• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pochomukinの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2025年6月8日

オーディオパネル(センターパネル)ウッド化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
オーディオパネルをウッド化計画。
2

AUTOMAX izumi マホガニー ディープブラウン (幅124cm×長さ50cm) 木目調ステッカー ウッド調 斑木目 壁紙を選定。
3
ヒートガンにて温め・ひっぱりを繰り返し貼り付け。しかし、エアコン吹き出し口が難しく気泡が出来てしまう。3回ほど最初からやり直したが失敗。諦めて別の方法を検討。
4
「ツキ板屋GIFU」様の【ゼブラ柾目】900×1800(特殊紙貼)天然木のツキ板シート「イージータイプ」を選定。天然木を薄くスライスした「突板」を特殊な紙と貼り合わせて強化した物。
5
カット後貼り付け。
6
やはりエアコン吹き出し口が難しく切れ目がどうしてもできる。
7
一部補修し、この後塗装とした。
8
補修後ニス塗装。クリア塗装→研磨を7~8回くり返し完成。アップで見ると補修跡が・・・
9
全体的に雰囲気が出て良しとしました。次はシフトパネルやエアコンコントロール部が気になりますね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

後期コンソールボックス蓋ネジ穴土台修理&コレミヤ製アームレストカバー貼り作業録

難易度:

内装お掃除

難易度:

レガシィBP5B 2.0GT ドアグリップ交換

難易度:

インパネ交換

難易度: ★★

インパネアップデート

難易度:

メーターパネル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レガシィツーリングワゴン アルパイン製フリップダウンへ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3708717/car/3711512/8272838/note.aspx
何シテル?   06/22 10:13
気が向いたときに車をいじってます。 行動が遅いです(/・ω・)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンBR9に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation