- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- アルテッツァ
- 整備手帳
- オーディオビジュアル
- カーオーディオ、ビジュアル
カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アルテッツァ
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー
ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!
難易度
2024年4月10日 12:15 YOURSさん -
ディスプレイオーディオとバックカメラ取り付け編
納車した日にそのまま早速ちょっと近代化! 用意する物:整備士、ディスプレイオーディオ、バックカメラ エアコンをぶち外します。 これは猿でも取れます。 次に爆弾が爆発しないように注意します。 繋ぐ配線をミスるとディスプレイオーディオが起爆するので注意が必要です。 バックカメラつけるのにコンソール外し ...
難易度
2025年7月13日 02:14 567(ごろち)さん -
パワーアンプ交換 不明→Alpine3547
よく分からない300w?のパワーアンプが壊れたので、昔ラパンSSで使ってた、Alpine3547と言う化石を引っ張り出してきて変えた話。 どれくらい古い物かも分からないし、情報無さ過ぎる鉄の箱です。 確か 45w×2 ブリッジ接続あり ハイパス、ローパス切り替えあり のアンプだったはず。 海外でも ...
難易度
2025年5月11日 20:35 すくえあるーとさん -
スピーカー交換 フロント編
2006年モデルのトヨタ純正ナビから2016年モデルのトヨタ純正ナビに交換したら音が良くなったので、スピーカーも変えてやることにした。リアは交換したので、今回はフロント。修理書に従いドアトリムを外す。 まずは、純正スピーカーのリベットをドリルで揉んで取り外し。写真は左ドア。 取り外したら、排水の詰 ...
難易度
2025年4月30日 21:19 トリガーAさん -
スピーカー交換 リア編
2006年モデルのトヨタ純正ナビから2016年モデルのトヨタ純正ナビに交換したら音が良くなったので、スピーカーも変えてやることにした。まずはリアから。 MDF+アルミ板でバッフルボードを作成する。 純正スピーカーを使いケガキ、MDFはジグソーで切り出し、アルミ板は金切りバサミで切り出し。 MDF ...
難易度
2025年4月13日 18:07 トリガーAさん -
リアスピーカー 楕円用バッフル制作と配線処理
前のオーナーさんが付けたスピーカー ボンドで直付けだったんだけど、固定されていれば見て見ぬふりするつもりでしたが、右のスピーカーを軽く揺すったら、簡単にバコッと外れたのでちゃんと取り付けることに 市販されてる楕円のバッフルが合うか解らず、試しに購入して当てがってみたけど、合わなかったので、MDFボ ...
難易度
2024年12月14日 19:10 京-KYO-さん -
-
スーパーライブサウンドシステム撤去
オーディオ交換しようとオーディオ外したら、汚い配線処理、配線ぐしゃぐしゃだったのでまず、不要な配線を外して、剥き出しの配線処理しました。画像はある程度、不要な配線を外した後 カプラーがカットされて剥き出しの配線を収縮チューブで処理 カプラーがカットされてたので、配線が解らないのでネットで配線図を探 ...
難易度
2024年11月10日 22:30 京-KYO-さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アルテッツァ 後期型/6MT/フルエアロ/TEIN車高調/社外ナ(茨城県)
258.0万円(税込)
-
ホンダ シビック 2年保証付 デモカー 運転支援 ドラレコ(千葉県)
408.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
レクサス LSハイブリッド 後期 マークレビンソン プリクラッシュムー(群馬県)
279.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
