• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そら007の"みかん号" [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2009年9月8日

全塗装 その112(魔法 2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
朝も早くから変わった3人組がやって来た。
(記 ブログ)

今日は魔法の日らしい。

はいはいはい、待ってました、待ってました。

カーボンですね、カーボン♪



朝一で隊長さんのところへダッシュ。

約束の花を摘んでいく。

「お好きなトコロに花を貼りなさい」とおもむろに隊長さんが言う。

ひゅーひゅー、隊長さん、カッコつけてる。

はいはいはい、ここです、ここです、ボンネット♪

カーボンダッシュ、カーボンルーフ、カーボントランクときたら、残るはここです!

これでパーフェクトに、サンセットオレンジ×ブラックカーボン♪


隊長さん「もっと高く遠くまで飛びませんか?」

飛びます飛びます、どこまでも♪

「よろしい」と隊長さんが黒マントをひるがえす。

(おー!『整備手帳 その103』と同じ展開だ♪)


あとは、、、倫理規定に激触する、思いっきり放送禁止用語の呪文♪

高く遠くまで飛びたい僕は、鍵穴にラスペネ吹いて&摘んできた花に緑色のLLCをかけながら、北関東の中心に向かって愛を叫ぶ。

「○△×△~!」

お向かいの若奥様が顔を赤らめ、洗濯物を落とす。

次の瞬間、、雷鳴が轟き、輝光が交差し、地面が激しく揺れる。


落ち着くのを待って、ゆっくり目を開けると、、、


じゃじゃ~ん、、
2
じゃじゃ、、、、

あれ?

あれあれ?

みかん号の周りを一回り、、、

何も変わってない、、


か、かっ、関係者、出てこ~い!!



隊長さんを見ると、、、

黒マントなんかサッサと脱ぎ捨て、古いカローラ1500SEサルーン・リミテッド、カラーナンバー040のリヤフェンダーのパテ研ぎをしている。


なんだよ、なんだよ、、ガセかよ、、、


まぁ、いいや、しょうがない。

このところ一気に入庫車が増えてタイヘンなのは知っている。

お疲れなんだ、きっと。。




せっかく来たので、WMPからWAVでポータブルHDDに落とした楽曲がどんな風にデッキにタイトル表示されるか確認して帰ろう、、
3
運転席のドアを開ける、、

あれ?
4
あれあれ??
5
ここかいっ!!


じゃじゃ~ん♪

アッパーもトリムも平織りカーボンだぁ、、、


アッパーはカーボンダッシュカバーの仕上げ方の流れでブラック塗料も艶も抑え気味のクリア塗装。

面積の大きなトリム部はルーフやトランクと比べるとブラック塗料を抑えてカーボン柄が分かりやすくなっています。

そしてドアのインナーハンドル周辺はすべて事前に塗装済みです。


あのー、、親バカで申し訳ありませんが、写真よりも実物は118倍くらいカッコいいです♪
6
アッパー部の接写です。

平織りのカーボン製です。

下でトリムが艶って光っている分、シルバーっぽく見えます♪



元はアッパーもトリム部もまったくの同素材、同色です。

仕上げ方でここまで変わってきます。
7
助手席側から。

とてもクールな印象になりました。

まるで鏡のように周りの様子を映し出します。

でも、決してハデではないです。


隊長さんの魔法はスゴい、、、

道ばたの花でこれをやり遂げてしまうのですから、、、



だんだんスペシャルな室内になってきました♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤフェンダー修理 その2 (完成)

難易度: ★★★

79 治部坂準備 擦り傷補修

難易度:

割れた部分を修理

難易度:

続トレチーノ ver1.5へ(5) ボンネット磨き&ステッカー他

難易度:

リヤフェンダー修理 その1

難易度: ★★

ボディーまとめて凹み治し。その1

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年9月8日 22:47
ボンネットの花♪は分かりましたが!!

ドア内張りは写り込み凄過ぎて良く分かりません!!(汗)

しかし隊長さんが!

魔法使いなのだけは分かります♪

( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年9月8日 23:03
確かに!

映り込みスゴいよねぇー。

こうして写真にしちゃうと鏡みたい。



実際はここまで鏡っぽさは目立たない気がします。


でも、、想像以上にガラっと雰囲気が変わりました。




いちさんも途中で花を摘みながらおいでよ♪
2009年9月8日 23:26
キズが入りやすかったりするんでしょうか??
コメントへの返答
2009年9月8日 23:33
そうでもないような気がします。

艶を抑え気味のアッパーみたいなほうが気を遣わないかな、、


なにしろ、、、まだ乗り始めていないのでナンとも言えません。

バリアスコートでコーティングするつもりです。



傷が入っちゃったら、、、



花を摘んでまた行きます♪
2009年9月9日 8:15
職場に花いっぱいあるから、持って行ったらフルカーボンのカプチーノにして貰えそうw
コメントへの返答
2009年9月9日 9:11
もちろんなります♪

可愛い北海道娘とアルパカ代わりの馬も乗せてきてください。。
2009年9月11日 1:40
毎回よだれを垂らしながらみてます・・・
う、うらやましぃ~!

そろそろくたびれた赤いカプチーノと交換しませんか?

写り込みすごすぎです!
しばらく何処の写真かわかりませんでした!
コメントへの返答
2009年9月11日 8:44
こ、こっ、交換しません!



ホント、まるで鏡のようです!


自分でもドコの写真か分からなくなっちゃいますから♪


お会いするチャンスがあったら、見てやってください。。

プロフィール

「週末に訪れたたくさんの観光客に応えた海は、月曜の朝は気を抜いてのんびりしているように見えます🙃🙃🙃」
何シテル?   06/17 08:26
小さくて旧くてパワーそこそこのクルマが好きです。 2輪も4輪もTシャツもステッカーも、みんな自分仕様に作り直して楽しんできました。 ビートは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダム巡り(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 22:20:51
その47 GULFビートを作ってみよう♪ (僕のビートだ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 19:32:38
全塗装 その111(ラック&ピニオンOH 5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 16:43:03

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ニキトウくん (フィアット 500 (ハッチバック))
思い起こせば、生涯初めての2気筒エンジン車は602ccの 2CV(仏)でした。 そして ...
ヤマハ TZR250 ワンケーティ (ヤマハ TZR250)
37年前の2スト車クォーターマシーンです。 後方排気3MAが人気ですが、僕は当時から1K ...
スズキ アルト アルトさん (スズキ アルト)
超お手頃価格の10年落ちNAエンジンのアルトです。 リアスモークガラスも電動ミラーも装 ...
ホンダ モンキー125 伊右衛門 (ホンダ モンキー125)
ご先祖Z100は5インチホイールだった小さなモンキー。 125ccで名車復活となりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation