• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いなっち7の愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2009年4月10日

セルモーター取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
簡単なようで、意外と注意しないといけません!
まずはバッテリー端子を必ず外して下さい。
2
そしたらジャッキアップして、ミッションの下にあるカバーを外してね。
10mmのボルト4本
そしたらセルモーターが見えますよ~
3
セルモーター取り外し
外すのはセルモータースイッチになる平型コネクター(黒)
次に電源線(+)黒いゴム性の丸いカバーを外すと12mmのナットが見えるので外して下さい
その後は上下に14mmのボルトが2本とまってるので、それを外せば取れますよ。
4
注意しないといけないのが、下はエンジンに止まってる感じなんですが、上は反対側がナットになっているため、反対側をちゃんと固定してやらないと外せない車もあるので頑張ってみてください。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( セルモーター取り外し の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

純正ボンネットの収納 その2

難易度: ★★

USB充電ポート追加

難易度:

TWSユニットコンデンサ交換

難易度:

オルタネーター

難易度: ★★

ウエルト(R) シーミング交換他交換

難易度: ★★

オルタネーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@オムスビ
ここ最近は見ないですけど、このパンダ180SX仕様を豊橋で見たことあります。
綺麗に塗装されてますし、見るとうけます。」
何シテル?   03/17 23:40
高3の頃、親友オノシンからの徹底的な車バカ教育にまんまとはまる。 免許取ってしばらく家のカルディナバンで夜中の走り屋がいない時間をこそ練。 19歳の夏、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FCに点滴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 19:21:46

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
エコカー減税の波にのって、アルトからルークスに10月28日から乗り換えました。 9月2 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
平成7年7月登録 エンジン型式 CG13 サトジン氏から譲り受けた、通勤快速号 仕様 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
サーキット専用グリップ車両 街乗り平均燃費5km モーターランド三河 27.610秒( ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
暴走一家伊奈レーシング塾のセカンドデモカー 作業のほとんどが塾長・・・ 塾長とサトジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation