• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月09日

FIATのダウンサイジングエンジン

ヨーロッパ向けには875ccの2気筒!エンジンを500、500cに搭載する、との事です。いよいよ、ヨーロッパでのダウンサイジングエンジン戦争の開始でしょうか。BMWも次期3シリーズでは3気筒!エンジンを導入予定、との噂もありますし。

以下carviewニュースからの引用ですが、


マルチエアは、電子制御油圧バルブが開閉タイミングとリフト量を制御し、トヨタの「バルブマチック」やBMWの「バルブトロニック」などと同様に、スロットルバルブを使わずに、吸排気バルブをコントロール。パワーと燃費を両立させる効果がある。さらにツインエアでは、このマルチエア技術に流体力学を応用して、燃料噴射を最適化。非常に効率の高いエンジンに仕上げた。


で、それはいいですけれど…バルブトロニックのパクリで、なおかつ本家より出来が悪いバルブマチックを先頭に出さないで欲しいですね。まるでトヨタがこの方式を開発したみたい。もう少し記事を書くにも勉強して欲しいです。最近こういうの多いなぁ。
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2010/07/09 13:27:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ハスラー】ドアポケットそのまま使 ...
YOURSさん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

さらにシンプルに!
shinD5さん

増量目標達成
ふじっこパパさん

🍽️グルメモ-1,069-マロリ ...
桃乃木權士さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年7月9日 23:43
技術力は三流、メディアへの影響力は超一流の会社ですよね(苦笑)
いい加減、つよがりは捨ててISO取れって感じです(爆)

それはさておき・・・。
875cc、2気筒とはそそられますね~。
かつてのNUOVA 500に先祖返りする感じで面白いですし!
これは是非試乗したいかも^^
コメントへの返答
2010年7月13日 16:42
バルブマチックどころか、レクサスのバルブ問題でまた足元に火が点いているような(笑)。

それはさておき(笑)、このエンジン、2気筒で1.4L相当の実力だそうですから乗ってみたいですね。当然エンジンの小型化でノーズも軽くなっているでしょうし。始めからこのエンジン専用の車体設計をすればフロント回りの軽量化になりますね。日本上陸が楽しみですね。
2010年7月10日 7:32
おはようございます。

ツインエア、どんなエンジンに仕上がってるんでしょうね。
ヨーロッパ勢は今後のCO2規制もあってか、ダウンサイジングに力が入ってますね。

トヨタのバルブスプリングのリコール、ヤマハがヘッド周りの開発をしたIS-Fは外れているところが興味深いです(苦笑)

明日は自分の135iもDラーでリコール対策してきます(笑)
コメントへの返答
2010年7月13日 16:44
ツインエア、結構興味有りますね。ちょっと乗ってみたいですが、日本に来るのでしょうか。500に搭載されて、価格もダウンサイジングされると良いですね。当然クルージング時の燃費もよくなると思いますから、私の車選びの基準の「満タンで何Km走る?」でも好成績だと思います。

あ、やっぱりヤマハで作ったものはバルブのリコール無いのですね。納得です。
2010年7月11日 9:12
>バルブトロニックのパ○リで、なおかつ本家より出来が○いバルブマチックを先頭に出さないで欲しいですね。

ウケました(笑)

carviewに限らず、車関係の記事ではRANさん仰ることや表記におやっ?と思う表現がありますね。。。

昨日、家のポストにウイッシュのカタログと、見積書が営業氏の名詞とともに入っていました。
ネ○ツ店の営業活動でしょうか。。。
バルブマチックを体感すべく、試乗してみようかなと思います(爆)
コメントへの返答
2010年7月13日 16:45
本当は微妙に配慮して書けばいいだけだと思うのですが、大変なのでしょうか。個人的には勉強不足なだけだと思っていますけれど。

以前にも天下のCG誌で135iの紹介をする時に「以前のシングルターボからツインターボに」なんて、大馬鹿こいていた事もありましたし。オーナーさんにしてみれば結構失礼な記事ってありますね。

バルブマチックのインプレ、楽しみにしています(笑)。

プロフィール

「とにかく上質で快適です http://cvw.jp/b/382708/48604969/
何シテル?   08/17 07:20
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
1011 12 13141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation