僕のカメラ歴はしょぼいです。26年前の18歳で初めて自分のを買ったと思います。バイクで遠出するようになりタンクバックに忍ばせるように。今はもう売って無いと思うけどポケットフィルムというなんとも馬鹿でも使えるフィルムのコンパクトカメラ。こんなフィルムの、画像拝借。

カメラメーカーははっきり覚えていないんですけどリコーかどっかだったような。安物でしたが、それでもなんだかんだ活躍はしてくれました。しかしこのカメラとは突然の別れが。22歳ぐらいの時、スキーに行って終わって片づけの際、カメラの入ったウエストバックを車の屋根に乗せたまま出発。。。気付いたのは帰宅してから。。
その後、なにか黒い35mmのコンパクト持っていたはずなんですがあんまり記憶が無い、恐ろしい。。その次3個目に当たるのがこれ。30歳に購入、キャノンIXY、流行りましたよね~。このワイヤーなチェーンが新鮮だった。サッカー中田とかのCM、でもデジタルで無くまだフィルム。

そして35歳、初めてのデジカメ、っていうかビデオ兼用。ソニーハンディーカムDCR-PC300。これはデカクて微妙でしたが子供が幼稚園とかで動画撮りたくて、ありがち。カールツァイスのレンズがどうとか。

その次が今使っているコンデジ、40歳。パナソニックDMC-FS7。凄く綺麗な絵が撮れる訳でないけどスナップ程度にはまーえーかなレベル。

番外編で去年にはビデオ2号も。静止画も撮れるけどほぼ動画専用機。

そして44歳にしてやっと一眼レフについにたどり着きました、ミラーレスですが。。再びソニー、NEX-6。3月に父親のデジイチ借りてみて、やっぱり一眼レフと言うのはしっかり撮れるんだと認識。でも良いけどデカイ。これが僕にはダメ。カメラバックを別に持ってとか全く出来そうにない。そこでここ最近良いレベルに来ているというミラーレスに。綺麗に取れてコンパクト、しかもウン十マンとかはしない。

さー今後のフォトギャラがどうなるか、いきなりこれか
1,
2。。でもついつい気楽にポケットに突っ込める今までのコンデジが幅利かすのかなぁ。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/05/04 15:56:28