• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【な】のブログ一覧

2025年06月25日 イイね!

第42回 カーター記念黒部名水マラソン 走った

もう1ヶ月前ですが、5月25日、黒部名水マラソン走ってきました。

毎年暑いことで知られる黒部名水ですので、ファンランにしようと思っていたのですが、3月の篠山で初サブ3.5(3h 26m)、ふくい桜マラソンでもサブ3.5行けたのに(3h 29m)、4月の長野マラソンで30k以降撃沈してサブ3.5を逃した(3h 34m)のが残念だったので、黒部名水でもワンチャン3.5いきたい、と思って出走しました。

今年の黒部名水は雨! なんと、3月の篠山以来、ふくい桜、芦屋さくらファンラン、長野マラソンに続き、5回連続で雨です😡! しかも強風の予報。ただその分、気温は例年よりだいぶ低いので、頑張ってみました。結果やいかに。

↓まとめ動画です!


↓文字でのまとめは下にスクロール

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

結果は、3h 43m 52sでした! やはり撃沈!

このレース走るの3回目ですが、やっぱり攻略難しい……。前半23kが延々緩やかな登りで、ここで頑張ると気付かないうちに削られるので、今回はかなり押さえて入ったのですが、ちょっと抑えすぎて、後半アベレージ4m 48s/kで押さないとサブ3.5行けない状況に。ふつうに10k走るなら全然いけるけど、20kアップヒルのあと、そのペースでさらに20k行くのはムリぽ。頑張ろうとしたけど、元気だったのは30kまで。あとは徐々にスローダウン😅 諦めて37k手前の名物エイドでひと口冷やしラーメン2杯と塩ソフト食べました。

前半抑えすぎたと言っても、前半上げたら後半もっと撃沈した可能性も高く、結局攻略するほどの脚力がなかったということで……。

ちなみに気温は快適だったけど、風がきつかったです!

次は北海道マラソン。8月のマラソンなのでこちらもキツそう……。さすがに北海道マラソンはファンランにすると思います。

いじょ!

今後のレース予定
・08/31 北海道マラソン(フル) 
・11/16 神戸マラソン(フル) 

過去の記録(フル):
DateNameNet Time
75)2025.05第42回 カーター記念黒部名水マラソン
3h43m52s
74)2025.04第27回 長野マラソン
3h34m40s
73)2025.03ふくい桜マラソン2025
3h27m59s
72)2025.03第45回 丹波篠山ABCマラソン
3h26m21s *PB*
2024.12第35回 加古川マラソンDNS
71)2024.12第33回 赤穂義士マラソン
3h35m41s
70)2024.11神戸マラソン2024
3h44m47s
69)2024.10金沢マラソン2024
3h45m43s
68)2024.05黒部名水マラソン2024
3h54m55s
67)2024.04なにわ淀川マラソン2024
3h59m33s
66)2024.03第16回 四万十川桜マラソン
3h37m28s
65)2024.02高知龍馬マラソン 2024
3h45m09s
64)2023.12みえ松阪マラソン 2023
3h49m29s
2023.11第11回 神戸マラソンDNS
2023.10ロケットマラソン2023 大阪大会DNS
63)2023.05第40回 カーター記念黒部名水マラソン
3h46m39s
62)2023.04第4回 BIHOKUパークマラソンin国営備北丘陵公園
3h58m44s
61)2023.03淀川マラソン&ウォーク2023
3h32m49s
60)2023.02高知龍馬マラソン2023
3h46m19s
59)2023.01第1回 なごや庄内緑地フルマラソン
3h45m08s
58)2022.12第1回 みえ松阪マラソン2022
3h39m54s
57)2022.11第10回 神戸マラソン2022
3h47m26s
56)2022.10第8回 金沢マラソン2022
3h51m09s
55)2022.05第19回 とやま清流マラソン
3h44m46s
54)2022.04第13回 三木防災スプリングマラソン
3h54m25s
53)2022.03第10回 淀川マラソン
3h35m55s
52)2022.03第44回 大阪42.195kmフルマラソン
3h56m38s
51)2021.12二度目のかこがわみなもフルマラソン
3h37m09s
50)2021.12第30回記念赤穂義士マラソン
3h35m50s
49)2021.11富山マラソン2021
3h45m33s
48)2021.04第12回 三木防災スプリングマラソン大会
3h48m19s
47)2021.03なにわ淀川マラソン2021
3h50m50s
46)2021.03第43回大阪42.195kmフルマラソン
3h42m50s
45)2020.12第29回 赤穂義士マラソン大会
3h53m13s
44)2020.10ロケットマラソン2020 大阪大会
3h55m27s
43)2020.02高知龍馬マラソン2020
3h52m00s
42)2019.12第31回 加古川マラソン
3h53m49s
41)2019.12第28回赤穂義士マラソン
3h58m46s
40)2019.11第9回神戸マラソン
3h57m42s
39)2019.11第23回大阪・淀川市民マラソン
3h58m56s
38)2019.04第6回香住ジオパークフルマラソン
3h48m11s
37)2019.03淀川寛平マラソン2019
3h49m53s
36)2019.02高知龍馬マラソン2019
3h50m43s
35)2018.12第30回加古川マラソン
3h55m23s
34)2018.11第8回神戸マラソン
4h00m08s
33)2018.04第5回香住ジオパークフルマラソン
3h55m13s
32)2018.03第8回なにわ淀川ハーフマラソン(フル)
3h56m33s
31)2018.03第38回篠山ABCマラソン
4h11m03s
30)2018.02高知龍馬マラソン2018
3h52m13s
29)2017.12第29回加古川マラソン
3h50m06s
28)2017.12第26回赤穂義士マラソン
3h55m56s
27)2017.11第27回福知山マラソン
3h54m29s
26)2017.11第21回大阪・淀川マラソン
3h58m16s
25)2017.4第4回香住ジオパークフルマラソン
3h50m05s
24)2017.03第37回篠山ABCマラソン
3h57m53s
23)2017.02高知龍馬マラソン2017
3h52m51s
22)2016.12第28回加古川マラソン
3h49m25s
21)2016.11第26回福知山マラソン
3h56m47s
20)2016.11第20回大阪・淀川マラソン
3h55m57s
19)2016.4第3回香住ジオパークフルマラソン
3h53m15s
18)2016.22016 Death Valley Marathon
3h57m02s
17)2016.1A New Year A New You Huntington Beach
3h57m50s
16)2015.12Holly Jolly Run Huntington Beach
4h07m27s
15)2015.11Rock 'n' Roll Marathon Las Vegas
4h16m06s
14)2015.05Rock 'n' Roll Marathon San Diego
4h08m58s
13)2015.03第35回篠山ABCマラソン
3h50m33s
12)2015.02高知龍馬マラソン2015
3h54m30s
11)2014.12第23回赤穂義士マラソン
3h55m37s
10)2014.11第24回福知山マラソン
3h55m13s
9)2014.05能登和倉万葉の里マラソン2014
4h14m30s
8)2014.03第34回篠山ABCマラソン
3h45m19s
7)2014.02高知龍馬マラソン2014
3h46m42s
6)2013.12第22回赤穂義士マラソン
3h51m56s
5)2013.3鳥取マラソン
3h57m46s
4)2012.12第24回加古川マラソン
3h42m41s
3)2012.11第2回神戸マラソン
3h46m56s
2)2011.12第2回奈良マラソン
3h50m11s
1)2011.11第1回神戸マラソン
4h20m46s

Posted at 2025/06/25 23:55:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月14日 イイね!

ふくい桜マラソン2025 走った

さる3月30日、第2回ふくい桜マラソン走ってきました。

前回の丹波篠山マラソンでめでたくサブ3.5を達成して、浮かれて練習方法の動画とかもあげてしまったんですが、あげたあと、「……やべ、次のふくい桜マラソン、ヘタ打てないやん」ということに気づいてしまいました。

ということで、誰にも言われていないのに勝手にプレッシャー感じて練習積み重ねて、レースに臨みました。

結果はどうだったかというと……

↓まとめ動画です!


↓文字でのまとめは下にスクロール

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

3h 27m 59sでした! PBには及ばなかったけれども、なんとかサブ3.5はいけました。よかった〜笑

前回の丹波篠山に引き続き雨模様で、そんなに雨はひどくなかったけれども、やっぱり冷えるので、トイレのロスタイムが1分半ありました。でもまあそれなくてもPBには及ばなかったと思いますけど。

篠山のように、前半上り基調、後半下り基調みたいなコースでなく、ふくい桜は全体にまあまあフラット、でも細かいアップダウンはある、というコースだったので、どこに頑張りどころを作ったら良いかを決めにくかったのが、篠山よりタイムがちょっと悪かった原因かなと思ったりしました。

篠山と比較しての5kごとの平均ペースは以下の通りです。

丹波篠山マラソン(2025.3)ふくい桜マラソン(2025.3)
0-5k4m 59s/k5m 00s/k
-10k4m 46s/k5m 08s/k(トイレ)
-15k4m 51s/k4m 50s/k
-20k4m 57s/k4m 52s/k
-25k4m 55s/k4m 52s/k
-30k4m 53s/k4m 54s/k
-35k4m 52s/k4m 56s/k
-40k4m 57s/k5m 00s/k
-42.2k4m 51s/k4m 39s/k
記録3h 26m 21s3h 27m 59s


前回に続き、30k以降に大崩れしなくなったのはよかったです!

いじょ。

今後のレース予定
・04/13 芦屋さくらファンラン(ハーフ) 
・04/20 長野マラソン(フル) 
・05/25 黒部名水マラソン(フル)

過去の記録(フル):
DateNameNet Time
73)2025.03ふくい桜マラソン2025
3h27m59s
72)2025.03第45回 丹波篠山ABCマラソン
3h26m21s *PB*
2024.12第35回 加古川マラソンDNS
71)2024.12第33回 赤穂義士マラソン
3h35m41s
70)2024.11神戸マラソン2024
3h44m47s
69)2024.10金沢マラソン2024
3h45m43s
68)2024.05黒部名水マラソン2024
3h54m55s
67)2024.04なにわ淀川マラソン2024
3h59m33s
66)2024.03第16回 四万十川桜マラソン
3h37m28s
65)2024.02高知龍馬マラソン 2024
3h45m09s
64)2023.12みえ松阪マラソン 2023
3h49m29s
2023.11第11回 神戸マラソンDNS
2023.10ロケットマラソン2023 大阪大会DNS
63)2023.05第40回 カーター記念黒部名水マラソン
3h46m39s
62)2023.04第4回 BIHOKUパークマラソンin国営備北丘陵公園
3h58m44s
61)2023.03淀川マラソン&ウォーク2023
3h32m49s
60)2023.02高知龍馬マラソン2023
3h46m19s
59)2023.01第1回 なごや庄内緑地フルマラソン
3h45m08s
58)2022.12第1回 みえ松阪マラソン2022
3h39m54s
57)2022.11第10回 神戸マラソン2022
3h47m26s
56)2022.10第8回 金沢マラソン2022
3h51m09s
55)2022.05第19回 とやま清流マラソン
3h44m46s
54)2022.04第13回 三木防災スプリングマラソン
3h54m25s
53)2022.03第10回 淀川マラソン
3h35m55s
52)2022.03第44回 大阪42.195kmフルマラソン
3h56m38s
51)2021.12二度目のかこがわみなもフルマラソン
3h37m09s
50)2021.12第30回記念赤穂義士マラソン
3h35m50s
49)2021.11富山マラソン2021
3h45m33s
48)2021.04第12回 三木防災スプリングマラソン大会
3h48m19s
47)2021.03なにわ淀川マラソン2021
3h50m50s
46)2021.03第43回大阪42.195kmフルマラソン
3h42m50s
45)2020.12第29回 赤穂義士マラソン大会
3h53m13s
44)2020.10ロケットマラソン2020 大阪大会
3h55m27s
43)2020.02高知龍馬マラソン2020
3h52m00s
42)2019.12第31回 加古川マラソン
3h53m49s
41)2019.12第28回赤穂義士マラソン
3h58m46s
40)2019.11第9回神戸マラソン
3h57m42s
39)2019.11第23回大阪・淀川市民マラソン
3h58m56s
38)2019.04第6回香住ジオパークフルマラソン
3h48m11s
37)2019.03淀川寛平マラソン2019
3h49m53s
36)2019.02高知龍馬マラソン2019
3h50m43s
35)2018.12第30回加古川マラソン
3h55m23s
34)2018.11第8回神戸マラソン
4h00m08s
33)2018.04第5回香住ジオパークフルマラソン
3h55m13s
32)2018.03第8回なにわ淀川ハーフマラソン(フル)
3h56m33s
31)2018.03第38回篠山ABCマラソン
4h11m03s
30)2018.02高知龍馬マラソン2018
3h52m13s
29)2017.12第29回加古川マラソン
3h50m06s
28)2017.12第26回赤穂義士マラソン
3h55m56s
27)2017.11第27回福知山マラソン
3h54m29s
26)2017.11第21回大阪・淀川マラソン
3h58m16s
25)2017.4第4回香住ジオパークフルマラソン
3h50m05s
24)2017.03第37回篠山ABCマラソン
3h57m53s
23)2017.02高知龍馬マラソン2017
3h52m51s
22)2016.12第28回加古川マラソン
3h49m25s
21)2016.11第26回福知山マラソン
3h56m47s
20)2016.11第20回大阪・淀川マラソン
3h55m57s
19)2016.4第3回香住ジオパークフルマラソン
3h53m15s
18)2016.22016 Death Valley Marathon
3h57m02s
17)2016.1A New Year A New You Huntington Beach
3h57m50s
16)2015.12Holly Jolly Run Huntington Beach
4h07m27s
15)2015.11Rock 'n' Roll Marathon Las Vegas
4h16m06s
14)2015.05Rock 'n' Roll Marathon San Diego
4h08m58s
13)2015.03第35回篠山ABCマラソン
3h50m33s
12)2015.02高知龍馬マラソン2015
3h54m30s
11)2014.12第23回赤穂義士マラソン
3h55m37s
10)2014.11第24回福知山マラソン
3h55m13s
9)2014.05能登和倉万葉の里マラソン2014
4h14m30s
8)2014.03第34回篠山ABCマラソン
3h45m19s
7)2014.02高知龍馬マラソン2014
3h46m42s
6)2013.12第22回赤穂義士マラソン
3h51m56s
5)2013.3鳥取マラソン
3h57m46s
4)2012.12第24回加古川マラソン
3h42m41s
3)2012.11第2回神戸マラソン
3h46m56s
2)2011.12第2回奈良マラソン
3h50m11s
1)2011.11第1回神戸マラソン
4h20m46s
Posted at 2025/04/14 11:17:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月16日 イイね!

第45回 丹波篠山ABCマラソン 走った

さる3月2日、世間は東京マラソンで盛り上がっているなか、丹波篠山マラソン走ってきました。

今回は直前3週間の調子は絶好調。3週間前のベジタブルマラソン(ハーフ)ではPB、2週間前の練習会での30k走(5m 18s/k)では最後の1kを全力疾走したら当社比ありえない4m 20sで走れるほどの余力があったし、3日前におろしたてのMagic Speed 4(年末の赤穂義士マラソンで1万円引きで買えたやつ)を履いて、平地14kを試走したら当社比驚きの4m 37s/kで走れたし、AppleWatch計測の推定VO2maxがサブ3.5の指標の53を超えたし、これは初のサブ3.5、行けるかも??……という感じでした。

結果はどうだったかというと……

↓まとめ動画です!


↓文字でのまとめは下にスクロール


























サブ3.5達成しました! 3h 26m 21s! 嬉しくてちょっと泣いちゃいました。(フルマラソン後はよく泣くんですけど笑)

びっくりするほど終始調子良くて、30k過ぎても余裕があって、32k地点、残り10kでサブ3.5を確信、気が早いですがそこでも「ああこれでオレもサブ3.5か」と感極まって涙ぐみました。さすがに39k地点でバテててMペースを維持できなくなりましたが、なんせ残り少ないので、40kからは精神力で頑張れました。

12月の赤穂義士マラソンと比較しての5kごとの平均ペースは以下の通りです。
赤穂義士マラソン(2024.12)丹波篠山マラソン(2025.3)
0-5k4m 49s/k4m 59s/k
-10k4m 57s/k4m 46s/k
-15k4m 53s/k4m 51s/k
-20k4m 57s/k4m 57s/k
-25k5m 02s/k4m 55s/k
-30k5m 02s/k4m 53s/k
-35k5m 15s/k4m 52s/k
-40k5m 46s/k4m 57s/k
-42.2k5m 35s/k4m 51s/k
記録3h 35m 41s3h 26m 21s


「坂では多少タレてもOK」というつもりで走りましたが、結果的にはほぼイーブンで押せた、初めてのレースになりました。

あとMagic Speed 4めちゃくちゃ良かったです! Magic Speed 2も持っていますが、まったく違うシューズですね。両方ともカーボンシューズのエントリーモデルですが、2は比較的薄底で、硬い接地感が特徴でしたが、4になって相当厚底になり、クッション性と反発が増した感じがします。それでいてNIKEズームフライのような強い個性やクセはなくて、「ふつうに履ける感じ」です。厚底になった分、2にくらべると着地時にやや不安定さが出るようになりましたが、全体としてはとても素直に推進力があるシューズだと思いました。今回のサブ3.5は半分くらいシューズのおかげだと思います笑。

サブ3.5の記念で、調子乗って自分のラン履歴紹介動画と、効果的だと思ったトレーニングの動画もあげました。太平洋のように広い心でご笑覧いただければ僥倖です。




しかしこんな動画を偉そうに上げた以上、次のレースとかで玉砕できなくなったな……汗

いじょ!

今後のレース予定
・03/30 ふくい桜マラソン(フル) 
・04/13 芦屋さくらファンラン(ハーフ) 
・04/20 長野マラソン(フル) 
・05/25 黒部名水マラソン(フル) ←NEW!

過去の記録(フル):
DateNameNet Time
72)2025.03第45回 丹波篠山ABCマラソン3h26m21s *PB*
2024.12第35回 加古川マラソンDNS
71)2024.12第33回 赤穂義士マラソン3h35m41s
70)2024.11神戸マラソン20243h44m47s
69)2024.10金沢マラソン20243h45m43s
68)2024.05黒部名水マラソン20243h54m55s
67)2024.04なにわ淀川マラソン20243h59m33s
66)2024.03第16回 四万十川桜マラソン3h37m28s
65)2024.02高知龍馬マラソン 20243h45m09s
64)2023.12みえ松阪マラソン 20233h49m29s
2023.11第11回 神戸マラソンDNS
2023.10ロケットマラソン2023 大阪大会DNS
63)2023.05第40回 カーター記念黒部名水マラソン3h46m39s
62)2023.04第4回 BIHOKUパークマラソンin国営備北丘陵公園3h58m44s
61)2023.03淀川マラソン&ウォーク20233h32m49s
60)2023.02高知龍馬マラソン20233h46m19s
59)2023.01第1回 なごや庄内緑地フルマラソン3h45m08s
58)2022.12第1回 みえ松阪マラソン20223h39m54s
57)2022.11第10回 神戸マラソン20223h47m26s
56)2022.10第8回 金沢マラソン20223h51m09s
55)2022.05第19回 とやま清流マラソン3h44m46s
54)2022.04第13回 三木防災スプリングマラソン3h54m25s
53)2022.03第10回 淀川マラソン3h35m55s
52)2022.03第44回 大阪42.195kmフルマラソン3h56m38s
51)2021.12二度目のかこがわみなもフルマラソン3h37m09s
50)2021.12第30回記念赤穂義士マラソン3h35m50s
49)2021.11富山マラソン20213h45m33s
48)2021.04第12回 三木防災スプリングマラソン大会3h48m19s
47)2021.03なにわ淀川マラソン20213h50m50s
46)2021.03第43回大阪42.195kmフルマラソン3h42m50s
45)2020.12第29回 赤穂義士マラソン大会3h53m13s
44)2020.10ロケットマラソン2020 大阪大会3h55m27s
43)2020.02高知龍馬マラソン20203h52m00s
42)2019.12第31回 加古川マラソン3h53m49s
41)2019.12第28回赤穂義士マラソン3h58m46s
40)2019.11第9回神戸マラソン3h57m42s
39)2019.11第23回大阪・淀川市民マラソン3h58m56s
38)2019.04第6回香住ジオパークフルマラソン3h48m11s
37)2019.03淀川寛平マラソン20193h49m53s
36)2019.02高知龍馬マラソン20193h50m43s
35)2018.12第30回加古川マラソン3h55m23s
34)2018.11第8回神戸マラソン4h00m08s
33)2018.04第5回香住ジオパークフルマラソン3h55m13s
32)2018.03第8回なにわ淀川ハーフマラソン(フル)3h56m33s
31)2018.03第38回篠山ABCマラソン4h11m03s
30)2018.02高知龍馬マラソン20183h52m13s
29)2017.12第29回加古川マラソン3h50m06s
28)2017.12第26回赤穂義士マラソン3h55m56s
27)2017.11第27回福知山マラソン3h54m29s
26)2017.11第21回大阪・淀川マラソン3h58m16s
25)2017.4第4回香住ジオパークフルマラソン3h50m05s
24)2017.03第37回篠山ABCマラソン3h57m53s
23)2017.02高知龍馬マラソン20173h52m51s
22)2016.12第28回加古川マラソン3h49m25s
21)2016.11第26回福知山マラソン3h56m47s
20)2016.11第20回大阪・淀川マラソン3h55m57s
19)2016.4第3回香住ジオパークフルマラソン3h53m15s
18)2016.22016 Death Valley Marathon3h57m02s
17)2016.1A New Year A New You Huntington Beach3h57m50s
16)2015.12Holly Jolly Run Huntington Beach4h07m27s
15)2015.11Rock 'n' Roll Marathon Las Vegas4h16m06s
14)2015.05Rock 'n' Roll Marathon San Diego4h08m58s
13)2015.03第35回篠山ABCマラソン3h50m33s
12)2015.02高知龍馬マラソン20153h54m30s
11)2014.12第23回赤穂義士マラソン3h55m37s
10)2014.11第24回福知山マラソン3h55m13s
9)2014.05能登和倉万葉の里マラソン20144h14m30s
8)2014.03第34回篠山ABCマラソン3h45m19s
7)2014.02高知龍馬マラソン20143h46m42s
6)2013.12第22回赤穂義士マラソン3h51m56s
5)2013.3鳥取マラソン3h57m46s
4)2012.12第24回加古川マラソン3h42m41s
3)2012.11第2回神戸マラソン3h46m56s
2)2011.12第2回奈良マラソン3h50m11s
1)2011.11第1回神戸マラソン4h20m46s
Posted at 2025/03/16 22:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月22日 イイね!

ベジタブルマラソンin立川 2本走った

去年の12月の加古川マラソンを家庭の事情で棄権し、次のフルマラソンはあらたに3/2の丹波篠山ABCマラソンにエントリーしたんですが、そのまえにハーフ走っておこうということで、ベジタブルマラソンin立川を2月連続で走ってきました!

ベジタブルマラソンin立川 (01/12)

新年一発目のハーフマラソンは武庫川新春ロードレースと相場が決まっているのですが(過去7回出走)、これまた家庭の事情で東京のハーフに急きょエントリーしました。それが昭和記念公園で行われるベジタブルマラソンin立川です。

ぼくは何を隠そう国立生まれなんですが、昭和記念公園は行ったことがなく、新鮮でした。国立なんですね。ベジタブルマラソンは出走200人弱という小さなローカルレースなんですが、たいへん走りやすいレースでした。

結果はどうだったかというと……

↓まとめ動画です!


↓文字でのまとめは下にスクロール

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

気温は危惧していたほど寒くなく、体調も悪くなく、楽しく走れました。公園5k強を4周で、細かいアップダウンはあるものの、前半下り基調なので後半の上りを頑張れる感じでした。

タイムは1h39m14sで、PBの昨年大阪ハーフの1h39m00sには届かなかったけど、自分的に出し切りました!

4周目がもうちょっと頑張りきれなかったかなーと思うなど。最後の1kは目の色変えて全力で走ったけど、時すでに遅し(笑)

でも100分は達成できて良かったです!

しかし、動画でも言及しましたが、5kごとの距離表示が謎……。GPSでは一周5kと250mくらいあるので、5kの看板は、一周する「前」にあるはずなのに、看板は一周した「後」にある。「いやそれはGPSが間違っていて、実際は一周5kに満たないんだろう」と思うかもしれません。しかしもしそうだとしたら、10kの看板は、5kの看板のさらに先にあるはず。15kの看板は10kの看板の先、20kの看板は15kの看板の先にあるはず。

ところが!10kの看板は5kの看板の手前に設置されているし、15kの看板は10kの看板の手前に設置されているんです。つまり、一周が5k以上あることの証拠です。

じゃあなぜ最初の5kの看板が一周した先に設置されているのか……マジで謎です。

でも大会自体は良い感じでした!

ベジタブルマラソンin立川 (02/11)

1月に続いて昭和記念公園4周プラスαのベジタブルマラソン走ってきました。

先月走ってコースのクセはよくわかっていましたし、走りやすいコースだったので、トレーニングには最適だろうということで。

しかも正月明けの先月のレースより今回の方がトレーニングができているし、今度こそPB更新を目指して走りました。気温も上がり、晴天で絶好の天候コンディション。

結果はどうだったかというと……

↓まとめ動画です!


↓文字でのまとめは下にスクロール

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

記録は1h37m53s、自己ベストを1分ちょっと更新しました!

前日飲み過ぎてやや身体重くて、1周目は正直PBは無理かなと思ったのですが、2周目の半分くらいから血がめぐってきたのか調子が良くなって、3周目にはPB更新を確信しました。4周目ややタレたけど、最後の1kは頑張りました。5kごとの平均ペースは以下の通りです。

大阪ハーフマラソン(2024)ベジタブルマラソン(2025.1)ベジタブルマラソン(2025.2
0-5k4m 55s/k4m 43s/k4m 39s/k
-10k4m 39s/k4m 44s/k4m 38s/k
-15k4m 41s/k4m 40s/k4m 36s/k
-20k4m 35s/k4m 43s/k4m 40s/k
-21.1k4m 35s/k4m 31s/k4m 26s/k
記録1h 39m 00s1h 39m 14s1h 37m 53s


フラットなコースなら5k区間で4m 30s/k台をちょっとは安定して出せるようになってきたかな?



とまれ、2年連続でハーフのPB更新できて良かったです。あとはフルマラソンのPB更新だなー

いじょ。

今後のレース予定

・03/02 丹波篠山ABCマラソン(フル) ←NEW!
・03/30 ふくい桜マラソン(フル) 
・04/13 芦屋さくらファンラン(ハーフ) ←NEW!
・04/20 長野マラソン(フル) 

過去の記録(ハーフ):
DateNameNet Time
55)2025.02ベジタブルマラソンin立川
1h37m53s *PB*
54)2025.01ベジタブルマラソンin立川
1h39m14s
53)2024.09信州駒ヶ根ハーフマラソン 2024
1h58m28s
52)2024.04第21回 小布施見にマラソン
2h00m56s
51)2024.042024 芦屋さくらファンラン
1h45m33s
50)2023.09大阪ハーフマラソン 2024
1h39m00s
49)2023.092023 北信州ハーフマラソン飯山大会
1h47m00s
48)2023.01第20回 小布施見にマラソン
2h14m57s
47)2023.01第49回 武庫川新春ロードレース
1h39m16s
46)2022.09第38回 淡路国生みマラソン
1h47m58s
45)2022.09第2回 NAGAIランナーズトライアル
1h45m42s
44)2022.042022 芦屋さくらファンラン
1h42m25s
43)2022.022022 神戸バレンタイン・ラブラン
1h55m32s
42)2022.01第48回 武庫川新春ロードレース
1h39m10s
41)2021.102021 にしのみや武庫川ハーフマラソン
1h41m09s
40)2021.10第23回大阪チャレンジマラソン
1h47m51s
39)2021.01第14回浜寺公園ふれあいマラソン
1h42m47s
38)2021.01第37回大阪新春マラソン
1h43m59s
37)2020.11第2回加古川みなもチャレンジ記録会
1h44m41s
2020.11第21回TATTAサタデーラン(GPSレース)
1h47m05s
2020.10第18回TATTAサタデーラン(GPSレース)
1h51m09s
2020.08第9回TATTAサタデーラン(GPSレース)
2h05m33s
2020.08第8回TATTAサタデーラン(GPSレース)
1h59m48s
2020.08第7回TATTAサタデーラン(GPSレース)
1h57m22s
2020.07第5回TATTAサタデーラン(GPSレース)
1h59m50s(信号込)
36)2020.01第44回十津川 昴の郷マラソン
1h41m27s(グロス)
35)2020.01第46回武庫川新春ロードレース
1h43m44s(グロス)
34)2019.12第31回三田国際マスターズマラソン
1h44m21s
33)2019.10大阪スポーツ祭典 第46回 大会
1h48m23s
32)2019.042019 芦屋さくらファンラン
1h44m52s
31)2019.02長居公園節分ハーフマラソン
1h43m47s(グロス)
30)2019.01第45回武庫川新春ロードレース
1h44m45s(グロス)
29)2018.12第30回三田国際マスターズマラソン
1h45m04s
28)2018.07第1回神戸ベイエリアマラソン
1h57m54s
27)2018.042018 芦屋さくらファンラン
1h44m38s
26)2018.022018 神戸バレンタイン・ラブラン
1h42m22s
25)2018.01第44回武庫川新春ロードレース
1h43m11s(グロス)
24)2017.12第29回三田国際マスターズマラソン
1h45m12s
23)2017.10第7回おんたけ湖ハーフマラソン
1h53m00s(グロス)
22)2017.10第38回能楽の里池田マラソン
1h52m03s
21)2017.04芦屋さくらファンラン
1h46m44s
20)2017.02第6回すもとマラソン
1h44m21s(グロス)
19)2017.1第43回武庫川新春ロードレース
1h46m19s(グロス)
18)2016.12第28回三田国際マスターズマラソン
1h46m00s
17)2016.10南魚沼コシヒカリRUN in 石打
1h47m57s
16)2016.04芦屋国際ファンラン
1h48m30s
15)2015.10Rock 'n' Roll Marathon Los Angeles
1h55m54s
14)2015.07Rock 'n' Roll Marathon Chicago
2h08m04s
13)2015.02第4回すもとマラソン
1h43m54s
12)2015.01第43回たつの市梅と潮の香マラソン
1h41m58s
11)2015.01第41回武庫川新春ロードレース
2h49m27s
10)2014.12第26回三田国際マスターズマラソン
1h44m33s
9)2014.10和歌浦ベイマラソン
1h53m59s
8)2014.04芦屋国際ファンラン
1h42m46s
7)2014.02第3回すもとマラソン
1h45m20sぐらい
6)2013.10第4回軽井沢リゾートマラソン
棄権(19.6km 2h17m32s)
5)2013.10碓井峠ラン184
1h47m26s
4)2013.04芦屋国際ファンラン
1h43m28s
3)2013.02第2回すもとマラソン
1h45m41s
2)2012.04芦屋国際ファンラン
1h46m11s
1)2011.10和歌浦ベイマラソン
1h57m23s
Posted at 2025/02/22 23:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月31日 イイね!

第33回 赤穂義士マラソン 走った

おっと、年が変わる前に……さる12/1、赤穂義士マラソン走ってきました。

赤穂義士マラソンは、フルマラソン出走が220人(男子170人)の公園周回ローカルレースで、今回が6回目の出走です。コース走りやすいのと、受付/ゴール地点が公園の駐車場からすぐなのが良いです。


今回は実は、諸事情でDNSする予定だったんですが、諸事情がまた変わって出られるようになって出走しました。でも直前まで出走するとは思ってなかったので前々日に気合い入れて14k走ってしまった……走るんじゃなかった汗

何回も出ている赤穂義士マラソンですが、今回の出走は3年ぶりで、前回のレースは3h35m50s。これが当時は9年ぶりのPB更新、かつ、初の3h40m切りだったんです。

ローカルレースの良さは、人が少ないので、(1)トイレの長蛇の列がない、(2)スタート後の渋滞もまったくない、ということがあって、しかも赤穂義士マラソンは、(3)駐車場が徒歩1分、(4)公園周回(1周5k)なので、ほぼフラット、というメリットがあります。デメリットは30k過ぎたあたりから完全独りランになりがちということですかね。

で、結果はどうだったかというと……

↓まとめ動画です!



↓文字でのまとめは下にスクロール

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

……

で、今回の記録は……3h35m41sでした!

3年前よりギリ9秒記録更新、そして今シーズンベスト、および、通算で自分セカンドベストタイムでした。うーんでも35mは切りたかったかなー

正直、今回は大変調子良くて、累計での平均ペースが32kまで4:58/kで、今までで一番サブ3.5に近かったと思うんですが、32kすぎて、身体が「もうこんなもんでええでっしゃろ?あとはゆっくり行きましょうや」という感じで動いてくれなくて、失速しました。

でもまあ、それが現在の脚力ということですわ。はっきり言って、サブ3.5には、4:50/kをジョグだと感じられる走力が必要だけど、そこには至ってないんですよね。次は2週間後に加古川マラソンだけど、いきなり4:50/kが楽に感じられるようにはならないので、まだ3.5は無理ですな

ちなみに、今まで走った赤穂義士マラソンのタイムを古い方から並べてみると……

2013 3h51m56s
2014 3h55m37s
2017 3h55m56s
2020 3h53m13s
2021 3h35m50s ←当時PB
2024 3h35m41s ←NEW!


うむ、いちおう成長が見られますな(笑。

それからもう一つ、今回はくじ引きがあったのですが、5kに出たスーパー同居人ちゃん(かみさん)がなんと一等を当てた!!

シューズ1万円引きの権利を(σ・∀・)σゲッツ!!
スー居人ちゃんは、それをぼくに譲ってくれて、お言葉に甘えて、自分用のレースシューズとして、マジックスピード4、16900円を1万円引きの6900円で(σ・∀・)σゲッツ!!しました。



実は赤穂義士マラソンはたまたま、ひさびさにマジックスピード2で走ったんですが、これも何かの縁ですかね。しかし、4はほとんど別物ですね。ズームフライ6を意識してる?すごいソールの厚み……

↓マジックスピード2とマジックスピード4



しかし予定されていた加古川マラソンはDNS。おニューのシューズを履けるのはいつの日か……。

いじょ。

今後のレース予定
・01/12 武庫川新春ロードレースか、ベジタブルマラソンin立川(ハーフ) 
・03/30 ふくい桜マラソン(フル) ←NEW!
・02/20 長野マラソン(フル) ←NEW!

過去の記録(フル):
DateNameNet Time
71)2024.12第33回 赤穂義士マラソン
3h35m41s
70)2024.11神戸マラソン2024
3h44m47s
69)2024.10金沢マラソン2024
3h45m43s
68)2024.05黒部名水マラソン2024
3h54m55s
67)2024.04なにわ淀川マラソン2024
3h59m33s
66)2024.03第16回 四万十川桜マラソン
3h37m28s
65)2024.02高知龍馬マラソン 2024
3h45m09s
64)2023.12みえ松阪マラソン 2023
3h49m29s
2023.11第11回 神戸マラソンDNS
2023.10ロケットマラソン2023 大阪大会DNS
63)2023.05第40回 カーター記念黒部名水マラソン
3h46m39s
62)2023.04第4回 BIHOKUパークマラソンin国営備北丘陵公園
3h58m44s
61)2023.03淀川マラソン&ウォーク2023
3h32m49s *PB*
60)2023.02高知龍馬マラソン2023
3h46m19s
59)2023.01第1回 なごや庄内緑地フルマラソン
3h45m08s
58)2022.12第1回 みえ松阪マラソン2022
3h39m54s
57)2022.11第10回 神戸マラソン2022
3h47m26s
56)2022.10第8回 金沢マラソン2022
3h51m09s
55)2022.05第19回 とやま清流マラソン
3h44m46s
54)2022.04第13回 三木防災スプリングマラソン
3h54m25s
53)2022.03第10回 淀川マラソン
3h35m55s
52)2022.03第44回 大阪42.195kmフルマラソン
3h56m38s
51)2021.12二度目のかこがわみなもフルマラソン
3h37m09s
50)2021.12第30回記念赤穂義士マラソン
3h35m50s
49)2021.11富山マラソン2021
3h45m33s
48)2021.04第12回 三木防災スプリングマラソン大会
3h48m19s
47)2021.03なにわ淀川マラソン2021
3h50m50s
46)2021.03第43回大阪42.195kmフルマラソン
3h42m50s
45)2020.12第29回 赤穂義士マラソン大会
3h53m13s
44)2020.10ロケットマラソン2020 大阪大会
3h55m27s
43)2020.02高知龍馬マラソン2020
3h52m00s
42)2019.12第31回 加古川マラソン
3h53m49s
41)2019.12第28回赤穂義士マラソン
3h58m46s
40)2019.11第9回神戸マラソン
3h57m42s
39)2019.11第23回大阪・淀川市民マラソン
3h58m56s
38)2019.04第6回香住ジオパークフルマラソン
3h48m11s
37)2019.03淀川寛平マラソン2019
3h49m53s
36)2019.02高知龍馬マラソン2019
3h50m43s
35)2018.12第30回加古川マラソン
3h55m23s
34)2018.11第8回神戸マラソン
4h00m08s
33)2018.04第5回香住ジオパークフルマラソン
3h55m13s
32)2018.03第8回なにわ淀川ハーフマラソン(フル)
3h56m33s
31)2018.03第38回篠山ABCマラソン
4h11m03s
30)2018.02高知龍馬マラソン2018
3h52m13s
29)2017.12第29回加古川マラソン
3h50m06s
28)2017.12第26回赤穂義士マラソン
3h55m56s
27)2017.11第27回福知山マラソン
3h54m29s
26)2017.11第21回大阪・淀川マラソン
3h58m16s
25)2017.4第4回香住ジオパークフルマラソン
3h50m05s
24)2017.03第37回篠山ABCマラソン
3h57m53s
23)2017.02高知龍馬マラソン2017
3h52m51s
22)2016.12第28回加古川マラソン
3h49m25s
21)2016.11第26回福知山マラソン
3h56m47s
20)2016.11第20回大阪・淀川マラソン
3h55m57s
19)2016.4第3回香住ジオパークフルマラソン
3h53m15s
18)2016.22016 Death Valley Marathon
3h57m02s
17)2016.1A New Year A New You Huntington Beach
3h57m50s
16)2015.12Holly Jolly Run Huntington Beach
4h07m27s
15)2015.11Rock 'n' Roll Marathon Las Vegas
4h16m06s
14)2015.05Rock 'n' Roll Marathon San Diego
4h08m58s
13)2015.03第35回篠山ABCマラソン
3h50m33s
12)2015.02高知龍馬マラソン2015
3h54m30s
11)2014.12第23回赤穂義士マラソン
3h55m37s
10)2014.11第24回福知山マラソン
3h55m13s
9)2014.05能登和倉万葉の里マラソン2014
4h14m30s
8)2014.03第34回篠山ABCマラソン
3h45m19s
7)2014.02高知龍馬マラソン2014
3h46m42s
6)2013.12第22回赤穂義士マラソン
3h51m56s
5)2013.3鳥取マラソン
3h57m46s
4)2012.12第24回加古川マラソン
3h42m41s
3)2012.11第2回神戸マラソン
3h46m56s
2)2011.12第2回奈良マラソン
3h50m11s
1)2011.11第1回神戸マラソン
4h20m46s
Posted at 2024/12/31 23:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「第42回 カーター記念黒部名水マラソン 走った http://cvw.jp/b/373021/48508614/
何シテル?   06/25 23:55
こんにちは。関西圏在住です。コンパクトカーが好きで(現在の住居の回りの道が細いこともありますが)、かつ、あまりメジャーすぎない方がいいので、自然と輸入車、特にラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/14 19:17:51
フィエスタを運転して(休日出勤の一日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 00:26:30
持ち込みタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/21 23:29:55

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) ししまる (プジョー 308SW (ワゴン))
通称ししまる。11年11万キロ選手のバリやんがウォーターポンプ故障でクーラント漏れ起こし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント レッド・バリやん (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
レッド・バリやん。1.4Lターボ,160ps。走行5.5万で車体価格65万,乗り出し89 ...
北米日産 アルティマ あるやん (北米日産 アルティマ)
1年のアメリカ出張限定で購入。2009年式クーペを2015年に10900ドルで購入。走行 ...
ルノー トゥインゴ ごっさん (ルノー トゥインゴ)
いつものごとく衝動的に箱替え。初の仏車です! 2011年登録,走行距離9860kmの中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation