• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山鹿の愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2010年8月6日

マフラーカッター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
マフラーカッターを交換し終えた写真です。

そんなに悪くないでしょう!!
2
今回取り付けたマフラーカッターです。

出口外径95φの物を使用しました。
3
これは取り替える前の純正マフラーカッターです。

タイコの部分にかなり錆が出ていて、どうしようもないですね。

塩カルを撒く長野では、錆はどうしようもない問題です。
4
こんな道具を使って、固着している純正マフラーカッターを取り外した(破壊して外した)。
5
取り外した(破壊して壊した)純正マフラーカッターの残骸です。

ネジは回し始まったところで折れてしまいました。

その後は、もう壊すだけです。
6
今回 マフラーカッターの交換だけではなく、タイコの塗装も行いました。

600℃の耐熱スプレー シルバーを使って塗装してみました。
7
塗装が終わり、マフラーカッターも交換したときの写真です。

3番目の写真と見比べると、天と地の差になっています。
8
これは横から見た写真です。

それなりに見えるような気がします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

STIパフォーマンスマフラー取付

難易度:

マフラーリアピース交換

難易度: ★★

STIパフォーマンスマフラー取り付け

難易度: ★★

浸水対策

難易度:

マフラー&排気管 耐熱・防錆塗装

難易度:

マフラー純正戻し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年11月22日 20:39
黒豆の奥さんのフォレも雪国なので錆サビになってます。

綺麗にしなきゃね・・・マズは塗装から。

参考になりました、ありがとう。
コメントへの返答
2010年11月22日 20:53
下回りの錆止め吹付け塗装は、Dラーでやってもらっているのですが、マフラーのあのひどい錆はどうしようもなかったので、マフラーカッター交換ということにして行いました。

内側からの錆の浸透はだめですが、外側からの錆は防げるでしょう。

雪の降る地域に住むものにとっては、悩みの種ですね。

プロフィール

「[整備] #サンバー フォグランプスイッチのLED点灯化 https://minkara.carview.co.jp/userid/390196/car/1077467/8124989/note.aspx
何シテル?   02/23 13:00
またまた移動で、栃木県の宇都宮市から生まれ故郷の茨城県水戸市に引っ越しました。転勤族ですので仕方がありません。興味は何にでも向くのですがなかなか物にはなりません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

間欠機能追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 22:58:42
LEAD JAPAN パワーエキパイ+EM/S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/24 22:47:49
LEAD JAPAN サンバーNA 3AT2WD用 303+FFBマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 07:59:37

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
新しい愛車です。 発注してから5ヶ月以上掛かりましたか、改造してあるので仕方がありません ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
ソリオバンディットで2台目のスズキ車です。 いろいろ弄っていこうと思っています。 メイン ...
三菱 ミラージュディンゴ 三菱 ミラージュディンゴ
妻がメインに乗っている車です。 オプションで、全ガラスにカーテンをつけ、シートを倒して寝 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターSF5からSH5への乗り換えです。 前車は3月初め新しいSH5の購入契約をし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation