• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

weazleの愛車 [スズキ スイフト]

整備手帳

作業日:2025年6月4日

ルーフバーの塗装・取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
INNOのエアロバータイプを塗装し取り付けました。
2
ルーフバーは中古で購入したもの。
せっかくなので自分で塗装してみることに。
3
塗装の剥がれ防止で足付け作業です。
スコッチブライト#320とクレンザーを使用し、水を弾かなくなるまで磨きました。
右が足付け後です。
4
乾燥中。
汚れやクレンザーの残りは今のうちに拭き取っておきます。
5
鍵穴等をマスキングします。
内部は塗装しないので、カバーを取り付け新聞紙を詰めて対応しました。
6
脱脂後ミッチャクロンを2回塗布し、しばらく乾かします。
7
ラバーチッピングスプレーを4~5回程塗布。
1日置いてから艶消しクリアを2回塗布しました。
控えめですがザラザラ感でました。
もう少し距離を開けてスプレーしたほうが粗めの仕上がりになったかも?
8
取付工程はどの車も同じなので省略しますが、フックの取付位置には保護シートを貼り付けました。
9
安く綺麗に仕上がり満足です。
足付けとマスキングに少し時間がかかったくらいですね。

ルーフバー以外ほぼAmazonで揃えました。
以下、購入品です。

中古ルーフバー ¥15000
トルクノブ ¥2500
(中古なので付属していなかった。念のため購入)
スイフト用取付フック ¥5500
ミッチャクロン ¥1700
ラバーチッピングスプレー ¥950
保護シート ¥750
スコッチブライト ¥200
クリームクレンザー(ダイソー) ¥100

別途用意したもの
六角レンチ
シリコンオフスプレー
シリコンオフふき取り用布
マスキングテープ
メジャー

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Aピラーボディ同色化

難易度: ★★★

撮影用ナンバー隠しプレート

難易度:

フロンクスのルーフアンテナに付け替える

難易度:

雨漏り対策(><。)永遠のテーマ

難易度:

牽引フックカバー加工

難易度:

Bピラーボディ同色化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車弄り未経験から始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BRIDGESTONE REGNO GR-XⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:32:07
Clazzio Clazzio CUSTOM ORDER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 22:58:33
[スズキ スイフト]Sunland ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 10:53:09

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
SWIFT HYBRID MZ(キャラバンアイボリーパールメタリック) 街中でも見かける ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation