エンジン廻り - 整備手帳 - MR-S
注目のワード
-
o2センサー周り不調の真因解明か!?記録用
バンク2(2・3気筒)O2センサー配線 コネクターを固定箇所から外してみると、 何やらビニールテープで補修した跡が、 怪しい、怪しすぎる、 テスターで確認したところ、 上の赤白はヒーターで間違いない。 オレンジ色はアースだった。 最初黒がアースでオレンジがECUへの信号線かと思って、黒を別系統で ...
難易度
2025年7月26日 10:54 Gassさん -
エキマニ遮熱板の試作
いきなりだけど、400×300×1mm のアルミ板を写真の様に加工、 側面の補強は今後( 'ᢦ' ) 着けてみると、こんな感じ 左に見える冷却水経路への遮熱強化と、 ラムダセンサーケーブルの保護は追加で必要かな?と 放射熱を遮断して、熱気は後ろへ流す仕様 サブ触媒ないからこんなんでいーんじゃない? ...
難易度
2025年7月7日 15:38 Gassさん -
出だしバラツキ、経過観察、考察
関西エアコープのラムダセンサーに交換して、再学習入った感があったが、 その後、なんか落ち着いてる アイドリングも問題なく、 発進時のバラツキもほとんど感じなくなった ここで、少し考える、この中にサブ触媒、第1触媒があったなら、ここは、 始動直後から高温になる、 崩壊対策でサブ触媒を抜いてしまっ ...
難易度
2025年7月6日 21:51 Gassさん -
オイルフィルターによる、FCR062 検証
フィルターカッターが届いたので、検証 奥の黒いのが、納車前から着いていた走行不明なもの、 手前のPIAAが、ツインパワーの磁石付き、 だいたい3,000km、ただし2/3回 FCR062を入れていたもの、 さて、アタマのところ、mr-sだと、下向きなので、スラッジが溜まりやすいところ 左がFCR併 ...
難易度
2025年7月4日 18:22 Gassさん -
エンジンルーム異音修理
1週間くらい前から急にエンジンルームから異音発生 アクセルを踏むとウィィィイン!!っていうモーターみたいな音が鳴る おそらくこれのどれかだろうという事でベルトを外して各プーリーを手回ししてみる その前にエンジンマウントを外さなければいけないので外します(画像は外した後) エンジンマウントはホイ ...
難易度
2025年6月26日 18:49 蜂32sさん -
シフトベースマウントのPOM化とシフトリンケージのベアリング化
交換前 交換後 見た目ではほぼわからない。笑 ベースのグラつきがなくなったことが体感できました。 某オクで3600円程で売ってるものを使用しました シフトリンケージは、純正のゴムブッシュをドライバーでこじって抜きました。 純正のワッシャーと抑えのワッシャで挟んでボルトナットを通して回すことで簡単 ...
難易度
2025年6月22日 13:41 【雅】さん -
フードインシュレーター交換
20 年経ちかなり見苦しくなって来ました。 劣化が酷い クリップを10個外せば取れます。 見えない部分とは言え汚い。 こちら側も クリップで固定すればお終いですが、新品はこんなに薄かったんですね。 見た目が全く違う フードインシュレーター 53341-17026 4,651円 フードインシュレ ...
難易度
2025年6月21日 18:04 Clay_Aさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ MR-S ステアシフト/ハードトップ/茶革/エアロ(埼玉県)
211.0万円(税込)
-
トヨタ タウンエース (大阪府)
318.0万円(税込)
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
トヨタ カローラクロス 純正10.5インチDA 登録済未使用車 禁煙車(兵庫県)
329.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
