• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月22日

新田原基地航空祭2016当日

D7200とAF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR。

去年以上の土砂降り。
しかし、徐々に回復し、ブルーインパルスは「神ってるね」1区分。
エプロンから撮影。

F-15の教官
F6.3 410mm 1/1600 ISO800 0.0EV

F6.3 500mm 1/1600 ISO720 0.0EV

F6.3 500mm 1/1250 ISO1250 +0.3EV

南側の方が撮り甲斐があった。

F-15
F6.3 500mm 1/1250 ISO560 +0.3EV

F6.3 500mm 1/1250 ISO450 +0.3EV

F6.3 500mm 1/1600 ISO500 +0.3EV

23飛行隊のブースに元アグレッサーの教官がいたので、納税者代表として、ナイフエッジのときに片方だけアフターバーナーを点ける理由を聞いたみた。
曰く、そうしないと墜落するから、だそうで。
ちなみに、去年の小松のアグレッサーはバーナーオフだった。(すげぇな)

F-2
F6.3 500mm 1/1600 ISO640 +0.3EV

F6.3 500mm 1/1600 ISO500 +0.3EV

F6.3 500mm 1/1600 ISO400 +0.3EV

去年オーバーGをやらかしてしまったせいか、随分とおとなしかった。

RF-4
F6.3 500mm 1/1250 ISO800 +0.7EV

F6.3 500mm 1/1250 ISO900 +0.7EV


F-16
初めて見る曇り用のプログラム。
F6.3 500mm 1/1600 ISO560 +0.3EV

F6.3 500mm 1/1600 ISO900 +0.3EV

F6.3 500mm 1/1600 ISO900 +0.3EV

F6.3 500mm 1/1600 ISO560 +0.3EV

撮り逃し続出?のデディケーションパス。
こんなに低いのは見たことがない。
さすがは中佐、ぶっこんで来た模様。

大編隊
築城基地の天候悪化でキャンセル。

ブルーインパルス
芦屋基地までの燃料を確保するため、一部キャンセル。
シャトルバス乗り場近くから撮影。

F7.1 320mm 1/1600 ISO220 +0.3EV
晴れると、エプロンからはど逆光ですな。

F7.1 500mm 1/1600 ISO450 +0.3EV

F7.1 500mm 1/1600 ISO450 +0.3EV

F7.1 500mm 1/1600 ISO200 +0.3EV

F7.1 500mm 1/1600 ISO280 +0.3EV

F7.1 320mm 1/1600 ISO400 +0.3EV

F7.1 300mm 1/1600 ISO400 +0.3EV

F7.1 360mm 1/1600 ISO450 +0.3EV

F7.1 200mm 1/1600 ISO640 +0.3EV
シャトルバス内から。

おかげで混雑を避けられた。

暗い曇りのときのAF性能は、明らかにD5300より良いと思われる。
ただし、開放で使いたくないレンズなので、ISOが上がってしまって出てくる画はザラザラ。

おまけ
許さん。


ブログ一覧 | PC 家電 カメラ | 日記
Posted at 2017/01/22 12:54:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(パンダ&隠れパンダ)
らんさまさん

モエレ赤黒会→ロイズクラシックカー ...
キャニオンゴールドさん

Nスペ「絶海に眠る巨大洞窟」
伯父貴さん

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

日陰がいいの
chishiruさん

この記事へのコメント

2017年1月25日 9:11
弁当は撮影用と違うのがおおいですよね。がっかり。
コメントへの返答
2017年1月27日 8:00
九州なので期待したのですが。
無難な鶏めしにしておけば良かったです。

プロフィール

「ヤリスクロス5年目の車検 http://cvw.jp/b/397614/48603767/
何シテル?   08/16 17:12
小遣いだけで新車を購入・維持できるのでしょうか? 買うも地獄、買わぬも地獄(第四章)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ちょいリフトアップ1.5インチアップ EAZY-UP SET ACC取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 21:21:37
[マツダ CX-60] リプロパック(7つ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 12:18:09
時間調整式ワイパースイッチに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 14:05:25

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
【2020/10/10 納車】 通勤車として購入。 【2023/1/1】 電動パーキン ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
【2024/3/31 納車】 1年落ちの中古車を購入。 段差でサスがビヨ~ンて伸び上がっ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
【2007/07/07 納車】 10年前はFFでしたが、立ち上がりのトラクションが掛かる ...
レクサス IS レクサス IS
【2019/04/16 納車】 2006年式 前期型。10.2万km。 1度大排気量車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation