• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y.J.M.の愛車 [トヨタ MR-S]

整備手帳

作業日:2012年3月14日

TRD強化エンジンマウントへ前と後のみ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
新品のエンジンマウント
左がフロント用
右がリア用
2
そして取り外した純正エンジンマウント

よく見るとゴムの付け根にひびが入っています。
手で動かすと柔らかさがよく分かります。

14万キロ近く無交換だったのでよく頑張ったものです。
3
リア交換完了。

真ん中のボルト・ナットを外してからボディにとまっている4本のボルトを外し交換しました。

新品取付の際、ギア?の部分をジャッキアップして穴の位置を合わせました。
4
フロント交換完了。

同じく真ん中のボルト・ナットを外し、エンジンマウントをボディに固定している3本のボルトを外して交換。

ただボルトを外す時に工具が入りづらいので、ちょっと手間取りました。

こちらは外してもエンジンが下がらなかったので、ジャッキアップは必要無かったです。
5
意外に簡単に交換出来ました。

交換時はフロントタイヤ2本前後に輪止めをかまし、リアをかなりジャッキアップし、リアタイヤの下に12~13センチ位のコンクリートブロックを挟みジャッキを外して潜りました。

あと 延長パイプが無いと硬くてきついかもしれません。

安全に潜れる状態にする事がポイントです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

o2センサー周り不調の真因解明か!?記録用

難易度:

出だしバラツキ、経過観察、考察

難易度:

記録用、ぐぬぬ

難易度:

オイルフィルターによる、FCR062 検証

難易度:

O2センサー交換

難易度:

エキマニ遮熱板の試作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車には特に興味が無かったのですが、ミニバンに飽きてしまった(ほとんど一人か二人しか乗らなかった)のと、30過ぎにしてイニDにはまり、2007年12月に13年式M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 補修用キャンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/02 08:53:12
しのい!MR2&MR-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 21:05:21
 
走食オフ 十文字戦 in会津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 04:56:10

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
よーく曲がってとっても楽しい車です! 後ろから聞こえるエンジン音、排気音、 そして加速感 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新車で購入し、6年間付き合い走行距離は4万キロ後半でした。 RSRバネで車高をダウン、V ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
油脂類・消耗部品交換記録。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation