• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月11日

ふらっとノイシュヴァンシュタイン城へ

ふらっとノイシュヴァンシュタイン城へ 突然ですが・・・

やってきました♪

前回のマチュピチュ竹田城に引き続き、懲りずに名城シリーズ?いや世界の風景シリーズ?

えっと、当たり前ですがディズニーランドの城ではありません。

かと言ってドイツでもないのですが(^^ゞ

ここは姫路にある世界旅行が楽しめるテーマパークです。
他にも凱旋門とかも・・・


今週に入って天候とともに体調を悪くしているため遠征自粛中でしたが、少し元気になったので、兵庫県道アタックがてら行ってきました。

以前ドイツミュンヘンに行ったときはザルツブルグに行ってしまったためフュッセンの城は行きそびれましたが、こんな所でお目にかかれるとは(^^ゞ


城を見に行った人からもらった写真と見比べましたが、良く似てますねぇ。

左の写真は本物ですが、
よくぞこんな立派なものを建てたと感心・・・



少しだけフォトギャラ

県道アタックは地味なので、ネタの方がメインとなり、メインがボツになりました(^^ゞ
関連情報URL : http://www.taiyo-park.com/
ブログ一覧 | 県道ドライブ | 日記
Posted at 2009/08/12 00:17:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

夏季休暇
hidetonoさん

全然動きません😇
R_35さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2009年8月12日 6:02
本家は行ったことがあるけど、こんなばったもんがあるとは!!
世界遺産、姫路城とは全く雰囲気が違いますね~^^。




おはようございます!
コメントへの返答
2009年8月12日 6:35
>ばったもん
ロマンチック街道の産物に、まあ、そんな夢のない事を涙
本家はどうでしたか?
機会があれば次回は行ってみようかなほっとした顔

そういえば姫路城はつい先日に平成の大修理の起工式があったそうな。数年天守閣が拝めなくなりますもうやだ~(悲しい顔)


おはようございます。
今日もお仕事頑張って下さいわーい(嬉しい顔)
2009年8月12日 6:11
おはようございます

そうですか、こういうテーマパークがあったんですか。
知りませんでした。

v(^_^)/
コメントへの返答
2009年8月12日 6:39
おはようございます(^^ゞ

他の地方にもあるのかもしれませんが、兵庫はこの手のテーマパークが好きなようです。
淡路島にもありましたが、ここのは規模が桁違うようですね~。


通りすがりでちらっと見ただけなので他はわかりませんが^^;
2009年8月12日 6:45
今日は休みなんだよ^^。

これから洗車してドライブに行こうと思ったら、墓参りに行かなきゃならない!
残念・・・。
コメントへの返答
2009年8月12日 7:00
あれれ、そうでしたか冷や汗

ご先祖様は大切ですからね。

こちらは今日は珍しく早起き出発ですわーい(嬉しい顔)
2009年8月12日 7:10
マジでディズニ-ランドのお城かと思いましたっ(*゜0゜) 凄くいい所ですね!
しかし兵庫県道アタックのついでというのが、KUROYOUさんらしい…(^^;;;)
コメントへの返答
2009年8月12日 23:15
いい所なんですかね?冷や汗
入ってないので何とも言えませんが、城を見る限り他で見られるミニチュアスケールと違って本格的なようです。

>アタックのついで
ひとりでお金払って行ってたら寂しい人でしょ冷や汗
因みに助手席絡むネタはオールボツですわーい(嬉しい顔)
2009年8月12日 12:28
こんにちは
太陽公園に行ってきたのですね。
テレビ報道で、お城が出来たとは聞きましたが、とても立派です。
園内には入っていないのですか?
私は、兵馬俑がお気に入りです。
園内は広くて真夏の太陽下では、しんどいですね。
コメントへの返答
2009年8月12日 23:36
太陽公園ご存知でしたかわーい(嬉しい顔)
近くの県道からでも存在感ありますし立派です。しかも山上に立地するところまで再現で手がこんで本格的です冷や汗
ドライブメインのため園内へは入りませんでしたわーい(嬉しい顔)
アクセスが悪いのが難点ですが、これからメジャーになって行くんでしょうかね冷や汗2
2009年8月13日 23:22
なかなかよく作ってますね~
サイズは本物より少し小さいのですか?

世界の風景シリーズ、今後も楽しみにしています♪
とりあえずは佐田岬のパルテノン神殿ですかね(笑)
コメントへの返答
2009年8月14日 12:13
パルテノン神殿と来ましたか冷や汗2

世界の風景シリーズは、ネタ不足なので、いつかあそこで○○○を…で完結編作らなきゃ(^^;

ここのお城ですが本家より少し小さいらしいのですが、姫路城の天守閣よりは大きいみたいです。外からでも大きかったですよわーい(嬉しい顔)
2009年8月17日 18:35
初コメで失礼致します。

えっ!ドイツへ行かれたのではなく姫路にあるんですか?

下の写真は本物でですものね。。。

でもびっくりしました。
コメントへの返答
2009年8月17日 23:10
いらっしゃいませ(^^;

こんな物を建ててしまう人が姫路にはいるようです冷や汗2

なかなか大きな建物なので見応えはありますよ(^^;

通りすがりのネタとしては美味しかったです♪

プロフィール

「祝・みんカラ歴15年! http://cvw.jp/b/381709/46882553/
何シテル?   04/12 00:13
行き先を決めず、ふらっとドライブするのを楽しんでます。温泉セットは必携ですね♪ 西日本の国道全区間走破&酷道アタックと、普通の人に理解されない下道オンリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天空の絶景ロード、四国カルストへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 03:33:08
オホーツクで「CLE」・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 09:20:51
ルート地図表示ツール 
カテゴリ:その他
2012/11/20 01:13:32
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
2017モデル <装備オプション> レーダーセーフティパッケージ COMMANDシステ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
<装備オプション> セーフティパッケージ バリューパッケージ COMMANDシステムナビ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2003年登録・納車 赤ポロと同時購入 2012年4月 譲受 47500km
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
初4WD車でした。 グレード:V ※4WD、ターボ 2003年ラストランにて <見所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation