• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月16日

待ってました…コンデジはこれで上がり?

待ってました…コンデジはこれで上がり?

ミラーレスもデジタル一眼の発表も無いニコン、キャノンですが、ようやく待望のカメラが(北米でですが)一つ発表になりました。



S90→S95の流れを汲むコンパクト高級デジカメのS100。やっと待望の24mm始まりになりました。画素数が1200万画素、おまけに裏面CMOSというところがちょっと不安ですが、他社のいまいちな1/2.3インチセンサーではなくて、1/1.7インチと一回り大きいところに期待が持てますね。Nikon党の私ですが、CANONのやる気、良心を感じます。


前モデルのS95と比べてもサイズはほとんど一緒で、厚みが3mm薄くなっているところは更にありがたいです。


ポケットに無理なく入るぎりぎりのコンパクトサイズで画質は最高レベル、おまけに広角が24mmとくれば、イチオシの性能ですね。


取りあえず買ってしまうと思いますが、今年のコンデジの中では最右翼の優れものかもしれません。


それにしても、NikonのCOOLPIX P300、短い寿命でした(爆)。御希望の方がいらっしゃればお譲りします(自爆)。


P.S
 サンプル画像を見てみたら、デジイチ並みの高画質です!!早く日本で発売にならないかなぁ。
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2011/09/16 13:54:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

この記事へのコメント

2011年9月16日 15:39
当方もニコンP300の購入を考えてただけに、S100の発表は朗報でした^^;

ただ、発売してしばらくは高いので、安くなるのを待つ事にはなると思いますね。

後、GRデジタルⅣも気になってまして、しばらくは楽しい悩みの日々が続きそうです。
コメントへの返答
2011年9月16日 16:28
P300ユーザーから見ると、「やられた、これしかないでしょ」という感じです。

個人的には、前に使っていたS90のたった一つの不満が「広角が28mm」だっただけに、これでほとんど完璧という印象です。後は、1/1.7インチの裏面CMOSがどれだけの画質かという点ですね。

GRデジタルも着実な進化をしているので、単焦点で良ければ、こちらも充分おすすめですね。悩むところです。
2011年9月16日 17:00
いいっすね~
いっちゃってください。

私はとりあえずNikonのミラーレスを待ちたいと思います。
コメントへの返答
2011年9月16日 17:12
はい、出たら速攻で買っちゃうと思います。

NikonとCanonのミラーレスが出てこないのが不思議ですが、来週という話も出ていますので、お楽しみに。

私が待っているのはD3後継機(カメラも車も)ですが、こちらは年内に出てくるかどうか微妙ですね。
2011年9月16日 19:28
コンデジはもう何台あることか。
最初の35万画素のリコーDC3(だったかな)以来全て実働です(笑)
今使っている数年前のNikon(型番覚えてません)の時に、コンデジはスナップだと割り切って細かいスペックは気にしないでいるべきだと悟りました(^^;
何よりお財布に優しいです(爆)
コメントへの返答
2011年9月16日 19:40
おお、DC3も実働ですか。COOLPIX950は冬眠していますが、たまに8400は使う事があります。電池に関しては保ちが良いので、そういう意味では新型を使ってしまいますね。

最近のコンデジは画素数ばかり増えて画質は最低なのですが、画素数の方をダウンサイジングして欲しいですね。

確かにデジタル一眼でレンズを揃えるより、ずっと安上がりで良いですね。
2011年9月16日 19:47
こんばんは。

遥か昔、所有していたコンデジがキャノンのPowerShotS45でした(笑)

あの頃はキャノンのホワイトバランスが好みだったんですけどネ…。

発売されたら是非逝っちゃってくださいw
コメントへの返答
2011年9月16日 19:59
いつもコメントどうもです。

昔はNikonのCOOLPIX派だったのですが、スイバルスタイルを止めてから、今ひとつ魅力に欠けるので、最近ではPowerShot派です。S100というネーミングは昔あったモデルのようですが、S90→S95とくると、さすがに次はS97とか半端にできませんものね。

一眼レフの方は、システムごと買い換える甲斐性はないので(爆)、Nikon派です(笑)。

最近、数少ない楽しみな新製品ですね。次にお会いする時にご披露出来るかどうか(爆)。
2011年9月16日 21:23
ちょうどコンデジが調子が悪くなったところで、物色中でした。
国内販売はいつごろでしょうね。
私も一応Nikon派なもので・・・。P300引き取りましょうか?
コメントへの返答
2011年9月16日 21:32
年内にはさすがに発売するのではないかと思っていますが…早く正式発表して欲しいですね。

P300…明後日辺りにお渡ししますか(爆)?
2011年9月16日 22:17
S90ユーザーとしては、代替機種のトップですね(*^^*)
ほすぃです(^^)
コメントへの返答
2011年9月16日 22:21
そうなんです、前S90ユーザーとしては、S95に買い換えずに我慢した甲斐がありました(爆)。

でも、このCMOSを使って、PowerShotG12が24mm始まりでデビューしたら…また悩んでしまいますね(自爆)。

プロフィール

「7月5日の大津波は都市伝説のフェイクニュースだと思いますが、念の為に満タンにしておいた方が良さそうですね(爆)。」
何シテル?   07/02 08:16
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation