• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-TYPE-GM4の愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2011年11月19日

フロントピラーブラックアウト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
FDシビックのフロントピラーは太くて、右前方が見辛い
ので、黒くしたら少しは気にならなくなるかと、
なんとなく思い付いたので、やってみました。

ハセプロのマジカルアートレザー バックスキン・ルック

フロントピラーガーニッシュを外してきて、型取りします。

実はこの時点で大失敗、外形の3cm位外側を切り出した
のですが、三角窓のところのY字の部分が引っ張られて
1枚貼り出来ませんでした。
2
ドライヤーで温めて引っ張ったりいろいろしてみたの
ですが、上手くいかず、1枚で貼るのはあきらめて、
三角窓のところは別パーツにして何とか形には。
3
こんな感じで、2分割+パッチで誤魔化しました。
4
左側での失敗を加味して、右側はマジックの
ような形に切り出し。
5
ドライヤーを持って格闘すること1時間、
結果、温めても伸び切らず3角窓の股の部分を
切開して、ここまでは1枚で貼り付け。
6
切開した部分がV字に下地が見えるので、
パッチを貼って誤魔化し。
7
車に取り付けた状態左側。

やっぱり継ぎ目が見えちゃいますね。
8
車に取り付けた状態右側。

実はパッチを貼った部分は見えません。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウィンドウパネル追加

難易度:

ドアトリムパネル取付(ドアキックガード)

難易度:

ウィンドウパネル

難易度:

【備忘】Aピラーパネルの脱着と特殊クリップの交換

難易度:

シフトパネルカバー

難易度:

後部座席が劇的に静かになるヤ〜ツ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation