• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiraりんの"ハイエースさん" [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2023年2月23日

2023.2.23ハイエースセカンドテーブルDIY

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
たまたまハイエースで、2級ボイラーの学科試験に行った時に、時間までハイエース車内で、復習をしてましたが、セカンドシート部にセカンドテーブルあったら便利かなと思いました。
帰宅後ネットで検索すると沢山の方がセカンドテーブルを作成されていて、参考になり自作で作成しました。
2
材料ですが、パイプホルダー、イレクターパイプ28φ 1本 イレクターパイプホルダー、イレクターパイプその他パーツ、アメリカンウッド風パイン集成材910×300 15mm 1枚になります。
3
アメリカンウッド風パイン集成材の座席側の角をジグソーでカットします。
4
カットしたらペーパーで磨き滑らかにして、
ウッドワックスを塗ります。
5
インパクトで各パーツを組み付けます。


6
ハイエースに実際に取り付けました。
実際に使うとなかなか良いかも。
たまに長距離など、走った時にセカンドシートでまったりコーヒー飲んだりしながらくつろげるかも(^-^)
7
取り付けは、こんな感じで仕切りバーにパイプホルダーをはめると、カチッとはまり収まりも良さげです。
8
使用しない時は、こんな感じで収納です。
今後使用しながらレビューを書いてみようかなと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジン周囲のデッドニング、断熱

難易度: ★★

車検整備3 荷崩れ防止バー作製

難易度:

荷台製作

難易度:

リアゲート用防虫ネット

難易度:

あれこれ

難易度:

セカンドシートを倒すと

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日は久々ジムニーで遊んできました♪
それにしても今日は暑いなぁ(・・;)」
何シテル?   08/03 11:58
初めまして(^_^)/  hiraりんと言います!! 初老なのでじぃでございます(o´∀`)ノ 何事もDIYでこなして行こうと思います。ハイエ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

少し休みます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 20:32:47
ラプターライナー塗装 リアバンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 21:50:48
ジムニーノマド見て来ました(*´ー`)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 21:36:04

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエースさん (トヨタ ハイエースバン)
仕事で荷物や人を乗せたり、プライベートでも、 家族の送迎や荷物を運ぶ事が増えた為、中古車 ...
スズキ ジムニーシエラ ジムニーシエラJB74 (スズキ ジムニーシエラ)
ジムニーの走破性にすっかり魅力されて、JB23ジムニーオンリーで行こうと思ってましたが、 ...
その他 ロードバイク ロードバイク (その他 ロードバイク)
クロスバイクに乗っていて、ロードバイクは、憧れでした(^o^) たまたま、自転車屋さん ...
その他 GIANT MTB (その他 GIANT)
MTB初心者で入門用で、GIANTのATX1を購入しました(^ ^) これから乗り回しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation