• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月14日

ダートデビルラリーのINカー動画

ダートデビルラリーのINカー動画 こんにちは☆よんごう☆です。

みなさん先日のINカー動画をアップされているので便乗してアップしちゃいます。

※決して上手い訳ではないので、「チッ」とか舌打ちしないで下さいね~。
 (奥のコーナーでリヤが出すぎてあたふたしてるし・・・汗)



 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/14 17:37:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年5月14日 21:48
楽しんだ者勝ちです!w

見せていただいたところ、ギャップに苦しんでいますねぇ
ばい~んって跳ね飛ばされている気が・・・
CN9AだったらGr.B大好きさんに相談すれば・・・
って営業しちゃダメだw

質問なのですが、2次エアって生きてます?
アクセルオフで「ばん!」っていい音が聞こえてきてたのでw
コメントへの返答
2010年5月14日 22:38
こんばんは~

そぉ~ですね楽しめれば問題無しですw
実際楽しいですしね!

おっ、流石ですね~。
ギャップでかなり跳んじゃってます(おしり浮きっ放し)。
やはりグラベル専用の足が必要なのでしょうかねぇ・・・(現状はクスコのストリート用車高調)。


2次エアは生きてます。
元々峠やサーキット走行が好きだったので、ECUはサイバーエボの物が入っていたりします。
その内容でミスファイヤリング設定が強になっているようです。
それに合わせて、インジェクターやエアフロはエボ7の物にしていたりと細かい変更はしてあります。

でもダート走行にはセッティングが合ってないような気が・・・(汗)

まぁ、こんな乗り方をするとは半年前までは全く考えていないので当然ですよね~ww
2010年5月15日 0:20
野沢は初めてだったのですが、
ノーマル車OK?=フラットダート?
と誤解し、私もターマック用シャコタン足で行ってしまったので、飛びっぱなしの厳しさわかります(涙)
腰とか首とか大丈夫だったでしょうか。

改めてオンボード見ると、すごい道走ってたな~と思いますね。
補助灯落としのほか、スピーカーが外れて動き回っていました(汗)
コメントへの返答
2010年5月16日 12:14
こんにちは!

そうですね~、初めてだと1本目走った時の衝撃は凄いですよね~w
見た目はフラットなのですが実際の走行では「あれっ!?」みたいな。

走行中は4点ベルトしてなかったので結構辛かったです(汗)


あっ!補助灯直ったようですね~ww

プロフィール

「異音再発~(汗)  やはり出来上がった車両を購入するしかないのか。。。」
何シテル?   09/27 14:48
現在の愛車無し!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUTECH フロントプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 02:13:41
AXIS-PARTS 電源取り出しハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 01:51:04
AUTECHフロントアンダースポイラー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 10:13:35

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
みんカラ仲間から譲渡してもらったクルマです。
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
とうとうナンバー無しに・・・ イベント時は仮ナン借りて参加か・・・
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
のってたくるま
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
以前新車から乗っていたくるま。どんどん進化(退化?)していきました。4G92+4G93タ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation