• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月28日

給油キャップ破損とリアカメラ異常再発で屋根が開く代車の週末

給油キャップ破損とリアカメラ異常再発で屋根が開く代車の週末 先のblogの通り、給油キャップのコードが切れました



ディーラーでいつ交換してもらおうと思いながらも、快晴だった10月3連休中にドライブへ出かけたところ さらにリアカメラ異常が再発

症状としては昨年11月の症状と同じで、ドライブで走行中にカメラが出てしまうというもの・・・


走行に支障はないものの頻繁に車両後部からカメラを出し入れするモータ音が聞こえるため気になってドライブに集中できません

そんなわけで給油キャップだけならすぐ終わるはずだったのに、1週間の入庫コースになったので、代車を出してもらいました

いつも楽しい代車を出してくれる敏腕営業さん

何を用意してくれたのかな~?





えー!!(@_@)
B-Classやんか~(+_+)

ドライブテンション、がた落ち(T_T)/~~~

一応、本革に加えてサンルーフが付いており、フルオプション車ではありますが・・・




ま、せっかく屋根があくので開けてみよう^^













いやあ、いいですねー、コレ
やはりCLA-SBにも付けたかったなあ

次のクルマの時こそ是非とも欲しい^^

本当ならこんな快晴で天井が開くとなるとドライブに行きたくて仕方なくなるところですが、B-Classではどうにもテンションが上がらず買い物くらいしか行く気になりません・・・



すると、今年もこの痛車が来てました





格好いいジムニーも!





ちょっとだけイベントを見て帰宅



そうそう、CMでしゃべるクルマでお馴染みの新A-Classのカタログを貰ってきたのでした







デザインはまあいいんじゃね程度ですが、なんと言ってもMBUXが話題ですね





画面への表示項目や配置はユーザでカスタマイズできるようですが、運転席にディスプレーの板1枚があるだけというのは何だかクルマのコクピットっぽくないですね
これからはこういうクルマばかりになるのかもしれませんが・・・

それよりも新A-Classの魅力は、Sクラスと同等レベルの安全機能が搭載され、ウィンカーを付けたらハンドル操作までやってくれレーンチェンジしてくれるアクティブレーンチェンジまで可能になったのが凄い

A-Classに戻る気持ちは薄いですが、最先端のクルマという感じで羨ましいですね(^^;

さて、退屈なB-Classの代車生活も1週間が過ぎ、CLA-SBを引き取りに行きました^^

代車でのドライブを楽しまなかったことも、自分の車を1日も早く引き取りに行きたいと思ったことも初めてですね



給油キャップはご覧の通り新品に交換



肝心のカメラ異常はというと、なんとカメラを新品に交換したとのこと^^


やっと手元に戻ってきたマイCLA-SB

これで様子をみてください、と言われディーラーを後にして、青信号で出発!
ウィーン、ウィーン・・・

ダメだこりゃ(+_+)







即座にディーラーに引き返し、サービスの人に後ろから別のクルマで付いてきてもらいました

「出てますね(汗)」

ということで、また日を改めて入庫することに・・・

紅葉ドライブ赤信号か!?
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2018/10/28 23:36:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

この記事へのコメント

2018年10月28日 23:45
てっきりSLCあたりだと思ったらBだったんですね。屋根開くとイイなーと思っちゃうんですが、最初だけだったりします。あ。サンルーフのことですよ、サンルーフ。

多分同じ週末に痛車のとこに行きましたよ。
二階で地魚の定食食べました。タチウオの煮付けは美味でした。あと、1階で賞味期限間近の食パン買ったらメロンパンタダでもらいました。美味しいパンでしたよ。

コメントへの返答
2018年10月29日 0:16
私も次はSLCだったりして?と期待してたのですが(^^;
サンルーフってやっぱりそういうもんですか。
今のCLA-SBにつけなかったのはハード遮光板からソフトなシェードになったからです
SLも次からソフトトップになるらしいのでSLCもハードのうちに買わねば!?

痛車のところに来てましたか!
お弁当が美味しくてお手頃価格なのでたまに買いに行きますよ^^
2018年10月29日 7:54
KUROYONさんのシューティングブレーク、結構不具合きたしますよね(;´Д`) いい車だけに惜しいです(汗)
代車はBでしたかー。Sが良かったですね(^^;
コメントへの返答
2018年10月29日 22:44
A-classはそれほどトラブルなかったけど今回のシューティングプレークは多すぎ(+_+)
外れやね😢

流石にBクラスは凹む…
2018年10月29日 12:32
ありゃりゃ💦
治ったと思いきや、またお尻から出ちゃったんですね😅

こうなったら、徹底的に見てもらいましょう!
秋ドラが終わってから😃
コメントへの返答
2018年10月29日 22:50
新品に変えたと聞いて喜んだのも束の間、流石にDを出てカメラ音聞いたときは笑えました😅

これ直るか怪しいですね😢

カメラが気になって集中できないので、すいませんが今週末は↓に行かない可能性濃厚ですm(__)m
2018年10月29日 21:45
だから言ったじゃない!

ゴネてSLKを代車に出させろって^^。
コメントへの返答
2018年10月29日 22:49
顧客ニーズを掴みきれてないのか、買えないと思ってるのかわかりませんが喰えない営業です(^^;

土曜までに代車入手は難しいので今年はパスの可能性が濃厚です
2018年10月30日 0:32
電子制御の弊害というか・・・それより、カメラが出てくるのに驚いた、化石の様な流鏑馬です(^_^;)

青いジムニーもカッコいいですね!ねぇ、↑上の方?w

↑皆様同様、屋根無しに過剰反応しましたが、思えば、サンルーフの付いた車に乗った事ないかも~
コメントへの返答
2018年11月4日 18:56
返信が大変遅くなりすいませんm(__)m
激務寝不足すぎて・・・

A-Classと違いカメラが汚れないように収納してくれるのですが、トラブルが多そうです
駆動系電子制御でトラブラないのが不思議ですが

買うならフェンダーが立派なジムニーシエラかなって思ってましたが、こうして色々装備付いてるとジムニーも立派ですよね^^

サンルーフ、アリだと思います
普段屋根なしの方には子供だましかもしれませんが、天井から空が見えるのはいいですね~^^

プロフィール

「祝・みんカラ歴15年! http://cvw.jp/b/381709/46882553/
何シテル?   04/12 00:13
行き先を決めず、ふらっとドライブするのを楽しんでます。温泉セットは必携ですね♪ 西日本の国道全区間走破&酷道アタックと、普通の人に理解されない下道オンリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天空の絶景ロード、四国カルストへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 03:33:08
オホーツクで「CLE」・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 09:20:51
ルート地図表示ツール 
カテゴリ:その他
2012/11/20 01:13:32
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
2017モデル <装備オプション> レーダーセーフティパッケージ COMMANDシステ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
<装備オプション> セーフティパッケージ バリューパッケージ COMMANDシステムナビ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2003年登録・納車 赤ポロと同時購入 2012年4月 譲受 47500km
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
初4WD車でした。 グレード:V ※4WD、ターボ 2003年ラストランにて <見所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation