。 この1台で通勤と仕事、ドライブ、サーキットをこなす欲張り ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
トヨタのクラウンからホンダ ヴェゼルハイブリッドに乗り換えです。 ふと乗り換えよう思った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation