• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

労働とんちゃんの愛車 [マツダ ロードスターRF]

パーツレビュー

2025年7月7日

GMB スタビライザーリンク  

評価:
4
GMB スタビライザーリンク
車高調の導入に伴いショートスタビリンクを購入。とりあえずフロントLRのみ交換しました。

車高は何も変化しません。
乗り心地もほとんど変わりません。
  • 純正スタビリンクでは角度がきつくなるのでゴムブーツの劣化を懸念しての交換です。
購入価格6,880 円
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)

このレビューで紹介された商品

GMB スタビライザーリンク

4.33

GMB スタビライザーリンク

パーツレビュー件数:793件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ナビック (navic) / スタビライザーリンク

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:3件

CRAFT TEC / スタビライザーリンク

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

AVO turboworld / スタビライザーリンク 70mm 固定式

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:20件

iPd / スタビライザーリンクロッド(R)

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:2件

Orque Technique Ideale / フロントスタビライザー強化ピロボールリンケージ

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:14件

CUSCO / 調整式ピロスタビリンク リヤ

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:233件

関連レビューピックアップ

AutoExe アジャスタブル スタビライザー リンク

評価: ★★★★★

GMB スタビライザーリンク

評価: ★★★★

AutoExe アジャスタブルスタビライザーリンク

評価: ★★★★

Odula / OVER DRIVE ショートスタビリンク フロント

評価: ★★★★

AutoExe アジャスタブル スタビライザー リンク

評価: ★★★★★

AutoExe アジャスタブル スタビライザー リンク

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年7月9日 22:52
とんちゃんさんも未取付けでしたか。
自分は乗り心地改善を感じたんですが…
車高調の違いとかあるんですかね。
とりあえず無理な力がかかっていないのが
精神衛生上良いことだと思いますw
コメントへの返答
2025年7月9日 23:58
KGYさんコメントありがとうございます😊
乗り心地は少し良くなった気もします。

おっしゃる通りで精神衛生上の問題ですね。
交換して良かったと思ってます。

次はリアが気になってきました笑

プロフィール

「@*-ちょもん-*@ロドらんまいけ さん
今日はお疲れ様でした!
お誘いいただきありがとうございました♪
次回もあるとしたら、それはそれは楽しみですね〜。
ぜひ参加させていただきますよ!」
何シテル?   08/14 18:07
労働とんちゃんと申します。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テールゲートストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:56:08
ルーフの異音解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:18:52
FJ先輩 Tシャツ(ペコT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 10:11:47

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2025/ 5/17 納車 ロードスターRFに乗っています。 人生初のマツダ車です。コツ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
よく走る最高の車でした。 BMWは塗装も素晴らしい。 またいつか3シリーズに乗りたいと思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation