• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月26日

これは追悼号でしょうか…ニッキー・ヘイデンのチャンプ獲得バイク

これは追悼号でしょうか…ニッキー・ヘイデンのチャンプ獲得バイク
時たま買っているこちらの雑誌ですが、今月号は2006年にニッキー・ヘイデンがMotoGPのチャンプを獲得したHONDAのRC211Vの特集号でした。


御存知の方も多いかもしれませんがニッキー・ヘイデン氏は今年5月に自転車トレーニング中に不慮の事故で亡くなってしまったのですが、その死を惜しむ方は本当に多かったですね。



彼がMotoGP時代に操っていたRC211VはV型5気筒(前バンク3気筒、後バンク2気筒)という世にも珍しいレーシングマシンだったのですが、2006年シーズンは先年度の発展型のマシンに加えてフレーム、エンジンが完全刷新された「New Generation」という2タイプのマシンがあり、ニッキー・ヘイデンは完全刷新型を開発しながら乗ってチャンプを獲得したのでした。


おまけに最終戦一つ前にチームメートのペドロサ選手に絡まれてクラッシュし、ポイントリーダーの座から落ちるという不運にも関わらず、最終戦で逆転するという波乱劇の結果チャンプ獲得というシーズンでした。




2002年のMotoGP開幕に向けて新世代の4ストローク1000ccマシンを開発するに当たって色々選択肢があり、2気筒から3気筒は車重135Kg、4気筒から5気筒は車重145Kg、6気筒以上は155Kgと決まっていたので、パワーとハンドリングのバランスを考慮して他社は4気筒を選択したのですが、HONDAだけは変則的な5気筒を選択しました。



バンク角が75.5度で普通に考えたら色々振動など出て大変そうですが、前バンクの中央気筒がバランサー代わりに作動するようで、実際のエンジンは4気筒よりも振動が無くて物凄くパワフルだったようです。



クランクシャフトを見ても、外側の太いクランクピンは前バンクと後バンクの共用で、真ん中の細いクランクピンの部分が中央気筒のようですね。


5気筒で行く方針を決定した際の理由が「色々可能性があったがまだ5気筒はやった事が無かったから」というのが、いかにもHONDAらしいエピソードです。


初年度と翌年は圧倒的な強さを発揮しましたが、2004年からはヤマハに移籍したロッシが活躍したために、マシンとしては強力だったのもの苦杯をなめて、2006年につながる展開になりました。


それにしても、ジベルノー、ロレンソ、マルケスなど、ライバルとサーキット内外で色々トラブルを起こしてきたロッシをもってしても「2006年の負けは相手がニッキーだから許せた」とまで言わせた辺り、本当に誠実な人柄が偲ばれますね。最近もAraiからレプリカヘルメットが発売されるなど、根強い人気があるようですね。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2017/09/26 18:24:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

揺れる心
アンバーシャダイさん

プレリュードであるような、ないよう ...
Supersonicさん

長居は禁物⚠️
superblueさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「7月5日の大津波は都市伝説のフェイクニュースだと思いますが、念の為に満タンにしておいた方が良さそうですね(爆)。」
何シテル?   07/02 08:16
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation