• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月05日

相手の無謀運転により事故に遭ったら?

最近、事故の被害が目につくようになってきています。
それも、自分は全く悪くないのに納得できない状況となるケースが目立ちます。


具体的な例を挙げますと・・・

自車走行中に前方から暴走車が中央線を越えて迫ってきた。
それを回避するためにハンドルを左に切ったら電柱に激突した。
相手は衝突を免れ、そのまま立ち去った。


このケースの場合、警察に通報すると「単なる自損事故」で片づけようとするようです。
相手方に衝突等の『物的証拠』が無いので、立証できないとのこと。
仮に相手車両のドライバーが隣に立ってたとしても、その人が認めなければ罪に問えないらしいです。

警察の人の言うことを受けるとなると、こうなるかと思います。

『相手の暴走運転を立証させるには、相手と衝突すればできる』

・・・・・・これって、どうなんでしょう?
回避運動しなければ、過失割合でこっちにも影響出るんじゃないでしょうか?
(逆を言えば、どんなに回避運動してもぶつかったのであれば過失割合に影響出るのでは?)


ブログを見ていると、本当に酷いと感じます。
警察は本当に交通の秩序を守ろうとしてるのでしょうか?



こんな状況に遭遇したら、一体どうすればいいんですかねぇ・・・。


※一応、ドラレコが有力なのはわかりますが、積載率なんかわずかだし、そもそも標準装備すらまだされてない状況。
※免許取りたての人がこのような事故に遭遇したら・・・(><)
ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2013/07/05 11:20:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぐるぐる
Keika_493675さん

GRヤリスオフ会&ツーリング🚗 ...
s-k-m-tさん

8月20日、フェイスフルフレンズ
どんみみさん

悪い虫が騒ぎはじめました・・・(・ ...
superblueさん

夫婦揃って北海道三笠市でマッタリし ...
エイジングさん

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

この記事へのコメント

2013年7月5日 14:25
何が正義なのか・・・

暴走族を見かけたら停車したほうがいいのでしょうかね?(笑)

理不尽な世の中です^^;
コメントへの返答
2013年7月5日 20:09
毎度様です~

ホント、暴走族(最近見かける機会が少なくなったとはいえ)遭遇したら、下手したらボコボコにされた挙句、相手を訴えられないという状況になりそうで怖いですね。

かといって避けなかったら・・・通常以上に相手へ怪我させる可能性もあるし、そうなったら今度はこっちが加害者?

考えれば考えるほど理不尽ですね(^-^;)
2013年7月6日 0:48
某企業では、防衛運転に勤めろといわれますw。
コメントへの返答
2013年7月6日 7:00
お疲れ様です~

私の会社も、もらい事故には十分注意するよう言ってますが、実際その場面に遭遇するとどうすればいいか困惑しそうです。

前に別の拠点の人で、高速道路で飛び石によりガラスにヒビが入ったということで始末書を書かされてました。

うちの会社も困ったもんです^^;

プロフィール

「慣れると確かに乗りやすい http://cvw.jp/b/380262/46444974/
何シテル?   10/08 13:32
北海道でマッタリと過ごしています。 少しでも自動車に乗れる時間が取れると良いなと願っています。 クルマいじりは、やりたくても資金的に出来ないで泣いている...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA ハイプレッシャーバイパスバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/04 01:32:35
車両法について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/20 16:21:24
トヨタ(純正) ブレイド後期ヘッドランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/19 13:37:51

愛車一覧

スバル WRX S4 WR-S4D (スバル WRX S4)
2017年5月23日契約。 2017年9月10日納車。 目論見的には、STiスポーツ(コ ...
トヨタ ブレイド 蒼き刃 (トヨタ ブレイド)
路線変更で人生初のトヨタ車を選択。 CT200hに憧れていたこともあり、この車を選択。 ...
ホンダ アコードワゴン GIALLA CM3 (ホンダ アコードワゴン)
二代目アコードワゴン(白真珠)です。 不慮の事故により私の元から離れてしまいました。
ホンダ アコードワゴン MUGEN CM3 (ホンダ アコードワゴン)
2008年の誕生日に納車された記念すべきマシンです。 ミッショントラブルにより修復不能に ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation