• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そら007の"みかん号" [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2009年9月28日

全塗装 その116(カーボンダッシュカバー、他)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フロントバンパーに開いていたナンバー取付用の穴。

そこにナンバーの角度を変えられるようにステーを装着したうえで、具合を見ながらナンバーを固定しようとしていたのですが、、、イマイチしっくりこない、、、

しっくりこないのは、主に隊長さんなのですがw

市販のナンバー取付用のステーやらアタッチメントやらも試したのですが、、、イマイチしっくりこない、、、

しっくりこないのは、、、主に隊長さんなのですがww


で、

「この穴を埋める」と隊長さんが言う。


えっ?

ぇぇぇえええええ~!

今からですか?!


というワケで、せっかく塗ったフロントバンパーが加工されます。。
2
元々の穴は周辺ごと削られてパテ埋めされました。

ナンバーを装着すると見えなくなる面に穴が開け直されました。

ナンバー装着位置を下げたうえで、(少しだけ)角度を付けて、ステー類をまったく見せずにフロントナンバーを装着します。

合わせてみると、、、

お~!

すっきり♪

ちょっとイケメンになりそうです。。


しかーし、、

いいのか、、

とんでもなく贅沢な食事をしているような気がします、、
3
「映り込みが激しくてよく分からん」と言われてしまった平織りカーボン製のドアトリムアッパーとドアトリム。

これだともう少し伝わるでしょうか。

インナーハンドル周りはブラック塗装されています。


ドアロック表示部の通常は赤い部分がサンセットオレンジになっています。

わざわざカッティングシートにサンセットオレンジを吹いてくれました。


実際のトリムアッパーはもっと濃いのですが、写真だと色が飛んでしまいます。
4
というワケで、用意しておいた新品左右ドアトリムの行き先がなくなってしまいました。

まとまりかけた話があったのですが、なくなったので、、縁談希望♪

ご覧の通り、新品のたたずまいはすっごく綺麗です。

シワシワになってしまっている方や切れてしまった方もいるかと思います。

お安くどうでしょうか?

片側新品税込28245円を、、、11800円♪

11800円×2=23600円でお譲りします。

オマケにみん友登録している方でしたら、支払いは来年3月いっぱいまででOKです。


一つだけお願い。。

自分のカプチーノに実際に使ってくれる方限定でお願いします。

転売はNGで。。


興味のある方がいらっしゃいましたらお気軽にメッセージください。
5
期待しているのがネガティブキャンバー化による変化。

けっこう変化がありそうな気がするのですが。。


ラック&ピニオンをOHしてあげたときに左右タイロッド&タイロッドエンドも交換しました。

しばらく安心♪
6
スモーク塗装(クリアにブラック塗料を混ぜる)された平織りカーボン製ダッシュカバーも固定されました。

室内もオレンジ×ブラックの世界。

いかにもカーボンしていないところが、非常に好みです♪


純正ダッシュパネルをブラック塗装した雰囲気も、とてもとても良かったのですが、、、

この塗装方法で仕上げたカーボンカバーのおかげで質感も大きく変化して、、、非常にヤル気になります♪
7
運転席側です。

ここからだとカーボン柄はまったく分かりません。
8
近づくとこんな感じですが、、

やはりコンデジだと写すのがムズカしいです。。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

時計取付け

難易度:

小物ポケット取り付け

難易度:

2024年式クリアルーフ左右のサンシェード製作

難易度: ★★

メルシート剥離

難易度:

ドアクッション補修

難易度:

スマホホルダー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年9月28日 19:20
溜息が出るほど、見事な仕上がりですね!

我家の車、恥ずかしくて見せられません…(泣)
コメントへの返答
2009年9月28日 21:39
家もクルマもただの箱ですよん♪

良いも悪いも上も下もありません。

マジメにそう思います。

箱の中に入る人が何を学んで、何を楽しんで、何を感じるかだと思います。




見事な仕上がりは隊長さんとスタッフの方々のおかげです。

今までずっと自分の感覚だけでクルマやオートバイと付き合ってきました。

今回ほど人の感性や技術を楽しめたことはありませんでした。

とても良い経験ができました。

素敵な1年半でした。

心から幸せだったなぁと思います。

そういう出逢いがあるから、生きていくのは面白いです。
2009年9月29日 2:54
あのーーーー、、

もし、宜しければ、なんですけど・・・

まだ、在庫が有りましたらww

イッてしまいたい、と考えるのですが。。

10月連休、完全に無くなった記念として(笑)

・・・しかし、
3歩進んで2歩下がるって、ほんとこんな感じかなと思ってしまった1枚目の写真。
コメントへの返答
2009年9月29日 8:03
水前寺清子ですかw

♪しあわせは~あるいてこない




「来いよ!」って感じですよね。




>トリム

おさじさん、ありがとうございます。

相談のメールをあとで入れます。


送料も僕が持ちます。

ワコーズ物もオマケします。


あと、、、


おさじちゃんが欲しがっていたスパンコール・チョーカー(ピンク)も♪

プロフィール

「セパハン&バックステップ、そして車高調をやめない宣言。 http://cvw.jp/b/395378/47772491/
何シテル?   06/09 21:29
小さくて旧くてパワーそこそこのクルマが好きです。 2輪も4輪もTシャツもステッカーも、みんな自分仕様に作り直して楽しんできました。 ビートは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダム巡り(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 22:20:51
その47 GULFビートを作ってみよう♪ (僕のビートだ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 19:32:38
全塗装 その111(ラック&ピニオンOH 5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 16:43:03

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ニキトウくん (フィアット 500 (ハッチバック))
思い起こせば、生涯初めての2気筒エンジン車は602ccの 2CV(仏)でした。 そして ...
ヤマハ TZR250 ワンケーティ (ヤマハ TZR250)
37年前の2スト車クォーターマシーンです。 後方排気3MAが人気ですが、僕は当時から1K ...
スズキ アルト アルトさん (スズキ アルト)
超お手頃価格の10年落ちNAエンジンのアルトです。 リアスモークガラスも電動ミラーも装 ...
ホンダ モンキー125 伊右衛門 (ホンダ モンキー125)
ご先祖Z100は5インチホイールだった小さなモンキー。 125ccで名車復活となりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation