• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月12日

少し参考になりました…CG TVのアルピナ試乗

少し参考になりました…CG TVのアルピナ試乗
楽しみにしていたCG TV、途中でトカラ列島の地震のテロップなど入りましたが、結構参考になりました。



先代の社長のブルクハルト氏の最後の仕事のB7と、2代目社長のアンドレアス氏の最初の仕事であるB3の試乗でしたが、以前からのアルピナのファン?の松任谷さんにはB7の方が心に響く車だったようですね。


「このクラスになると素晴らしくスムーズなのは当たり前なのだが、他車とはベクトルが違う」という辺りを分かり易く説明してもらえば良かったのですが(爆)、CG誌でも以前から「えも言われぬ…」という表現が多用されていた事もあるので仕方ないでしょうか。


以前からの路線の延長線上のB7に対して2代目社長が若返りを図った?B3はやはりジェントル→スポーティーな方向に向いているのかもしれませんが、元々3シリーズはアルピナでは一番下のクラスで価格的にもお求めやすい?のでそうした乗り味でも
OKという事かもしれませんね。


もう少しでデビューするB8もアンドレアス氏のお仕事のようですが、8シリーズのグランクーペがベースでどれだけアルピナテイストが出て来るのでしょうか。あまりスポーティーな方向に振るとM8との違いが出にくいですね。


最近のニューモデルやLCIのアルピナはラグジュアリーモデルベースでは無くてMスポ顔になったり、ステアリングが太かったり、パドルが付いたり、と以前のオーナーには微妙に違和感を抱く部分もあるのですが、元々生産台数も少ないですしアルピナ独自の路線を走って欲しいですね。そうでないとMモデルとの差別化が出来なくなってしまうので立ち位置が難しい気がします。
ブログ一覧 | 試乗インプレ | 日記
Posted at 2021/04/12 17:08:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

竹。
.ξさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

この記事へのコメント

2021年4月12日 17:53
この前、バリモンのE39B10・4.6を見たのですが、やっぱりあっちのがボクは良いなぁ・・・と思ってしまいました。
B7はE66のモノしか乗った事が無いのですが、あれはスーパーチャージドという事もあり差別化されてましたが、その後のは多分ボクも乗った事あるB5ビターボに近くて、今となっては何かどれも「凄く良いBMW」に一言に集約され始めている気がします。

凄く良いアルピナが欲しいです。
コメントへの返答
2021年4月12日 18:43
いつもコメントどうもです。

私も以前にアルピナグリーンのB8 4.6見て欲しいなぁ、と思いましたがE39も良いですね。

以前はアルピナは標準のBMWに無いターボだったり、E60のB5もスーパーチャージャーだったり、と独自性がありましたが、今はエンジン形式もターボも共通な事が多くて冷却系などの補機類だけいじったようなパターンが多いですが、そういう意味ではS58型をベースにしてターボから変更しているB3は結構頑張っている方かもしれませんね(苦笑)。

やっぱり、アナログな時代にホワイトボディから手を入れて公差ゼロを目指して組んだアルピナの方が、標準BMWとの差が大きかったのでしょうが、車両制御のシステムの縛りが大きい現代ではそこまで出来ないのでしょうね。

私も凄く良いアルピナ欲しいです。
2021年4月12日 19:01
ハンドルは細い方がいいなあと思いますが 4WDになったら仕方ないような気もします。
コメントへの返答
2021年4月12日 19:24
なるほど、4WDでしたらハンドルは太い方が良いのかもしれませんね。でもアルピナでしたら細身の方がやっぱり好みですね。

プロフィール

「とにかく上質で快適です http://cvw.jp/b/382708/48604969/
何シテル?   08/17 07:20
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
1011 12 13141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation