• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀アル1999の愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2018年1月18日

前期スーパーライブサウンド車のオーディオ/カーナビ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/393561/album/455631/
1
19年を向かえたマイアルですが、未だエラー3も出ず、MD/CDとも健康で稼働中。

*CDはエラー3の恐怖に脅えて、累計稼働時間10時間未満ですが・・汗
(19年で)、

EMVの5.8インチモニターは一見健康そうですが、じっくり見ると表面コーティングのシワが出る兆候があります。
という事で、ナビ/オーディオを一新計画模索中です。
トヨタスーパーライブサウンド車はカナックorビートソニックの変換トランスレーターを使用しないと簡単には市販オーディオ/ナビに交換出来ません。
しかし、共に廃盤品で中古での入手も困難のようです。

中古品には取説が紛失している場合が多いようなので下記に取説を記します。
TBX-Y006です。
2
TBX-Y006 ①
3
TBX-Y006 ②
4
TBX-Y006 ③
5
TBX-Y006 ④
6
TBX-Y006 ⑤
7
TBX-Y006 ⑥
8
TBX-Y006 ⑦

TBX-Y006 とSLA-90の予備ストックがありますのでメルカリに出してナビ購入費用を捻出しようか検討中・・・汗汗
フォトアルバムの写真

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( SLA-90 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

アースボルト交換

難易度:

バンパー補修

難易度:

TRD機械式LSD(ファイナル4.3)デフ取り付けとオイル交換編

難易度: ★★★

ディスプレイオーディオとバックカメラ取り付け編

難易度: ★★

お盆休み9日目のアルテッツァ整備!

難易度:

マットに穴が開く前に

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして。発表前のスクープを見て購入を決め早・・・年です。今の所無事故・無違反(笑) 仕様はZエデション6M/Tサンルーフです。 純正ナビにカロナビRG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン] 手動タイヤチェンジャーのビードブレーカー改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 09:50:22
[ダイハツ タント]ダイハツ(純正) タンカス純正クリアテールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 11:29:07
[ダイハツ タントカスタム] バッ直とアンプ設置(XH401-4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 23:08:26

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス 青黒号 (ダイハツ タントファンクロス)
2022年12月14日註文 2023年3月7日登録 足の不自由な母親が、通院にスライド ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
99年式アルテッツァです。 仕様はZエデション6M/Tサンルーフです。 純正ナビにカロナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation