• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月30日

インターナショナル 鈴鹿1000km

インターナショナル 鈴鹿1000km 今日は、インターナショナル 鈴鹿1000km予選へ。

半分業務のような、会社のコネのような・・・。

ということで、VIP SUITEでの観戦となりました。





レーシングコース近傍の駐車から始まり、昼食付き、PIT内見学有り、PIT WALK、ホスピタリティラウンジの利用など、至れり尽くせり。







貴重な体験となりました。

明日の決勝も楽しんできます♪
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2014/08/31 00:15:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月9日の諸々
どんみみさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

参加することに、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2014年8月31日 1:11
羨ましいコネじゃなかですか~(爆)
いいなぁ~!!VIP待遇素晴らしいです~(笑)明日もVIP待遇満喫してくんしゃいね~♪
コメントへの返答
2014年8月31日 23:48
運よく、機会に恵まれました。

但し、若造は(といってもアラフィフ間近)私だけ、といった状況ですが・・・(笑)

2014年8月31日 12:38
凄いなぁ♪

羨ましい限りです^^

独身の頃は1000キロ耐久良く行ったものです。
懐かしい気分になれました♪
コメントへの返答
2014年9月1日 0:07
ぱ~る@さんとは、正月のマイカーランでVIP SUITE入れましたね♪
コースに向かって右端の、同じ部屋でした。

そこでレース観戦ができるとは感激でございました。
2014年8月31日 16:45
いーですねぇ。
昨年フジ500㎞見に行きましたけど、ピットウォークとコース内の高いところから観戦できないと全然おもしろくないなぁって(笑)
僕もいつか会社のコネでVIP席から観戦できる身分になりたいものです(笑)
無理だけど・・・
コメントへの返答
2014年9月1日 0:05
高い所から見る、そうですね。
グランドスタンドも一番高い所から席が埋まっていきます♪

私は日頃からクルマ好きを公言?していたので、たまたま偉い人に声を掛けて貰えました。
言っておくものですね♪
コーさん、目指せ役員!!(笑)
2014年8月31日 18:57
夢のVIP席☆☆☆
素晴らしいですね!
使えるコネは使わないといけませんね(*^-^*)
コメントへの返答
2014年9月1日 0:13
楽しい体験でしたよ♪

いろんな施設や、人がいる(ある)もんだ、ということが判りました(笑)
2014年9月1日 22:41
Yellow Challengeさん、こんばんは。

凄いところに居られたみたいですね!夢のパスですわ~♪

私も決勝レース観戦に行っておりました。 初1000㌔。。。
西コース、東コース、彼方此方、動いてましたので疲れました(爆

駐車場が近いのが最高にいいですね!
コメントへの返答
2014年9月2日 1:25
こんばんは(^o^)/

一番高い所(VIP Suite)で観戦でき感激でございました。

遊園地側の駐車場から西コースまで行くとなると、相当歩かないといけないので、ヘトヘトになりますね(笑)

いつもjbwさんの迫力写真を見させてもらってますよ~♪

プロフィール

「阿蘇山の麓に来ています。
残念ながら霧雨。」
何シテル?   05/19 13:19
☆2008年5月 AW11から SW20 MR2 G Limited(Ⅲ型)に乗り換え。みんカラ スタート。 フィーリング重視の自己満足いじりにより、 よう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2015年12月、ZZW30 MR-Sを購入。 軽量ミッドシップとオープンエアを楽しみ ...
シトロエン DS3 カブリオ シトロエン DS3 カブリオ
シトロエン DS3 カブリオ スポーツシック 1.6ターボ RHD 6MT  柔らかな ...
ホンダ VFR800Xクロスランナー ホンダ VFR800Xクロスランナー
MR-S、RVFに続くオープンエア第三弾! アドベンチャーバイク VFR800X cr ...
ホンダ RVF ホンダ RVF
MR-Sでオープンエアの魅力を垣間見て、バイクを増車。 青春時代に憧れたレーサーレプリ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation