• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月06日

20年ぶり

最近街でよく見かけるダウンジャケット。私が知る限り、30年ほど前にガツッと流行ったんですよね。当時は雪山捜索隊みたいな人から始まり、冬着として流行。よくあったのが背中にレッドクロスなどの絵柄。でも結構高級な服だったわけですよ、ダウンだし。3万以下なんてありえなかった。

その頃まだ小中学生で買えるわけもなく、定番だった赤やオレンジ色のかっこいいの着ているお兄さんたちを羨望の眼差しで見てました。

初めて自力で買ったのが20年ほど前。アメリカにいた時で、向こうにもアウトレットがいっぱい出来た頃、メイン州のフリーポートという街でGAPのダウンを購入。うる覚えだけど確か30ドルぐらい(3000円ぐらいでした)。それでもうれしくて愛用。帰国してから微妙に日本では恥ずかしい紫色。でも毎年ずっと着てきた訳です。

最近ユニクロが起爆剤と思われるけど、極めて安くみんなが着るようになってきたダウンジャケット。子供まで普通に着ています。それに比べてボロくなり、色もアセまくって残念な雰囲気だった僕のパープルちゃん。でも愛着あるし~、と頑張っていました。

本日ししふう家、冬休み最終は最近恒例のアウトレットモールへ。子供たちはお年玉握りしめ、親もたまには買っとく?みたいな感じ。そしてふと出会ったエメラルドグリーン君。コロンビアのそこそこのが70%オフ。いやー今後ともよろしくお願いいたしますと相棒となりました。

パープルちゃんも捨てはしませんが、今年はグリーンであちこちに行きそうです。さー明日から仕事だ!適当にがんばろ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/06 19:08:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

注意喚起として
コーコダディさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2013年1月6日 19:53
ダウンジャケット!
そうでしたよね〜(;^_^A

昔は高価なイメージだったのですが、最近はやはりUNIQLO等のおかげで身近になりましたね。
プレミアム性は無くなりましたが有難い事ですv
コメントへの返答
2013年1月6日 21:27
ノースフェイスのとかかっちょ良かったんですよね。ザ・アウトドアなんですが先端ぽくって。

今や犬も歩けばぐらい皆さんが(=^・・^=)
しかも薄くて軽い。分厚くないと暖かくなさそうとと感じるのはおっさんの証。。

2013年1月6日 20:23
あけましておめでとうございます。
あらら、左側のはお揃いですね(^o^)

これ、かなり目立ちます。
家族から見つけやすいとか言われてます
コメントへの返答
2013年1月6日 21:29
どうぞ今年もよろしくお願いします<(_ _)>

お揃いとは(゜レ゜)私は色選択の余地なくセール品でサイズあうのはこれだけということでして。。

紫も結構判りやすいみたいです(笑)。
2013年1月6日 20:25
 こんばんは。

 そうですよね、愛着ある服って捨てられないですよね。特に初めて買った物だとなおさらですね。
 ダウンにしろ、フリースにしても出始めは、皆高価で、なかな買えなかった気がします。
 私も、初めて、買ったフリースのジャケット今でも、着てますよ。嫁は捨てなさいと言うけど捨てられません。
 なにせ、家の嫁、私が大事に保管していた,三菱jeepオリジナルジャンパーを着てないと言う理由で2着とも、捨てられました。
コメントへの返答
2013年1月6日 21:35
この冬前に断舎利とやらで結構服片付けたんですよ。でもこの服はぼろくなりながらいやまだまだ頑張ってと。

フリースも最初いい値段でしたね。最近はなんでもあっという間に値が下がり、企業も大変だと思う次第です。

捨てられた、、、それは痛い((+_+))しかもそんなレアもの、金庫に入れとくべきだったのでは(笑)
2013年1月6日 20:33
流行りましたね~30年前。
10万円なんてのがザラでしたね、今着たら恥かしいくらい大きくてミシュランのマスコットみたいでした(^^

自分の中では10年前に流行ったNorthfaceからだんだん今風に変わってきた感がありますね。
コメントへの返答
2013年1月6日 21:39
そうそう、ビバンダム君でした(^O^)そして表面素材がもっと今よりザラッとというかごつい感じだったような。

10年のは肩辺りが違う色とかの奴?最近は疎くて(昔もですが)店に見に行くということがトンとありません。
2013年1月7日 20:50
冬のししふうさんのイメージは、このダウンジャケットだっただけに、少し残念です(笑)
コメントへの返答
2013年1月7日 21:41
新しいの細身に見えるんですよ(-_-)

紫は少々傷ついてもよくなったのでマジアウトドア用へ~。
2013年1月7日 22:03
最近は化繊でもダウン並みの保温性があり軽量なのもありますし・・・
昔のような丸々となるダウンジャケットは少なくなりました
街生活する上ではユニクロダウンくらいがちょうどいい量なのかもしれないですね

ワタシも福袋で1つ買いました☆
コメントへの返答
2013年1月8日 9:08
ほんと素材って重要ですよね。今のスキーウェア、安いと買ったら防風、防寒はいいけど除湿に関してダメで。。

ユニクロは極限でなければほんと十分。しかもお手頃。先般、暖パン買ったけど1000円台のズボンでこんだけ快適なら満足!でした。


プロフィール

「溶けそう」
何シテル?   07/29 14:27
2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'25.6 まだ・・・な忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:33:14

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation