• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月12日

今年は良い事あるでしょうか

今年は良い事あるでしょうか

最初のブログの前後しましたが、新年はBMWのディーラーに行ってミドリーヌ号のチェックをしたついでに御守りもゲット出来ました。




エンジンの警告灯の原因はEGRバルブの不調?らしかったのですが、その後消灯したので今のところ様子見です。交換しても良いのかもしれません。



他にリニューアルしたのはミドリーヌ号のキー…といっても、今まで全く使っていなかったスペアキーにしただけですが。8年間使ってきてリモコン操作の距離が短くなった?気がしたので交代してもらいました。


中央のボタンの色が禿げている…と思った方もいらっしゃるかもしれませんが、ここはアルピナのエンブレムなのでこんな感じの彫金になっています。新型のキーはどうなっているのでしょうか。



これでちょっとリニューアルして、今年は良い事あるといいですね。
ブログ一覧 | ALPINA D3 Biturbo | 日記
Posted at 2018/01/12 13:52:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

7-11 備蓄米親子丼🍜
avot-kunさん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2018年1月12日 19:23
距離を考えと驚異的なナイスコンディションで、見習わなきゃなぁと感じます。

こちらは細かい部分で故障の予兆みたいなものは感じますが、、、まぁ気にせずガンガン乗りたいと思います。
コメントへの返答
2018年1月12日 21:39
コメントどうもです。確かに距離を考えるとミドリーヌ号はほとんどトラブルフリーですね。違う意味でのトラブルには結構遭ってますが(爆)。

550iもガンガン乗れるコンディションなのは結構羨ましいですね。
2018年1月12日 23:18
おめでとうございます!
今年こそお会いできると嬉しいです♪

この地でBMWセダンでまた集まりますがお越しになりますか?

お守り、当日の午前中で完売となったそうですね。

早く買われたので良かったですね。
これも初運が良いと言うことではないのでしょうか^^;

入手出来ないので知り合いに湘南BMWから購入してもらいました。

また宜しくお願い致します🙏
コメントへの返答
2018年1月12日 23:59
おめでとうございます。こちらこそ、今年はまた御一緒したいですね。

もし都合が付けばまたお願いします。

私は警告灯のチェックもかねて朝一番で出掛けたので御守りゲット出来ましたが、福袋も30分くらいで半分売れていたので午前中に売り切れたかもしれません。ラッキーでした。

プロフィール

「[整備] #D3ツーリング BMCエアクリーナーエレメントの3回目の洗浄 https://minkara.carview.co.jp/userid/382708/car/3315795/8352438/note.aspx
何シテル?   09/02 12:01
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation