• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月26日

出来たよ(^O^)/

出来たよ(^O^)/ フレーム(スライダー)との固定4ヶ所、ボディとの固定は6ヶ所でバッチリ( ^O^)b

ボディが鉄粉まみれでちょっと錆びてましたが、また塗るので洗い流して後は気にしない(^^ゞ



で燃料入れに行くついでに試走してきましたが車体と当たってる音やたいした問題も無く快適(^O^)v

試走中の車内に10センチ程のクモが出現して焦りましたが…助手席だったのでそのまま放置(-.-;)
バルサンってクモにも効くかな?f^_^;




楽しい2週間だったけど自分でココまで出来るとは思いませんでした(;´・`)































やっぱりアウターの強度テストって必要?f^_^;
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/06/26 13:43:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

8月のからあげクン
MLpoloさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

アーカイブ投稿 おちょぼミーティン ...
ryu_nd5rcさん

この記事へのコメント

2010年6月26日 13:56
ついに完成ですね^^
ガラス下は脱着式なんですね、なるほど~
コメントへの返答
2010年6月26日 15:01
予想以上に大変でした(^^ゞ
ここも面倒臭いので溶接にしようか悩みましたが、ここは脱着じゃないと一人でロールバーを載せれないんです(*_*)
2010年6月26日 16:58
やいやい、頑張ったねぇ
素晴らしい

来週は強度テストに行こうね♪
コメントへの返答
2010年6月26日 22:55
面倒臭かったけど途中で挫折するとゴミが増えるから(^^ゞ
どこ行く?また来週仕事しながら電話します(ノ゚O゚)ノ
2010年6月26日 17:47
アウターの強度テスト希望(笑
コメントへの返答
2010年6月26日 22:57
ゴロンゴロンじゃ無ければ…
ポテッ。位でテストします(^^ゞそこからゴリゴリと前進(^O^)/
2010年6月26日 21:55
わざと転倒するのって怖そぉ~((+_+))


車に向かって丸太投げてみるとかw
コメントへの返答
2010年6月26日 23:00
怖いの嫌いなのでV字でポテッ位で(^^ゞ

そこからゴリゴリ前進すればテストになるかな(;´・`)
2010年6月27日 8:44
凄いな~(憧)
ここまでできると自作バギーとか作れちゃいそう(笑)

強度テストして欲しいけど何かもったいない気がしないでもないような(爆)
コメントへの返答
2010年6月27日 21:21
精度を無視なら何とでもなりますよ(^^ゞ
自作でパイプフレームだと精度が必要ですからね(*_*)現状の設備じゃ無理です(T_T)
しかも普段乗れない車には興味が…



勿体ないですよね?自分でも思ってますが、笑顔でテストしてしまいそう( ̄▽ ̄;)
2010年6月27日 13:46
お疲れでした!
林間で木に当てたまま、ターンして試してね(^O^)/
コメントへの返答
2010年6月27日 21:22
ほんと今回は疲れました(;´・`)

木でターン?そんな場所にナイトランで昔行ってたのでまた行ってみます(`▽´ゞ
2010年6月27日 21:31
おみごと!
 完成おめでとです♪

自作なら強度テストは、必要かも ( ̄▽ ̄)/
次は、何するの?
希望が、、、パイプフェンダーをメタボ?流に創るとどうなる? 考えて未定
コメントへの返答
2010年6月28日 5:22
強度テストよりもアウターが仕事する状況でボディの当てたくない所に当たらないか気になるんですよね(^^ゞ
単純に強度はJB用の市販品よりは…


パイプフェンダーですか?
一度フロント周り撤去→パイプ化で挫折してるから手を出したく無いんですよ(*_*)
とりあえず来月は遠征の予定があるので、それが終わってからですね。

プロフィール

「無事帰宅。久しぶりに走れて良かった」
何シテル?   12/30 19:17
オレンジのJB23ジムニーから貰ったJB33に乗り換えました(^O^)/ クルマも部品もタダが1番(`▽´ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メタボ?工房 パイプドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/06 22:05:19
納車待ち。その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 09:47:37
◎丸ロック初体験w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/22 10:41:04

愛車一覧

スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
知り合いから無理矢理貰った33です(^O^) 35インチタイヤを履いて車高はフロントFO ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
やっぱり車はオレンジですよわーい(嬉しい顔)手(パー)
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
こんな古いバイクでZZRやGSXRと峠や高速で遊んでました(^O^)/ 楽しいバイクで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
免許取得後初めての愛車が近所のモータースからタダ(≧ε≦)で貰ったSJ10でした。 が… ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation