• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタボ?のブログ一覧

2012年05月24日 イイね!

おかえりヾ(*´∀`*)ノ

おかえりヾ(*´∀`*)ノ オンボロ号

















フロントガラス下から、Bピラー上部までのアウター製作で入院なんだけど、オーナーが持ってきたリア4点がコレ↓



















人それぞれ好みだと思うけど、ちょっと微妙・・・









なので後ろ側を作り直しと上部はアウターのマウントにもなるので4点→6点に(^o^)丿






























どうでも良いけど、この↓ハイセンスなシートカバーを外したくてたまらん(*`д´)


























車体価格よりも高いと思われるAARが勿体無い(@_@;)って思いながら見てたけど、勝手に外すと怒られそうなので明日からは↓コレをもう少し小さくしてからアウターを作ってきます。




















↑コレですが丁度良いサイズの鋼材の手持ちが無かったのと、曲げるのに微妙なRも面倒なので↓いつもの冴えわたる大先生に頼んで作って貰ったんですが・・・




















作るのは良いけど、要らないアーク溶接機があるから抱き合わせで貰って(人'д`o)と言われて貰ったら↓






























の前に前回貰った道具はこの↓バンドソーなんですが見た目は汚くてもとっても便利。






斜め切りも真っ直ぐ出来るし。




















挟めれば同時に同じサイズでバッチリ切れます。なにより切ってる間は放置して他の作業が出来るし、切り終われば勝手に止まる素晴らしい道具なので、今回の作業でも重宝してます(っ´∀`c)





アークなら半自動だとトーチが入らない所で使える(≧▽≦) ってアークも期待してたんですが・・・







































































う~ん(゚∀゚ ;)ちゃんと使えるって言ってたど怖くて使えない((( ;゚Д゚)))
Posted at 2012/05/24 22:39:56 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月07日 イイね!

後片付け

後片付けGW後半は←ガラクタ再生作業の後片付け(-_-;)











作るのは好きだけど片付けは嫌いなのでゴミが大量に溜まってました・・・








↑全部が今回の作業でのゴミじゃないですよ(^^ゞ溜め込んでたゴム&プラスチックだけでこんなにも((( ;゚Д゚)))












↓車庫の外にはガラスが何枚も・・・




























で一番でかいゴミは




















↑ひっくり返してJBでズリズリ引っ張って廃車置き場に(ボディだけなら1人でひっくり返せました\(◎o◎)/)












ちょろっと写ってるフレームもGW最終日の午前中だけでここまで↓



















で昼から4時位まで雨で作業中断しましたが夕方には↓

















家にあったエンジン2機もオンボロ号オーナーに1機。フレームの解体作業してくれた仲間にも1機ドナドナ(。ノωヽ。)゚。
















鉄くずも溜まりすぎたから、そろそろトラック借りて鉄くずやに持って逝かなきゃ(^^ゞって思うんだけど・・・




























面倒臭いので↑前回のゴミ捨てと同じくブ○ジルの方を呼びたくなってきちゃった( ´∀`)
Posted at 2012/05/07 22:15:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月03日 イイね!

GWのメタボ?工房

GWのメタボ?工房メイン作業は←の腐りかけた30のボディ載せ換え。


























ボディのドナーは↓隅っこに写ってるこの30













息子のお気に入りの30なので悩みましたが(^^ゞ




















放置期間が長く、JB製作費用が足りないときにFCRや足回りの部品を売ってしまったので興すのも大変なのでこんな姿に。゚(PД`q。)゚。



















↓でボロのボディを捨て






















30幌ボディを合体








↑ブレーキのマスターシリンダーの形状が違い、バルクヘッドの1部を切り取り溶接してからの載せ換えだったので1日目はココで終了(^_^;)













でこの日2回目のBBQ(昼もBBQでした)























で2日目はハーネス繋いだりフロントフェンダー、リアゲート、灯火類の取り付けだったので写真も無し・・・










次の写真はいきなり完成^_^;











今までの姿がボロすぎだったからかカッコ良くてちょっとムカツク(#・∀・)


まだロールバーが付いてませんがロールバーはフモン○ートみたいにリア4点とアウターを繋げて製作予定です(^O^)















でゴミは車庫から3人でゴロゴロ転がして外にヾ(*´∀`*)ノ








↑ココにあっても邪魔になるので後日JBで引っ張って我が家の解体置き場に捨てときます(^○^)




Posted at 2012/05/03 00:54:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「無事帰宅。久しぶりに走れて良かった」
何シテル?   12/30 19:17
オレンジのJB23ジムニーから貰ったJB33に乗り換えました(^O^)/ クルマも部品もタダが1番(`▽´ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12 345
6 789101112
13141516171819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

メタボ?工房 パイプドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/06 22:05:19
納車待ち。その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 09:47:37
◎丸ロック初体験w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/22 10:41:04

愛車一覧

スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
知り合いから無理矢理貰った33です(^O^) 35インチタイヤを履いて車高はフロントFO ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
やっぱり車はオレンジですよわーい(嬉しい顔)手(パー)
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
こんな古いバイクでZZRやGSXRと峠や高速で遊んでました(^O^)/ 楽しいバイクで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
免許取得後初めての愛車が近所のモータースからタダ(≧ε≦)で貰ったSJ10でした。 が… ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation