• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月27日

やっと

やっと 日曜日\(^o^)/

けどマルッと1日作業も許される訳もなく&集中力も持たないので午前中は子供2人といつもの公園にGO(写真は前のです)


で昼からパイプ曲げ曲げ。そこから16mmのFBと戯れ




こんな感じ





反対も


で今日は終了。

来週はジョイントの残りを作ったり、蓋したり、ちょこちょこ補強して週末には降ろしてガッツリ溶接で完成できそうです(^o^)丿































休みなのに進みが遅くない?って思いました?


実は次の次の作業で必用な部品が今日届いたので、あ~でも無い。こ~でも無いってなやんでました(^_^;)


コレ




ちょっと大きすぎた気もしますが・・・



あとヘッドライトどうしよう?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/27 20:37:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

ラー活
もへ爺さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

この記事へのコメント

2011年11月27日 21:00
にゃはは^^グレムリン達の後姿が可愛いですね(笑
コメントへの返答
2011年11月27日 21:18
この時は池の鯉に現地採取したドングリをあげてました(^o^)丿

食べてくれないのに夢中で可愛かったです。
2011年11月27日 21:13
ほぼ完成のようですね♪

めっちゃ良い感じですね(^^)



僕は屋根切りをどうしようか検討中です。
なるほど、なるほどと思いながら写真見てます
コメントへの返答
2011年11月27日 21:21
形は出来ましたが、ここから仕上げが長いんですよ(^^ゞ
しかも見た目の変化が無いからブログのネタにも出来ない・・・


屋根きりは屋根を切りっぱなしにすると、後ろ姿が寂しい&パタパタするので曲げて鉄板貼るのがポイントかな?

後は楽なもんですよ(^o^)丿
2011年11月27日 21:15
全然遅くないっす(笑)



メタボ?号はリヤも一新するんですかね?
よくみるとタバコの箱より結構デカイ(笑)
コメントへの返答
2011年11月27日 21:25
ここまで1週間も掛かったかな?って思いますよ。ココからが長いので心配・・・


リアもフロントも車高も一新ですよ(^O^)
誰も着けてないからコレにしたんですが、デカイですよね?
後は実際に組んでどうするか考えます(^^ゞ
2011年11月27日 21:30
下ろしてガッツリ溶接して…

縮んだり曲がったり歪んだり。



あれ
取り付け穴 合わね~よ

ですねわかります。

ターンバックル って判る
車庫とかプレハブの筋交いに使ってる、ネジで伸びたり縮んだりするヤツ。
アレを使って対角合わすと良いよ
コメントへの返答
2011年11月29日 1:23
歪みますよね・・・

穴が合わない。よくあります(^_^;)


やっぱりそこまでしないとダメ?
2011年11月27日 22:44
ノズルクリーン

置いたまんまなんですね(笑)
コメントへの返答
2011年11月29日 1:24
まだ点付けですから殆ど使ってません(^^ゞ


昨日からガッツリ溶接が始まったので酷使してますよ(^o^)丿
2011年11月28日 1:34
リアのロールバーからのアウターへの回し方イイですね(^_^)b
僕もバンカットしたらそんな感じがイイです♪
コメントへの返答
2011年11月29日 1:25
リアのロールバーがもう少し後ろまで伸びてると機能的にも良いですけどね・・・


Cピラー近辺は無防備です^_^;
2011年11月28日 9:32
アウターとインナーを繋ぐてメッチャ
かっこエエですやん!!

麒麟号でトライアルしないんなら
僕も絶対にその形でお願いしてますわ(^^)
コメントへの返答
2011年11月29日 1:27
ありがとうございます(^o^)丿

けど↑のとおりCピラーは無防備なんですよね・・・



ケツが絞ってあればコレで完璧なんですがね。
2011年11月28日 12:09
ライトが気になるー
LEDだよねぇ、、
コメントへの返答
2011年11月29日 1:29
H4のハロゲンですよ。

テールはLEDですよ(^o^)丿
普通にダブル球のやつも売ってましたよ。
2011年11月28日 13:33
こんにちわ TOYBOX48 シマヤのオヤジです。
進んでいますねぇ~~
ありがとうございます。
進行状況 オヤジのブログにUPしてよろしいでしょうか・

また追加でフロント アッパーロ^ルバー 内側(屋根の方に9
4ヶ所ほど フォグランプ 取り付けすて制作取り付けお願いできますか?
できたら左右 と中均等に 4個
12mmの穴開けもおねがいしたいのですが
よろしくご検討ください。

TOYBOX48 SHIMAYAのおやじ
コメントへの返答
2011年11月29日 1:35
進行状況のUPは問題ありませんよ。
どんどん上げちゃって下さい\(^o^)/

でフォグを4つですよね?
現物合わせで作った方が良いですよ・・・

なのでフォグを送って頂ければ作りますよ。

ただ今週の土曜にはアウターを外し→溶接→塗装までする予定なので木曜には欲しい。って感じです(^^ゞ
2011年11月28日 14:43
なにぃっステーが94ヶ所!?
一瞬オヤッサンの気が触れたのかと思った(爆

ライト現物合わせのがバッチリ決まる予感も。。。
もしアレならコッチでも出来るでよっ
コメントへの返答
2011年11月29日 1:37
94ヶ所はビビッタ\(◎o◎)/

現物合わせが1番ですよね。送って貰えれば作るけど、あんまり大きいフォグだとレイアウトで困ります(^^ゞ
2011年11月28日 15:39
メチャクチャ凄すぎです(+o+)
 
あっ、ノズルクリーンホントだ(笑)
コメントへの返答
2011年11月29日 1:45
道具とやる気があれば出来ますよ(^o^)丿
後は部品を買うより中古の機材を買い漁るようになったら色々作れ安上がりになりましたよ。


ノズルクリーン・・・
ノズルを暖めて使うんですが、まだ点付けだけだったので殆ど使ってません(^_^;)

昨日からガッツリ溶接でノズルクリーンも酷使してますが、何故か同じ位置です。


ココが丁度使い易い位置みたいです(^^ゞ
2011年11月29日 7:20
おは~~
えぇ~~
94個ぉ~~
9・・・・→)でした。

フォーグ ステ ・・・昼間でもめだちたいオヤジ
LEDのディーライト ブルーのヤツ 
 軽いので 屋根側に 横5CM 縦5Cm 位のが
4個   4個でOKなんです。

イメージ わかりました?
よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2011年11月30日 1:23
やっぱり4個ですよね(^^ゞ

何となくですが分かったの次の写真入のブログで適当にお絵かきした写真貼ります。

プロフィール

「無事帰宅。久しぶりに走れて良かった」
何シテル?   12/30 19:17
オレンジのJB23ジムニーから貰ったJB33に乗り換えました(^O^)/ クルマも部品もタダが1番(`▽´ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メタボ?工房 パイプドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/06 22:05:19
納車待ち。その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 09:47:37
◎丸ロック初体験w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/22 10:41:04

愛車一覧

スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
知り合いから無理矢理貰った33です(^O^) 35インチタイヤを履いて車高はフロントFO ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
やっぱり車はオレンジですよわーい(嬉しい顔)手(パー)
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
こんな古いバイクでZZRやGSXRと峠や高速で遊んでました(^O^)/ 楽しいバイクで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
免許取得後初めての愛車が近所のモータースからタダ(≧ε≦)で貰ったSJ10でした。 が… ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation