• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月18日

Mにもディーゼル!

Mにもディーゼル! 先日の「tri-turboで400馬力!」のニュースにも結構びっくりしましたが、こんな計画もあるようです。



こちらの記事によれば、新型5シリーズベースの4駆で、馬力がほぼ500馬力!、トルクは900Nm!!とか。



馬力だけでもE60M5とほぼ一緒なのに、900Nmのトルクって…当然2駆では吸収出来ないので4駆の可能性はありますが、ミッションは大丈夫なのでしょうか。BMWは入力に対して1.5倍のマージンで設計しているらしいので、新型M5のDCTでもOKなのかもしれませんね。


それにしても、これが実現したら、最高速もさることながら、路面の状態を問わずに900Nmのトルクで怒濤の加速、なおかつ燃費は523i並み…絶対欲しいですね。
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2011/08/18 12:51:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2011年8月18日 15:45
これ、素晴らしく魅力的ですねぇ~
次期車として本気で考えそうです・・・


でも・・・・
日本に入ってこればの話ですが・・・・(笑)
コメントへの返答
2011年8月18日 17:23
絶対良さそうですね。もしかすると価格もV8のM5より安そうですし。

やっぱり問題はディーゼルモデルの日本導入でしょうか…フランクフルトで発表されると言われている550dの方にも大注目ですが。
2011年8月18日 20:00
こんばんは。

トルクの化け物ですね!
このくらいのトルクになるとFRだと確かに厳しいでしょうね(苦笑)

そういえばBMWのディーゼルの日本導入の噂も出てますね(笑)
コメントへの返答
2011年8月18日 21:46
もうちょっとでブガッティに迫る超トルクなので、4駆動は必然かもしれませんね。

まずは1シリーズ辺りからでも、ディーゼルを導入して欲しいですね。個人的には秋にデビュー?のX5-xDrive550dなんか入ってくると、即いっちゃいそうですが(爆)。
2011年8月18日 21:42
Dが手書きっぽいトコが・・・良いですね(爆)
新世代のディーゼル、ますます楽しみです。
コメントへの返答
2011年8月18日 21:50
あはは、ちょっと付け足してみましたが、小文字の「d」でしたね(笑)。

実際のところ、フランクフルトでデビューの噂の、tri-turbo6気筒ディーゼルが本当かどうかが最大の興味ですね。

プロフィール

「7月5日の大津波は都市伝説のフェイクニュースだと思いますが、念の為に満タンにしておいた方が良さそうですね(爆)。」
何シテル?   07/02 08:16
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation