• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月27日

温泉訪ねて北陸へ^^

温泉訪ねて北陸へ^^ そう言えば5月末の連休のこと。

この時の週末も雨に泣き、またしても九州ドライブを断念してました(>_<)


残り僅かの貴重な高速安連休ということもあり、雨でも楽しめる週末を・・・と、温泉宿を当日朝に緊急予約^^


今回の温泉宿は、無料化社会実験で本州最長の120km無料区間となっていた舞鶴自動車道をしゃぶり尽くしながら北陸温泉密集地帯の1つ「山中温泉」へ。

舞鶴道~国道162号~国道305号の日本海絶景海道はいつもながら超快適ですね^^

「呼鳥門」は貸切でした♪

翌日は、山中温泉をぶらり観光し、帰り道に永平寺に寄って往路と反対で帰宅しましたが、こんな素敵なルートが無料で快適に行けたなんて素晴らしかったですね^^


ただこのドライブでは、
国道162号沿いにある天然口細青鰻を出す「うなぎ淡水」さん、
国道416号永平寺近くの「けんぞう蕎麦」さん
という超楽しみだった両店を食べ逃すという大失態を犯してしまいました・・・

敦賀程度なら下道日帰りで行けなくもないけど、高速1000円、無料区間の制度の便利さに慣れきった今、この2大グルメをどう実現しようか困ったものです(>_<)

今後の北陸グルメ記に乞うご期待?

ブログ一覧 | 普通のドライブ | 日記
Posted at 2011/07/10 20:36:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2011年7月10日 21:26
無料時代に舞鶴若狭道は大変お世話になりました^^; 何度、敦賀~若狭~小浜を通った事やら(笑)

福井なら日帰りでも大丈夫な距離ですよね♪越前蟹が食いたいっす(´Д`)ハァハァ
コメントへの返答
2011年7月11日 22:57
あの長距離無料区画がもう味わえないのが残念でなりません…

確かに越前ガニ街道の国道305号を通るたび、いつかアソコの民宿で蟹づくしを堪能したいと思いますね(^^;
2011年7月10日 21:37
私も、この2年間で横着して高速を使うようになりました。(^^;
高速道路の需要喚起という意味では効果があった施策かも?(笑)

舞鶴若狭道は残念ながら1度しか使ってません。
せっかく今月、小浜インターまで延長開通したというのに。。。

それにしても、面白そうな遊歩道(?)があるんですね。
何とも頑丈そうな。
コメントへの返答
2011年7月11日 23:13
僕の下道派は高すぎる高速への裏返しだったので格安高速制度の需要喚起効果はあったと思いますよ(^^;
やっぱり高速は時間節約に欠かせないですわ。
個人的には現在の休日割引かつ上限5000円位が妥当かなぁって思いますね。

面白そうな橋は山中温泉街にある鶴仙渓のあやとり橋です♪アートな橋でしょ?デカデカと案内が出ているのですぐわかると思います(^^;
けど山中温泉地域の看板橋はすぐ近くにある、こうもり橋の方なんですが、地味でちょっと霞んでる感が…(^_^;)
2011年7月10日 21:59
温泉にグルメ~流鏑馬に足りないモノです(笑)

行きたいトコロって、何かを参考に探していたりするものなのですか?

永平寺・・・行きた~~~~い!w
コメントへの返答
2011年7月11日 23:27
たまには温泉とグルメもいいもんでした♪
しっかし雨とわかっててもそこまでしてドライブに行くか?って自分に突っ込み入れたくなりますが(^_^;)

>行きたいトコロって、何かを参考に
うなぎの淡水さんはいつR162を走っても県外ナンバーで賑わっているので帰って食べログ検索して調べた所ですね。
あと蕎麦大好きなので、行き先に美味しそうな蕎麦屋がないかは調べる事あります。
ただ基本的に突発的ドライブが多いので、今回のように事前調査するのは極めて珍しいです。
実は今回も店の場所は見てたけど営業日と時間を見てなくて食べ逃した訳で…
入念な下調べ出来る方が羨ましいです(^_^;)

永平寺は体験修行コースもあるのですがいかがですか?^^
2011年7月11日 22:33
温泉もこの暑さではちょっと辛くなってきましたね。

何気にこの週末舞鶴道の小浜西-小浜が開通らしいですけど、敦賀につながらなきゃ、正規料金だとあんまり興味ないですね。
コメントへの返答
2011年7月12日 0:57
これが暑い時期の温泉って案外爽快なんですよ!是非お試しあれ(^^;

そうそう、舞鶴道は延長オープンですね。ただ敦賀まで繋がるのはいつなんだかって状況ですね(^_^;)
当分はこれまで通り超快走路の国道162号は大活躍でしょう^^

プロフィール

「祝・みんカラ歴15年! http://cvw.jp/b/381709/46882553/
何シテル?   04/12 00:13
行き先を決めず、ふらっとドライブするのを楽しんでます。温泉セットは必携ですね♪ 西日本の国道全区間走破&酷道アタックと、普通の人に理解されない下道オンリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天空の絶景ロード、四国カルストへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 03:33:08
オホーツクで「CLE」・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 09:20:51
ルート地図表示ツール 
カテゴリ:その他
2012/11/20 01:13:32
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
2017モデル <装備オプション> レーダーセーフティパッケージ COMMANDシステ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
<装備オプション> セーフティパッケージ バリューパッケージ COMMANDシステムナビ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2003年登録・納車 赤ポロと同時購入 2012年4月 譲受 47500km
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
初4WD車でした。 グレード:V ※4WD、ターボ 2003年ラストランにて <見所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation